お前らの自宅のネットワーク図を書きこむスレ (856レス)
1-

98
(3): 2005/04/08(金)01:04 ID:??? AAS
AA省
99
(2): 2005/04/08(金)01:06 ID:??? AAS
>>98
NATつかってるならできません。
100
(1): [Message] 2005/04/08(金)01:12 ID:??? AAS
>>98
ルーター2のゲートウェイを192.168.1.1に向ければいいんでわ?
101
(1): 2005/04/08(金)01:14 ID:??? AAS
>99
HUB内蔵 ルーター2のNAT機能をOFFにすればいいのでしょうか?
102: 2005/04/08(金)02:59 ID:??? AAS
>>81
Windows Server 2003. Enterprise Edition
評価コピービルド3790(Service Pack 1.v.1433)

当分遊べそうだ
103: 2005/04/08(金)03:52 ID:??? AAS
二台のルーターのLANポート同士つなげば同一ネットワーク&ゲートウェイ二つ
DHCP動かすならどっちかのPCだけのほうがいいかも。
104: 2005/04/08(金)06:51 ID:??? AAS
外部リンク:xxx.upken.jp

ルーター二つと聞いて真っ先に浮かんだ図はこんなんだった
105
(1): 2005/04/08(金)06:59 ID:xvHtMEqq(1) AAS
>101
ルーター2のNAT機能をOFF.
それと、マシン1〜2には
192.168.11/24 は192.168.1.2 へルーティングするよう
route 命令を入れる必要があるよ。
106: 2005/04/08(金)08:58 ID:??? AAS
AA省
107: 2005/04/08(金)09:18 ID:??? AAS
AA省
108: 2005/04/08(金)10:27 ID:??? AAS
AA省
109
(2): 2005/04/08(金)14:19 ID:??? AAS
フレッツADSLで二つのISPに契約
ルーター2台で接続って場合は
>5 の様な接続で【光終端】を【ADSLモデム】に置き換えて考えてOK?

会社のネットワークでプロバ片方ダウンした場合にPCのゲートウェイ設定の変更とかで
回線切り替えできるようにしたいなと思った訳なのだけど。

普段は一方をサーバー、もう一方をインターネットにしておいて
たとえば電子入札の時にダウンしちゃった。ではお話にならないので
そういう場合はサーバーの回線に切り替えて(ry

教えてくだされ
110
(1): 2005/04/08(金)15:55 ID:??? AAS
>>109
OK。
111: 109 2005/04/08(金)16:00 ID:??? AAS
>>110
どもです。
会社でちょっくら提案してみます。
112
(1): 2005/04/08(金)23:43 ID:LxUAuFbs(1) AAS
101です。

>>105
ちょっと分かりづらいんですが、ルーター2のゲートを192.168.1.2に設定するということなのでしょうか?
113: 2005/04/08(金)23:44 ID:??? AAS
AA省
114
(2): [あ] 2005/04/09(土)07:21 ID:??? AAS
>>112
ルーター2
 デフォルトゲートウエイをルーター1にする(192.168.1.1)
ルーター1
 192.168.11/24 は192.168.1.2 へルーティングさせる
マシン1〜2
 192.168.11/24 は192.168.1.2 へルーティングさせる

ルーティングできないあほルーターもあるようだが
たいていのルーターはできるとは思う。マニュアルよく嫁

マシン1〜2は
省6
115: 2005/04/09(土)07:39 ID:??? AAS
>>114
NIC指定でルーティングした方が良く無いかい?
116: [sage ] 2005/04/09(土)07:54 ID:??? AAS
>>114
DHCPでアドレス などを自動取得にしていたい場合は実現不可能?
117: 2005/04/09(土)10:47 ID:??? AAS
AA省
1-
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.187s*