うちの鯖で遊んでください (659レス)
1-

547: 03/07/19 22:21 ID:??? AAS
鯖落ちたか?
548
(4): 03/07/20 09:24 ID:??? AAS
18getとzuzaを/usr/local/binに移動しておきますた。

ntp.confも$HOMEには要らない?
549: 523 03/07/20 10:08 ID:??? AAS
wu-ftpdのポート変更のやり方がよく分からんくてヽ(`Д´)ノウワァァァン中
550
(1): 03/07/20 10:18 ID:??? AAS
proftpdじゃあかんの?
551: 548 03/07/20 11:06 ID:??? AAS
環境変数を良くみていなかった。
$HOME/bin にパスが通っているので %HOME/binを作成して18getとslをそこに移動させました。
552: 03/07/20 11:10 ID:??? AAS
あー、sudo cp ntp.conf /etcした後
そのまま消すの忘れたんだ。$HOME/ntp.confはけしてよか。
553: 548 03/07/20 11:44 ID:??? AAS
$HOME/ntp.confは削除しますた。

PostgreSQLをインスコすますた。

ユーザpgsqlを作成
/home/pgsql/dataにDATABASEをpgsqlにて作成

PHP4.3.2を再コンパイル
ftpとPostgreSQLを組み込んでおきました
外部リンク:www.hossy.flnet.org:2080
554: 548 03/07/20 12:41 ID:??? AAS
register_globals = On
に変更してます
555: 03/07/20 13:44 ID:??? AAS
外部リンク:p2.hossy.flnet.org:2080
556: 548 03/07/20 18:54 ID:??? AAS
忘れてますた

PostgreSQL

login:pgsql
pass:pgsql
557: 523 03/07/20 23:35 ID:??? AAS
>>550
んじゃ、明日それ試してみることにしますです...。もうだめぽ
558
(1): 03/07/22 15:09 ID:??? AAS
nmap-3.30インスコしました
559
(1): 03/07/22 22:02 ID:??? AAS
>>558
あれ?すでに入れてあるはずだけど・・・
560
(1): 03/07/22 23:25 ID:??? AAS
>559

> which nmap
/usr/local/bin/nmap

自分が入れたとこの様です。
rm房が現れる前にnmapを入れられたのは知っていましたが、その後にも入れられたのでしょうか。
561: 03/07/23 01:12 ID:??? AAS
>>560
あ、消されたのか(;´Д`)
562
(1): 03/07/23 08:13 ID:??? AAS
どっちもportsじゃないみたいだから、
上書きでしょ
563
(1): 03/07/23 23:52 ID:??? AAS
誰かsamba入れてみてよ
564: 03/07/24 10:06 ID:??? AAS
>562
入れる前には無かったよ。
565
(1): 03/07/24 14:48 ID:??? AAS
>563
ルータ越えできる?
566: 565 03/07/24 15:10 ID:??? AAS
sambaをコンパイルしていたらmallocでwarningの荒らしなんだけど、これでいいの?
ルータ越えができるか分からないので途中でmakeを止めました。
tarボールだけarchiveに残してます。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s