Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件 (817レス)
上下前次1-新
280: 2008/07/13(日)11:39 ID:??? AAS
まあTMPとUpdate Scannerだけでも十分困りものな罠
有名どころだし
281(1): 2008/07/13(日)13:15 ID:??? AAS
2)は解ったけど
1)no-cacheのファイルがあると、no-cacheの指示がないファイルまで全て勝手にno-chashにする。
結果、馬鹿みたいに負荷が高くなる。
こっちはどうなんだべ
282(2): 2008/07/13(日)14:32 ID:??? AAS
>>271
プラグインを入れることが前提のブラウザだからなぁ…。
都合が悪くなると途端に別問題として切り離すのは二枚舌が過ぎまいか?
283: 2008/07/13(日)15:06 ID:eKb6fS9T(1) AAS
うはwwwwwwwwwwwwwwww
284(1): 2008/07/14(月)14:01 ID:??? AAS
>>282
それを言ったら windows ユーザがどんなアプリで迷惑をかけても
アプリではなく windows のせい、という理屈になるが。
マシな作りの add-on なら問題は起きないわけで、
いっしょくたに扱うのはやっぱり無理があるだろ。
285: 2008/07/14(月)14:19 ID:??? AAS
というか変な雑誌のせいかおかげかFirefox使ってる奴って厨房ばかり
しかもリア厨
286: 2008/07/14(月)14:20 ID:??? AAS
いや、その理屈はおかしい
287: 2008/07/14(月)15:04 ID:??? AAS
>>284
その手の論理展開は例え話と同じくらい不毛だぞw
288: 2008/07/14(月)15:19 ID:??? AAS
そもそも破綻した命題から出発して仲良くやってんだからさあ
そんなレスはプロレスは八百長だ!と言うのと同様に不毛だ
289: 2008/07/14(月)16:21 ID:??? AAS
ノアだけはガチ
290: 2008/07/14(月)22:04 ID:??? AAS
>>281
>>215
291: 2008/07/20(日)16:58 ID:??? AAS
>>282
これお前だろ?
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:07:45 ID:fcClHPjd0
「本体だけだと機能が・・・」って言われると拡張込みで評価を求めるくせに
不都合が出ると「本体とは別問題」って単体で評価を求めるんだよな
292: 2008/07/21(月)21:29 ID:??? AAS
違うな
293(1): 2008/07/23(水)10:47 ID:??? AAS
人が減るのはいやだ(`・∞・´)
サイトやってない奴にはわかんねーだろ(`・∞・´)
294: 2008/07/23(水)23:13 ID:??? AAS
>>293
firefoxごときを規制しただけで目減りするようなしょぼいサイトはやってません。ぷひひ
295: 2008/07/24(木)00:06 ID:??? AAS
夏だな
296: [age] 2008/07/24(木)14:32 ID:??? AAS
【ネット】インターネット大国の韓国でFirefox 3が使い物にならない理由[07/24]
2chスレ:news4plus
297: 2008/07/24(木)21:14 ID:??? AAS
ActiveX入れるのもフリーソフト入れるのも大して変わらんよ
信用できるものしかインストールしない
298: 2008/07/25(金)10:26 ID:??? AAS
まぁActiveXなんてMSですら淘汰使用としてる技術だからな。
299: 2008/07/25(金)10:38 ID:??? AAS
MSって次の技術やOSやソフトを作ったら以前のものを必死に淘汰しようとするよな
昨日までベタ褒めしてた自社の製品をよくあそこまで貶せるもんだと感心する
Vistaなんて買わねぇw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s