お前らの自宅のネットワーク図を書きこむスレ (856レス)
上
下
前
次
1-
新
312
: 2006/07/03(月)10:59
ID:QN1F7ZVA(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
312: [] 2006/07/03(月) 10:59:54 ID:QN1F7ZVA モデム ↓ ルータ(HUB内蔵,100BASE)→PC_C ↓ HUB_A(100BASE)→PC_D ↓ HUB_B(Gigabit)→PC_A(Gigabit) ↓ PC_B(Gigabit) 上記のような構成で組んだ場合、 PC_A⇔PC_Bのやりとりは当然Gigaになるので ジャンボフレームを有効にしたく思うが、 その経路に関係していなくても、 HUB_Aやルータがジャンボフレームに対応していないので駄目なのでは? つまり、ジャンボフレームを有効にして PC_A⇔PC_B間の通信をより高速にしたくても、 その経路以外であっても対応していないものがあると、 有効にできない、と。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1110293011/312
モデム ルータ内蔵 上記のような構成で組んだ場合 のやりとりは当然になるので ジャンボフレームを有効にしたく思うが その経路に関係していなくても やルータがジャンボフレームに対応していないので駄目なのでは? つまりジャンボフレームを有効にして 間の通信をより高速にしたくても その経路以外であっても対応していないものがあると 有効にできないと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s