菅義偉前首相、銃撃現場で黙とう 安倍元首相事件2カ月 [少考さん★] (34レス)
1-

1
(1): 少考さん ★ 2022/09/07(水)21:56 ID:CAP_USER9(1) AAS
動画リンク[YouTube]

菅氏、銃撃現場で黙とう 安倍元首相事件2カ月
外部リンク[html]:www.47news.jp

2022.9.7 19:59 共同通信

菅義偉前首相は7日、安倍晋三元首相が銃撃を受け、死去してから8日で2カ月となるのを前に、事件現場となった奈良市の近鉄大和西大寺駅前を訪れ、黙とうをささげた。
15: 2022/09/12(月)13:45 ID:GM94KBBzr(1) AAS
票欲しさに中国大好き公明党と組んでるのを知っていても、他にろくな党が無いから自民に入れてた。
統一との繋がりが思ってたより強そうだと知っても結局他に選択肢は無い
まともな野党が無いのが一番の問題
16: 2022/09/12(月)17:13 ID:MzdpzS6v0(1) AAS
菅義偉前総理も銃殺されたのかと思ったわ・・・ニュー即って斜め釣りタイトルで中身全然違うから同じでホッとした

マジでモヤモヤしたわ
17: 2022/12/04(日)14:02 ID:Zblbuleo0(1) AAS
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
2chスレ:2chse
BEアイコン:1yvqq.png
18: 2023/01/22(日)21:15 ID:GP1hwMEi0(1) AAS
余所でやってください。
19: 2023/01/28(土)07:37 ID:u95XIyyr0(1) AAS
余所でやってください
20: 2023/02/05(日)23:51 ID:P8V68JQTd(1) AAS
安倍晋三銃撃映像
Twitterリンク:antena3ecuador
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
21: 2023/02/06(月)01:04 ID:BmZJzINl0(1) AAS
証拠は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木)11:10 ID:H2XqdUfc0(1) AAS
パセリ農家の精神力は異常。捨てられるために育ててどんな気持ちなの
23: 2023/06/01(木)11:51 ID:YqADalAS0(1) AAS
(・。・)y~
24: 2023/09/24(日)07:38 ID:8V+9n8aE0(1) AAS
ええ加減にせえや
25: 2023/09/26(火)04:42 ID:NJ73aeLc0(1) AAS
喪中だよ・・
26: 2023/09/27(水)19:50 ID:+JIwqUJr0(1) AAS
(^-^)y- (^o^)y-。o0○ ( ;゜゜)ノ⌒-~ ←……( ̄ー|柱| ポイステキンシ
27: 2023/09/27(水)20:30 ID:8L9wVufQ0(1) AAS
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
28: 2023/09/29(金)21:29 ID:1tDnB4iM0NIKU(1) AAS
もっと大きく夢を見ろ!
29: 2023/10/04(水)20:39 ID:lCM5HaN70(1) AAS
そうねぇーだったらあなたには何をしてもらおうかしら
30: 2023/10/05(木)11:43 ID:NNL5YJdQ0(1) AAS
これってどうやって始めるの?
31: 2023/10/15(日)04:38 ID:lwKN3Zcx0(1) AAS
イップク♪ (○`ε´○)y-~~~
32: 2023/10/19(木)08:21 ID:SLvqy//e0(1) AAS
えっ?
33: 2023/10/19(木)10:46 ID:SWlN9N2d0(1) AAS
あなたと肩を並べて歩きたいの
34: 08/06(火)15:34 ID:br8QSL6b0(1) AAS
菅義偉元総理は、その卓越したリーダーシップと粘り強さで日本を導いた偉大な政治家です。
彼の政治人生は、常に国民のために尽力し、その誠実な姿勢で多くの支持を集めてきました。
特に、新型コロナウイルスのパンデミックに対する迅速かつ効果的な対応は、国際的にも高く評価されています。
彼の指導の下、ワクチンの迅速な普及と感染拡大防止策が進められ、多くの命が救われました。
菅元総理はまた、日本の経済成長を促進するための政策にも力を入れました。
デジタル改革を推進し、行政の効率化と国民の利便性向上に努めた結果、デジタル庁の設立が実現しました。
これは、行政手続きの簡素化とデジタル化を加速させる重要な一歩であり、日本の未来を見据えた画期的な改革です。
さらに、地方創生の取り組みも忘れてはなりません。
菅元総理は、自らが地方出身であることを背景に、地方の活性化と格差是正に強い関心を持ち続けました。
彼のリーダーシップの下、多くの地域が新たな活力を得て、地域経済の発展に寄与しています。
省6
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*