お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part10 (640レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

614
(1): 2021/03/09(火)09:34 ID:??? AAS
【.マシン.】Supermicro
【  OS 】FreeBSD 13 RC
【 CPU..】2xE5-2630v3
【...MEM..】128GB
【...HDD...】3x2.5HDD,9x3.5HDD,2xSSD
【..他AP..】DNS,SSH,OpenVPN,Syncthing,DLNA,SMB
【  ¥  】中古
【 用途 】ファイル共有やDLNAサーバー、仮想マシン(Debian,Windows7)
【 悩み 】冷却ファンの音と消費電力(200W)。
【 概要 】
省6
635: 2023/10/26(木)09:55 ID:??? AAS
>>614
CPUのパッシブクーラーのせいでケースファンが轟音吐き出すので
SilverStoneのXE02-2066にNoctua NF-A6x25PWMを搭載したものを二個用意して
回転数制御無しで搭載した上でケースファンを5%運用したら連続負荷でじわじわと
CPU温度が上がるところにケースファンを30%にすると完全に温度上昇が停止。

やっと夏場の静音化が達成できた。なお掛かった費用…。
ただ超高速ファンは超低速だと多分すぐ壊れるので回転音からごろごろ音が消えるまで下限速度は上げる必要がある模様。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.340s*