うちの鯖で遊んでください (659レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
399(23): 03/07/12 17:19 ID:??? AAS
ここの住人さんまだ居るなら今度は私が鯖立てようか?
400: 03/07/12 17:44 ID:??? AAS
>399
オネガイスマス
401: 399 03/07/12 18:35 ID:??? AAS
よっしゃ。ちょっと待っててくれ。
FreeBSD-4.8-RELEASE だがいいよな?
404: 399 03/07/13 10:00 ID:??? AAS
はい。インストール完了です。
接続先:hossy.flnet.org
ユーザ:2ch
パス :2ch
隣でレンタルサーバもやってるから
そっちには手を出さないでね、お願いだから。
408: 399 03/07/13 11:48 ID:??? AAS
あぁ。root 晒すの忘れてた。
rootパス:qwertyu
あとついでに 2000-2500 のポートをフォワーディングしたぞ。
410: 399 03/07/13 11:49 ID:??? AAS
すまん…NAT の設定かえるとルータが再起動されるのさ…
ちょっと待ってればつながると思う。
414: 399 03/07/13 12:19 ID:??? AAS
あ。そうそう。
インストールしてネットワークの設定しただけだから
セキュリティの設定とかは任せます。(ぉぃ
416: 399 03/07/13 12:31 ID:??? AAS
>>415
2000-2500 をフォワードしてるから、
この辺りのポートで動かすように設定してくださいな。
437: 399 03/07/13 17:08 ID:??? AAS
dc0 を 100base full のままにしておくと時々ハングアップするのです。
何故でしょう…10base にすると発生しないらしい。なんでだろう…
454: 399 03/07/13 18:30 ID:??? AAS
んー…やっぱり hossy.flnet.org はこのサーバの
ドメインにはふさわしくない気がする…
気が向いた人、適当な DDNS 割り当ててはどうでしょ?
と、提案してみたりして。w
462(2): 399 03/07/13 19:59 ID:??? AAS
そういえば結局この晒しサーバの管理人って誰なんだろ?
465: 399 03/07/13 20:15 ID:??? AAS
いや、root のパスまで晒しちゃってて、
「何かあったら私の責任かよ!」
とか思ったもんで…ある意味怖いなぁ・・・
467: 399 03/07/13 22:21 ID:??? AAS
>>462
あっ、なんか誤解されそうなこと書いた気がする…
このサーバはうちに眠ってた使ってないPCを再利用したもので、
ちゃんと私の部屋で動いてますので安心して遊んでください。
493: 03/07/14 01:34 ID:??? AAS
>>399
お邪魔してます。
.cshrcちょっと書き換えますた。
516: 399 03/07/15 21:00 ID:??? AAS
あら。なんだこりゃ…?
とりあえず再起動してみまし…
って起動しないじゃん…しばらく放置すれば起動するかな。
518: 399 03/07/15 21:14 ID:??? AAS
>>517
でも who で確認してもログイン中が 0 人だったのよね。
っていうかシングルユーザモードでも起動できない…
519: 399 03/07/15 21:46 ID:??? AAS
原因判明です。/usr/bin 等以下がばっさり消えてました。
/dev も一部を残して空だったので pty 関係が無くログインできなかったと。
やっぱり現れたようですね、rmフェチが…(涙)
522(1): 399 03/07/15 22:20 ID:??? AAS
3度目だけど懲りずに遊びたい人っている?
いるなら再インストールするけど。
FreeBSDの再インストール程度なら何度でもしますけど。
525(1): 399 03/07/15 22:52 ID:??? AAS
>>523
あ。4度目か。>>1 >>305 >>399 で次だから。
私も懲りずに再インストールちぅ。
527: 399 03/07/15 23:17 ID:??? AAS
>>526
はいー。完了しちゃいましたよ。
FreeBSD インストール&ネットワークの設定&telnetdの有効化
は、やってあります。/usr/ports も導入済みです。
セキュリティ・rm対策等はお任せします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.846s*