Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む) (703レス)
上下前次1-新
480(2): 2017/09/26(火)07:38 ID:??? AAS
Apacheじゃなくてlighttpdなのですが、むこうのスレ機能してないのでスレチですがわかる方お願いします。
アクセスログに関してなのですが、ログフォーマットが、
%h %V %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\""
となっており、Apacheと違うのは2番目が%lではなく%Vになってることだそうです。、
111.111.111.111 222.222.222.222:8000 - [26/Sep/2017:07:10:00 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 500 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT10.0〜"
これがだいたい通常のログです。
それでいくつか2番目(222.222.222.222:8000の所)の$V(HTTP request host name)について質問なのですが、
1、見た感じHTTP/1.0のリクエストだと%Vが-になるようですが、これはそういうもんなのでしょうか?
2、サーバのportは8000なのですが、$Vにポートがないもの(=80?)があります。
応答は8000にアクセスした時と同じになってますが、これはどうしてログが記録され、応答もしてるのでしょうか?
省2
481: 2017/09/26(火)10:13 ID:??? AAS
すれち
482: 2017/09/26(火)10:14 ID:P3rgDx2E(1/3) AAS
>>480
回答してあげたいけどlighttpd使った事ないんだよねぇ。
Apache, IISしか使った事ないわぁ。
そんなにlighttpdがエエんかぁ?対Apacheとの負荷試験比較でも紹介して欲しいところなんだけど。
483(1): 2017/09/26(火)13:29 ID:??? AAS
バックエンドで使うならApacheだしフロントエンドで使うならnginxが定番になってるからなぁ
lighttpdを選択する理由がない
484(1): 2017/09/26(火)13:34 ID:??? AAS
>>483
この場合のバックエンド、フロントエンドってどういう意味で使い分けてるの?
いまフロントエンドって言ったらJavaScriptやそのフレームワーク技術のことを指さない?
485(1): 2017/09/26(火)13:49 ID:??? AAS
前面、後面
486: 480 2017/09/26(火)14:13 ID:??? AAS
レスありがとうございました。
Apacheとログ形式が同じようなので、
ひょっとしたら仕様も同じでないかと思い質問させていただきましたが、
やっぱそんな都合がいいわけないですね。
他のサーバ使えというのは同意ですが、組み込みのサーバなので・・・
もう1度公式見つつ、もう少しログ収集して判断してみたいと思います。
どうもおじゃましました。
487(1): 2017/09/26(火)14:42 ID:??? AAS
>>484
Webサーバでフロントエンドバックエンドっつったら実際にポート80とか443で待ち受ける方がフロントで(動的コンテンツを処理したりするために)UNIXソケットや80/443以外のポートでフロントから逆プロキシされる方がバックだろ
Apacheは動的コンテンツもmod_php/passenger/perlなんかで自前で処理出来るがnginxはphp-fpmやunicornとかのバックエンドアプリケーションサーバに全部投げて逆プロキシするだけ
クライアントサイドをフロント, サーバサイドをバックエンドと言うことは多いがそもそも文脈が全然違う
>>485の言う通り前面と後面と言う意味しかないんだから文脈で判断してくれ
488(1): 2017/09/26(火)14:51 ID:P3rgDx2E(2/3) AAS
サイトの構成の中で、フロントエンド、バックエンドという言葉が出て来ても、文脈で理解できるけど、適切な言葉では無いと思う。
俺的には、サイトサーバー、アプリケーションサーバーと言って欲しい。
一般的には、リバース・プロキシ、アプリケーションサーバーとかって表現されることが多い。
サイトサーバーの事をWebサーバーという人もいるけど、Webサーバーって意味広すぎ。
俺的には、サイトサーバーが、バーチャルホスト、リバースプロキシ、ロードバランスの機能のいづれかあるいは、その組み合わせで機能していると理解してる。
489(1): 2017/09/26(火)15:02 ID:??? AAS
>>487
そういう構成があるという意味では同意するけどそれをフロントエンド、バックエンドって呼んでる例は初めて聞いたわ
490(1): 2017/09/26(火)16:05 ID:P3rgDx2E(3/3) AAS
>>489
では、サイトの構成の中で80/443アクセスに応答するサーバーをなんと言う?
また、そのサーバーが受け取ったリクエストを実際処理するサーバーを何と言う?
491: 2017/09/26(火)16:17 ID:??? AAS
>>488
アプリケーションサーバはWeblogicなどのEJBサーバだろ
492(1): 2017/09/26(火)17:51 ID:??? AAS
>>490
Webサーバ / (Web)APIサーバ
って呼んじゃうな。前提とする構成が食い違っているのかもしれんが。
493: 2017/09/26(火)18:25 ID:??? AAS
>>492
フロントエンドでnginxが静的コンテンツを受け持ちバックエンドでApacheが動的コンテンツを処理するケースだとどっちもWebサーバで紛らわしいと思うが
494(1): 2017/09/27(水)14:53 ID:??? AAS
そしたら「フロント側のWebサーバ」とか「静的コンテンツ用Webサーバ」とか呼ぶかもしれないけど……
逆に聞きたいのは、もしそういう構成で、あるWebサーバのことを「フロントエンド」と呼ぶとしたら、htmlやCSSやJSのことをなんて呼んでるの?
495(4): 2017/09/27(水)17:29 ID:??? AAS
ここでいいのかな?
apache の SSL証明書とかの設定について質問
1IPアドレスに複数のドメインを立ち上げ、SSL証明書を使いたいんだが、
その証明書をつけたいのが1つだけの場合、どうしたらいい?
ドメイン1 example.com(こいつだけSSL証明書を有効にしたい)
ドメイン2 example.org(ポート80のみ有効)
ドメイン3 example.jp (同上)
ssl.conf
Listen 192.168.0.1:443
以下略
省25
496: 2017/09/27(水)17:44 ID:??? AAS
>>494
だから文脈に依るでしょ。
サーバを区別してフロントエンドバックエンド言ってる文脈ならアプリケーションはクライアントサイドサーバサイドと呼ぶ。
クライアントサイドとサーバサイドをフロントエンドバックエンド言うならサーバ側は(必要なら)Webサーバとアプリケーションサーバと言うわ。
497(1): 2017/09/27(水)17:53 ID:??? AAS
>>495
そもそもHTTPSで接続する時点でブラウザは秘匿通信を要求しているわけだから, 対応するサーバ証明書がない以上はブラウザ側がエラーとする(秘匿通信が出来ない)のは当然だ
どうしてもHTTPSからHTTPにエラーなしでリダイレクトしたいならきちんとサーバ証明書を用意するしかない
今ならLet's encryptとかあるんだし多少面倒でもやるしかない
498(1): 495 2017/09/27(水)18:38 ID:??? AAS
>>497
レスありがとう
「対応するサーバ証明書が無い以上エラーは当然」確かにその通り
>>497 のアドバイスは (案1)の場合の対応策として了解だが、スマートな解決方法じゃない気がする
無料で取得、自動更新できるとはいえ必要ない HTTPS アクセスのために証明書用意するのも何か違う
案1への対応策がそれしかないのであれば「そもそも HTTPS はサービスしていない」と言う風にできるのか(案2)
HTTPS アクセスを有効にしていないサーバーに HTTPS でアクセスすると当然エラーになるが、それと同じ挙動がベスト
example.com http,https どちらもOK
example.org http OK https エラー (EDGE,IE だと [このページを表示できません])
example.jp http OK https (同上)
省1
499(1): 2017/09/27(水)18:46 ID:??? AAS
>>498
サーバが404を返す前にTLSの処理が行われるんだからブラウザからHTTPSで要求する以上証明書エラーは避けられない
これはひとつ証明書を設定したからと言うわけではない
証明書が存在しないことがもうエラー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s