【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 (670レス)
【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1286532904/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
274: DNS未登録さん [sage] 2013/03/03(日) 22:20:33.83 ID:??? あれ、商号登記あっても個人だとEVは無理だったと思う。 どこの認証局で出してる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1286532904/274
311: DNS未登録さん [sage] 2013/06/06(木) 14:56:54.83 ID:??? >>308 認証局に悪人がいたわけじゃない(マヌケがいたかどうかは別)けど、 VeriSignがMicrosoftの証明書発行でやらかしたことはみんな忘れてあげてるよねw http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0323/verims.htm http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20010323/1/ DigiNotar(>>309)・Comodo(>>92)・TURKTRUST(>>301-302)がやらかしたことは忘れられてない気がする。 どの程度の監査がされてるか興味がある人はWebTrust for CAとか Baseline RequirementとかRFC3647とかを調べたらいいと思うんだ あと>>298にマジレスを追加するなら親にしたい認証局(の運営会社の)株を 50%越のレベルで超大量に買うのもいいと思う。ぼろもうけできるかは別として。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1286532904/311
595: DNS未登録さん [] 2016/10/28(金) 14:15:49.83 ID:CX7Q2Qgw 私は元創価の会員でした。 すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、 自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、 学会本部に送っていました。 別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。 官舎が老朽化して使われなくなってから、 今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、 もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。 納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、 朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ 馬鹿らしくなって脱会しました。 それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。 全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、 何とかしてあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1286532904/595
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.025s*