[過去ログ] 小泉純一郎の魅力をマターリ語るスレッドpart38 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 03/11/11 13:26 AAS
◇東証後場寄り・下げ幅やや拡大――値下がり銘柄数1400を超える
【NQN】11日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅をやや拡大。
1万200円を割り込んだ安値圏のもみ合いが続いている。
主力株やネット関連銘柄の相場下落により信用取引をしている個人投資家の見切り売りに加え、
海外機関投資家も売りを出しているもようだ。
東証株価指数(TOPIX)もきょうの安値圏で推移している。
前日に2003年9月中間期の連結最終赤字が773億円と発表したソフトバンクが引き続き売り気配で、
他のインターネット関連株などにも売りが波及した。
売りはネット関連にとどまらず、金融やハイテク、自動車など幅広い銘柄に売り注文が出ており、
海外の投資信託による換金売りを指摘する声もある。
後場寄り前の大口成り行き注文は売りが2170万株、買いが1550万株で、差し引き620万株の売り越し。
東証昼休み時間帯の立会外でのバスケット取引は約452億円の取引が成立した。
12時45分時点の東証一部の売買代金は6552億円、売買高が7億4140万株。
値上がり銘柄数は61に対して、値下がり銘柄数は1417と全体の92%強が値下がりしている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s