【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 (670レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

133: 2011/12/29(木)08:01:56.56 ID:??? AAS
>>132
そのURLに対してしか証明力がないのでそれは問題ないかと。
209: 2012/10/22(月)17:56:16.56 ID:??? AAS
ありがとうございます
日本円の方で申し込みます
244
(1): 2013/01/09(水)04:18:44.56 ID:??? AAS
これからEV証明書を取る場合の準備

電話帳に掲載する→1週間ほどで104から確認可能になる
職業別電話帳にも掲載する→1〜2ヶ月でiタウンページから検索可能に
登記上の本店所在地と,実質的な本店所在地を一致させる
定款に英文社名の表記を定める→株主総会,社員総会議事録の整備,新定款作成
D-U-N-S Number検索で自社の情報を調べて,誤りがあれば訂正
ドメインのwhois情報に社名や連絡先を登録しておく

これだけやっておけば,すぐに確認ができて発行されるはず。
262
(1): 2013/02/20(水)21:16:52.56 ID:??? AAS
それは運用の仕方による。今はサーバーもブラウザもバーチャルドメインでのSSL運用に対応してるから。スマートシールとかは知らんけど。
詳しくは、バーチャルドメイン+SSLでぐぐれ
294
(1): 2013/05/30(木)10:25:29.56 ID:??? AAS
example.comでwwwサーバ、メールサーバ、sshサーバを運営したいんだけど、
www有りのコモンネームで証明書を取得すれば、SANsの機能で
www有り・無し関係なくSSL通信ができるという認識であってますか?
296: 2013/05/31(金)07:49:15.56 ID:??? AAS
>>295
example.com (wwwなし)の証明書って必要?
520: 2015/12/01(火)19:58:47.56 ID:??? AAS
有効期間が90日というのが気になるけど、中途半端に長くて手順を
思い出しながら手動で更新するよりも、自動で更新したほうが
結果的にはよさそうだな。
544: 2015/12/11(金)20:50:23.56 ID:??? AAS
ドメイン認証でビジネス利用って。得体の知れない相手とは取引したくない。
629: 2017/03/09(木)17:15:47.56 ID:??? AAS
letsが正式サービスされる前にGoGetSSLで証明書とったが3年で9.65USDだったな。
どうせWebとメールでの手続きだけだから国内に拘らなければ安いところは
そこそこあるよ。
649: 2017/12/22(金)19:40:20.56 ID:??? AAS
>>646
まぁ、読んだら?
外部リンク:securitynavi.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.083s*