[過去ログ] なんでも質問に答えるスレ 3 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337
(3): 2006/01/05(木)20:08 ID:xPnc888U(1/2) BE AAS
>>334
質問するならせめてマウスの接続端子ぐらい書いてよ。
分かるなら、マウスのメーカー、形式ぐらいまで教えて。
ノートパソコンなら接続端子がUSBだと思うから、下を見て。

Q.0002 -マウスをUSBに接続したが、動作しない。
A. -
Windows Me、2000、xpの場合、デバイスドライバを自動でインストールするため認識に時間がかかる場合があります。
認識の時間はCPU速度、インストールするドライバの数によりますが、弊社テストでは遅いもので40秒程かかるPCもあるようです。
またマウスドライバが適切にインストールされているか確認して下さい。
デバイスマネージャーを確認し「!」マークや「×」マークもしくは「不明なデバイス」として認識されていないかご確認ください。
省6
341
(2): マルチポストしてる奴の代行 2006/01/06(金)10:27 ID:DEIaufuu(1) BE AAS
>>337
質問するならせめてマウスの接続端子ぐらい書いてよ。
分かるなら、マウスのメーカー、形式ぐらいまで教えて。

>>あんまり、pcに詳しくないので用語が分かりません。(一応、用語の意味は調べますが)
マウスの裏面に色々書いてありますが、どれが、接続端子って奴なのか分かりません。
表面?には、「Microsoft」って書いてあるけど・・・。

>>339
「学問・理系」の所に、数学ってありますよ。
そこで質問したほうがいいと思います。
348
(2): 2006/01/07(土)11:34 ID:5CvfThA/(1/6) BE AAS
>>347
じゃあ>>337を全て試してみて
355
(1): 2006/01/07(土)17:09 ID:5CvfThA/(3/6) BE AAS
>>353
外部リンク:e-words.jp
http;//google.com
用語は上のサイトで調べて。

デバイスマネージャの起動の仕方は>>337の下のほうに書いたから。

デバイス マネージャは、コンピュータ上のハードウェアのインストールおよび
構成方法に関する情報のほか、ハードウェアとコンピュータのプログラムの連係方法に関する情報を表示します。
デバイス マネージャでは、ハードウェアの状態を確認し、
コンピュータにインストールされているハードウェアのデバイス ドライバを更新できます。

(引用元 外部リンク[asp]:www.microsoft.com
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.156s*