【解説】モデルナとファイザーどちらを選べば良い?発熱・痛みの違いは?… [ブルフラうどん★] (452レス)
1-

1
(11): ブルフラうどん ★ 2021/07/12(月)20:34 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp

地域や年齢によってはモデルナ社製もしくはファイザー社製を事実上選ぶことが出来るワクチン。それぞれの副反応に関する研究なども進められていて、その「違い」も少しずつ分かってきました。発熱の違いは?痛みの違いは?またワクチン接種後のかゆみに対する対処法は?専門家に聞きました。
2: 2021/07/12(月)20:37 ID:FPR/V/1SM(1) AAS
在外邦人のワイ、アストラゼネカを2度摂取。
問題なし。水際ザル検疫を体験して先週帰省を果たす。
3
(1): 2021/07/12(月)20:44 ID:ZRp8OraCd(1) AAS
もうすぐアストラゼネカしかなくなるんだろ?
4
(1): 2021/07/12(月)20:46 ID:qoLb/ojK0(1) AAS
専門家なんかいるかよ。
5
(1): 2021/07/12(月)20:48 ID:ynRa41yb0(1) AAS
ファイザーはやめとけ。
6
(2): 2021/07/12(月)20:51 ID:yILsCgRe0(1) AAS
モデルナ1回接種
なんの副反応もなくて
逆に心配なんですけど。
7
(6): 2021/07/12(月)20:53 ID:b52a15wSa(1) AAS
モデルナで肩こりや腰痛治った人多いってホンマけ?
8
(1): 2021/07/12(月)20:53 ID:d9T+MA99a(1) AAS
そこでシノバックですよ
9: 2021/07/12(月)21:01 ID:49MVfbOF0(1) AAS
モデルナはこれ打って死んだ人が0人なんだろ?
効果より安全性重視の人はこっちじゃないか?
10
(2): 2021/07/12(月)21:27 ID:fwYzDGqua(1) AAS
ファイザー一回目、翌日肩が激しい筋肉痛
翌々日激しい頭痛、丸で二日酔いの痛み。
11
(1): 2021/07/12(月)21:31 ID:mTTuavnCd(1) AAS
ファイザー1回目だが何の服反応もなく拍子抜け
12: 2021/07/12(月)21:37 ID:aDQF2UDX0(1) AAS
そりゃアップデートしたファイザーだろ
モデルナのアップデートはまだ先だ
13: 2021/07/12(月)21:44 ID:oV8p3OLF0(1) AAS
来週ファイザー打ちに行ってくるでー。
14: 2021/07/12(月)21:44 ID:Q/OBK5yN0(1) AAS
気にする必要はありません。若者は重症化しない。
15
(1): 2021/07/12(月)21:52 ID:3VOwm/Zt0(1) AAS
モデルナ一回目
自分を含む複数の人が接種後に肩が痛くなった。注射を打った方に寝返りができないくらい痛い。
でも接種翌々日には痛みが弱まった。それ以外の不調は無し。
16: 2021/07/12(月)22:06 ID:2NwWsvEr0(1) AAS
1回目より2回目のほうが副反応強いらしいな うちの会社70歳、1回目は平気だったけど2回目は38度の熱出たってさ ちなみにあだ名は超人で頑丈が取りえ
17
(1): 2021/07/12(月)22:40 ID:xJEnHmUe0(1/4) AAS
当初は、ファイザー1番、モデルナ2番、みたいな言われ方だったけど。
人体実験結果では、モデルナが1番みたいだね。

人体実験の結果は、効果はほぼ同じ、ファイザー数百人死亡、モデルナ1人死亡。
まあ、1人なら別の原因で死んでしまい、たまたま接種後にかぶった可能性が大。
数百人だと、とてもそうはおもえない。
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.978s*