【話題の動画】どうしてタトゥーってしちゃダメなんですか?【東北きりたんと学ぶ人類のタブー】 [しじみ★] (662レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
43(1): 2021/06/02(水)08:11:27.06 ID:MpPEclmu0(1) AAS
遠山金四郎
通称:遊び人の金さん
143: 2021/10/23(土)11:37:33.06 ID:Vx8OX5Gj0(1) AAS
極道でも刺青なんて入れてない人もいるよ。
山口組の組長だった田岡さんとか竹中さんとか。
188: 2022/01/13(木)03:02:54.06 ID:bF/OUI/J0(1) AAS
偽アイヌになってまで刺青入れたがるチョン
日本人は入れない
215: 2022/03/04(金)18:40:15.06 ID:wNM7TZ4q0(1) AAS
好きにすりゃ良い
ソレで社会から爪弾きにされようと
全部自業自得だと納得出来るのならな
好き勝手やってソレを糾弾された途端
被害者面してシナ癌チョンみてぇにみっともなく喚くくらいなら
最初からやるなっつー事
298: 2022/09/30(金)08:39:49.06 ID:zcqBm9yJ0(1) AAS
好きにして良いんだよ
元の皮膚が見えないくらい入れたって良いと思う自由だよ
ただ入れてる人とは関わりたくないだけ
518: 2024/01/15(月)20:47:43.06 ID:bUZPkQfv0(1) AAS
どれくらいするか知らんけど、反社の資金になるのに良いのか?
521(1): 2024/01/25(木)23:24:00.06 ID:qSrJM+CGd(1) AAS
入墨を入れている人間は、反社、半グレや、そこまで行かなくても、特別な能力なんかないけれども他人を威嚇しつつ目立ちたい、恐れられて特別になりたい、という意識の強い奴が大半。
生まれつき入墨があったわけでもないのに、マトモな人間はそんなもん入れないことをわかっててわざわざ墨を入れてる、その段階でもうマトモでない可能性が高いわけ。
墨を入れてても良い奴がいるといくら声高に主張しても、人間には他人の心の有り様なんかわからない。良いやつかもと思って深く付き合ったあげく、恫喝されたり騙されたりして酷い目に遭うなんてリスクなんか取れない。
危険な人物かどうかを非常に判断しやすい刺青という外見的要素をもとに、取り扱いを変えるのは当然。これは不当な差別ではなく合理的な区別。
617: 2024/09/15(日)10:24:23.06 ID:gPOE5uCmM(1/2) AAS
反社や半グレやビッチにみられるからですよ
そうみられてもいい人がしてるんです
あと肝臓機能にも皮膚にもよくありません
つける職業も限られてきますよ
625(1): 2024/09/28(土)04:31:15.06 ID:+EZ9bSVo0(2/2) AAS
>>18
どこの欧米それ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*