[過去ログ]
高橋大輔とデーオタアンチスレ727 (1002レス)
高橋大輔とデーオタアンチスレ727 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1544780007/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 名無し草 [sage] 2018/12/15(土) 00:59:18.75 ID:IeEY+p+t 高橋ざっくり年表その1 1994年(8歳) フィギュアスケートを習い始める 1999年(13-4歳) 野辺山合宿の後に長久保・佐野の指導を受けるように/★歌子が振付に入り後にコーチとなる 2000年 2001年 2002年-2003年(17歳) シニア参戦/伸び悩み、歌子と一緒に指導行脚の名目で海外を転々(アメリカ・カナダ・ロシアなど) 2004年-2005年(18歳) 大学の勉強が大変〜右足が〜モチベ下がった〜スケートやめたい〜でも全日本台落ちでふっきれた〜 世界選手権で負傷棄権した本田の分まで頑張るかと思いきや総合15位「(1枠になった日本の出場枠に)「レアもの大好きなんで」 2005年-2006年(19歳) NHK杯で新採点ルールにおける初のステップ満点を出したことがなぜか「世界一のステップ」へと事実誤認されたまま現在に至る トリノ五輪の日本男子1枠で出場して8位に終わる 2006年-2007年(20歳) 世界選手権(東京)で銀メダル 2007年-2008年(21歳) 日本男子として26年ぶりのNHK杯連覇 モロゾフコーチが織田の指導も引き受けたことを不服として契約解除 2008年-2009年(22歳) 右膝の前十字靭帯と半月板損傷が判明 11月に手術 「number」記事によるとリハビリ中に約半月の失踪 2009年-2010年(23歳) 全日本選手権優勝でバンクーバー五輪代表に 「2000days」内でこのシーズンに練習でスケート靴を投げたと自ら語る 2010年-2011年(24歳) バンクーバー五輪でショート3位・フリー5位ながら銅メダル 世界選手権(トリノ)で優勝 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1544780007/84
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.441s*