[過去ログ] 【雑】珍獣観察567【談】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389(2): 2016/11/04(金)01:44 AAS
われわれには日本人だから選挙権がないので
どっちでもいいのだが
トランプの場合
さすがに自由貿易をすてて保護貿易に逆行することはないだろうが
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の批准は絶望的になる
ヒラリーが中国の犬みたいに書いてるやつもいるが
トランプでも
安全保障面では中国との共闘に舵を切って
パクスアメリカーナがより早く終了するのではないかと……
(トランプは中国に工場を持っている)
省4
390(4): 2016/11/04(金)01:47 AAS
>>385
たぶん、たぶんだが……
固い文体の長文が正確に理解できないんだと思うんだ
構文がカチッとして構造化した長文も書けないはず
背理法や帰納法などの基礎を学んでないからだと思う
うんちくサイトの雑誌風レビューが限界だと思う
391: 2016/11/04(金)01:49 AAS
トランプをして反グローバリズムとか思ってる奴が多い
トランプは何も知らないか知っていてもポジショントークしてるだけ
今更モンロー主義でアメリカがやっていけるわけがない
むしろグローバル企業で稼いでるのは米企業ばかりw
392: 2016/11/04(金)02:15 AAS
なんやかんやあってもアメリカは日本より社会の反応や自浄作用が健全な気がしてる
党とかいう大雑把な基準でまとめて決めつける固定概念が少ない
共和党でもトランプ引きずり降ろそうとしてるがこんな事日本ではまず起きない
制度の違いはあるが党から除名処分になって党は関せずとなるのがせいぜい
393: 2016/11/04(金)02:19 AAS
グローバリズムが破綻すれば 共に推し進められた金融緩和政策の過剰流動性マネーによる株や不動産などの資産バブルも道連れで弾け飛ぶ
また その規模はリーマンショックの10倍を軽く超えるほど巨大で、現行の金融システムが延命を図るために行ってきたバブルの破綻と再生産の繰り返しは もう通用しない
つまり未曾有の金融危機は不可避と心得よ
394: 2016/11/04(金)02:30 AAS
>>389
トランプの場合
急激な円高来たら年金で買った株が紙くずになってアベノミ終了
アベノミ終了で自民終了
珈琲はどうする?
395(1): 2016/11/04(金)02:40 AAS
おまえらな
うんちくサイトやムックの新製品コラムみたいにもっと簡単に
解説しないと珈琲には理解できないからレスがパスされるぞw
396(1): 2016/11/04(金)02:41 AAS
>>348
帝国憲法73条を無視するという「国体」と「帝国憲法」の関係の矛盾のほうがよりおかしい
上諭から前文への立場の変遷は帝国憲法73条の「改正スルノ必要」が作用
民定の導入は昭和20年勅令第542号根拠(正しくは、同勅令によって勅令化したGHQ指示)
民定の反映は帝国憲法73条の勅命および議会の採決
統治者による欽定から民定への移行の裁可は、GHQ指示の勅令化の肯定&昭和天皇の公布宣言
省5
397(1): 2016/11/04(金)02:48 AAS
>>395
以後、珈琲には理解できるような発言しろ
398: 2016/11/04(金)02:55 AAS
賑わってんなw
メー様と野菜の話が出てたから出てきたw
下からアングルの画像は美人じゃないとだめなんよ
両方のFB公開してた時両方とも下アングル画像あった
よくある地鶏の上斜めアングルはブサイクが好む構図
政治バナはよくわからんけどが美人のネトウヨつうのを見たことないんだな
やっぱなんかそこらにネトウヨの根っこがある気した
賢い人たちのはなしブッタ斬りスマソw
399(1): 2016/11/04(金)03:05 AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
産経新聞ェ…
GHQが日本人だけ作るのを期待して待ったのに出したのが松本試案だってのはなかったことにしたいらしい
400: 2016/11/04(金)03:07 AAS
それと大日本憲法がワイマール憲法土台にしたコピペってのは免除されるのかと…
401: 2016/11/04(金)03:23 AAS
カルト日本会議やネトウヨ連中が国の頂点・元首と位置づけるお方が
こう仰せられてるんだが日本会議の安倍ぴょんには聞こえないんですね
どころか昨今のお気持ち表明を許した宮内庁に報復人事までする陰湿さ
天皇陛下のお言葉
> 戦後,連合国軍の占領下にあった日本は,平和と民主主義を,守るべき大切なものとして,日本国憲法を作り,
> 様々な改革を行って,今日の日本を築きました。
> 戦争で荒廃した国土を立て直し,かつ,改善していくために当時の我が国の人々の払った努力に対し,
> 深い感謝の気持ちを抱いています。
> また,当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならないことと思います。
外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
402: 2016/11/04(金)03:35 AAS
>>397
ワロタ
だが俺ももっと本読まないと珈琲が他人事じゃない(苦笑)
403(1): 2016/11/04(金)04:12 AAS
パーク・アベニュー 格差社会アメリカ
動画リンク[YouTube]
404: 2016/11/04(金)04:15 AAS
日本にも同様かそれ以上の暗部があるがアンコンされる
405(1): 2016/11/04(金)04:25 AAS
>>403
安倍政権も新自由主義に追随してる
動画ばかりじゃなく経済の本を読め
406: 2016/11/04(金)04:34 AAS
>>390
みんな
レスはうんちくサイトの雑誌風レビューにすること
407: 2016/11/04(金)05:26 AAS
米ラストベルト3州、クリントン氏が通商問題で支持率リード=調査
外部リンク:jp.reuters.com
ロイター/イプソスが3日公表した米大統領選に関する世論調査から、8日の投票で激戦州となることが予想されているミシガン、オハイオ、ペンシルバニアの3州では
通商問題をめぐり、民主党候補ヒラリー・クリントン氏の支持が共和党候補ドナルド・トランプ氏をリードしていることが明らかになった。
408(1): 2016/11/04(金)06:09 AAS
>>389
NHKBS1で特集観たか
要するにトランプ支持者ってのはトランプの政策とか話とかを
真面目に聞いて判断してるんじゃないんだよな。
要はアンチオバマ、つまり史上初めて黒人が大統領になって8年間も黒人に支配されてた、
ヒラリーが勝てばオバマ政権の継続みたいなもの、
それがガマンならない、ただそれだけなんだよねw
連中の主張を聞いてても、要するに職が無くなった、コミュニティが廃れた、麻薬が蔓延してる
これらの問題をトランプなら解決してくれる筈!!!w
んな訳ねーだろキチガイどもw と言うか連中だって実際は本音でそんな事考えちゃいない。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s