幕末剣豪強さ議論と雑談 (718レス)
幕末剣豪強さ議論と雑談 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
386: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/11/17(土) 03:13:40.24 >>384-385 わしの見た限り、東京では比較的荒いと云われる下町でも、荒々しい 喧嘩はしませんでしたね。ほいで、わしが東京人に東京は荒う無いね云う たら、「関東は広島のように荒く無いよ、東京は神奈川ほど柄が悪く ないんだよ」と。 神奈川人は、東京を舐めとるし、東京人は神奈川人を怖れる感じでした ね。 わしゃ、東京にゃ仕事で居ったことがありますが、神奈川県は 住んだこたぁ無ぁですのう。 じゃけど、関東人は広島を怖れますね。カタギだけじゃのうて裏社会の 人たちも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/386
387: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/11/17(土) 03:22:18.51 >>384-385 関東人の認識はこれに近かったですね。 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070421/zep ツェッペリンのマネージャーのピーター・グランド氏が 「広島は血の気が多い人がたくさんいるから用心するように、 と言われて」確かに関東の人たちから見ると、広島人は、血の気が 多過ぎでしょうけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/17(土) 06:33:31.66 先生、あなたは只の田舎者なんですね 実地の経験や体験はなにもないくせに、本やネットの知識を我田引水に 解釈して玄人ぶってるだけの田舎っぺですな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/17(土) 08:22:29.61 典型的ないなかっぺww 遠まわしに観察されてるのを恐れられてるとか勘違いしてたんだなwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/389
390: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/11/18(日) 00:31:54.30 >>388 田舎者は、西日本人から見た東京人でもありますね。実地の経験や 体験だけ書いたら、私的過ぎますけぇ、他者の意見も引用して 補足しとるんですよ。 まあ、関東一般や東京の喧嘩は、わしも何回も目撃しとりますが、 軟いですね。広島県たぁ、違います。他スレに書いたもんの写しです。 http://ime.nu/hiroshima.moe-nifty.com/blog/2008/07/post_8c0c.html 「ただ育った環境が浅井様とは違ったのでしょう。私は40年前に 広島市内の公立中学校で育ちましたが、ナイフやチェーンなどの武器を 使ったケンカは日常茶飯事でした。今では全国どこの学校であれ、そんな ことがあれば大きなニュースになります。実体験から見る限りでは、 今の子ども達は随分と大人しく良い子になっているように思うのですが、 私の育ったところが悪すぎたのでしょうか。」 確かに今の若年層は大人し過ぎじゃ。しかも戦前から喧嘩の荒い地域は 多かったのう。ここの呉市にも。 http://ime.nu/wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%91%89%E5%B8%82 ここの 2.5吉浦 3.真珠湾攻撃を立案した黒島亀人の生地。に、 「昭和11年、今の吉浦小学校と港町小学校の生徒約100人が夏休み 魚見山頂上付近の水晶が採れる場所の奪い合いのケンカがだんだん 激しくなり鎌・匕口(あいぐち)・日本刀などの刃物や空気銃を使っての 争いになる。当時の新聞に『昭和の血煙荒神山!学童の魚見山の決闘』 という大見出しで掲載される。 」 と、呉、芸南地域は、小学生でも、真っ当に喧嘩するよ。 他板過去スレに書きよったもんがおったけど。 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/07(木) 18:30:31 ID:6aCLzM280] >>673 ありゃあね戦前にカシメ師(船の鋲を打つ仕事)いう仕事があったんよ その職人は特に気が荒く「カシメ相手に喧嘩するのは命知らずかよっ ぽどの大馬鹿」 じゃ言うて言われとったらしい、その人らの喧嘩が 普通の喧嘩じゃいう風潮があったらしい だから喧嘩に対する基準が普通の一般人とは呉の人間全体がズレとる いうて 死んだ爺さんから聞いたことがある、 ちなみに爺さんは呉西部出身で呉の海軍工廠で学生時代仕事してたと 聞いた。by広島西部人 他地域の旅の人間は、広島県の喧嘩は、子供でも飯場の喧嘩云うて 野蛮視するけど、戦前からの伝統じゃし、全国から兵隊が出征した 地域で、少年でも殺しに行く兵隊相手に喧嘩して負けたら広島の恥 じゃ云われとった土地柄じゃけぇ、喧嘩が荒うなるんは子供 でも当然のことよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/390
391: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/11/18(日) 00:46:10.31 >>389 東京人の基準や価値≒日本と勘違いしとる田舎者が東京にゃ多いね。 その田舎者的なよ要素はアメリカ人にも似とるね。 何しろ、食文化の無い東京人が海外へ出ると、日本食が食べたい 云うたり、日本の煎餅は米が原料じゃと、関東地方の基準で 日本全体と妄想したりするけぇのう(笑)。 わしら広島のもんは、こまい(幼い)頃にゃ、小麦原料の煎餅食べよったん じゃに、日本の地域文化認識すら乏しい者も東京にゃ多いね。 し、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/18(日) 01:20:22.87 先生、案外と冷静で見直しましたよ(笑) それにしても、相変わらずお国自慢がきついですね(笑) 関東や東京のケンカが緩いとは具体的にどのへんですか? 明示願いたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/18(日) 01:43:18.73 それと東京には大体どのあたりに何年ほどおられたん でしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/18(日) 18:41:00.86 【東京】 平山行蔵、吉里呑敵斎、松浦静山、高木守富、中西子啓、中西子正、浅利義明、寺田宗有、白井亨、高柳又四郎、岡田吉貞、鈴木重明、斎藤歓之助、遠藤勝助、伊庭秀業、伊庭秀俊、伊庭八郎、三橋虎蔵、山岡静山、高橋泥舟、長沼恂郷、長沼称郷、酒井良祐、藤川整斎、 三田左内、窪田清音、赤石郡司兵衛、団野真帆斎、男谷信友、勝小吉、山岡鉄舟、千葉栄次郎、海保帆平、森要蔵、石山孫六、野見鼎次郎、今井信郎、近藤三助、近藤勇、土方歳三、沖田総司、永倉新八、斎藤一、榊原鍵吉、山里忠徳、山崎雪柳軒、上田馬之助、真貝忠篤、 柴田衛守、野間恒、高野弘正 【広島】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/394
395: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/11/19(月) 01:45:19.76 >>392-393 関東、東京の喧嘩は電車や路上で見とりますが、乱戦の集団殴り合いか、 たまにパンチが鼻っ柱に行き、横たわった負傷者が出る程度で、 感心する喧嘩はほとんど無かったですよ。 関東、東京は仕事で合わせて5年はおりましたね。もう何十年も前の ことですけど。 >>394 その東京の中の剣豪と云われる人たちで、実戦で使える人は何人おった んかのう(笑)。今井信郎氏ですら、>>29のように、剣は役に立たんで、 道場と実戦の違いに悩んでおられたんじゃに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/19(月) 07:15:30.07 先生、具体的に何区に滞在され、何線の駅でケンカを目撃されたのか? 明示願いたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/396
397: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/11/20(火) 00:28:35.77 >>396 わしゃ、広島のことを語るんに、旧市内に住んでおることは語っても、 何区たぁあえて云いません。東京で住んだことがあるんは、都内 23区の山の手と下町です。東京都の郊外の市にゃ住んだこと無ぁですね。 ほいから、千葉県と埼玉県にも一時、住んだこともありますよ。 電車の乱闘は山手線、総武線でも見てますし、路上の喧嘩も 池袋東口側や新宿歌舞伎町、上野、小岩井でも見てますが、 だらだらして喧嘩時間が長過ぎでしたね。一発で決まる喧嘩を やっとらん。しかも下手糞に拳を廻して出鱈目打つ連中が多過ぎ でしたね。わしの連れの広島人もおった時にゃ同意見でした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/20(火) 06:30:26.85 ほほー、小岩井とはまたワイルドですなー 山の手と下町! 先生、あなたには降参しましたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/20(火) 07:10:05.12 小岩地の間違いちゃうか? 江戸川区小岩地蔵通りのことじゃろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/20(火) 17:23:52.53 先生は牛乳がお好きなようで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/400
401: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/11/21(水) 02:06:29.18 >>399-400 小岩と小岩井は、よう間違えるよ。乳製品で思い出すけぇのう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/21(水) 05:18:35.20 先生は昔どこかのスレで、わしは関東にすんだことは無ぁが云々と 書き込まれていましたが、あれは【嘘】だったんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/21(水) 07:51:54.24 そのうち、「小岩」を「小若」と書くようになって そのままずーと「小若」と書き続けるだろうなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/21(水) 07:55:14.27 足立の「北千住」を、「北千里」と書き続けるのはありうるなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/21(水) 09:10:54.58 小岩井は、向島の小村井との混同だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/405
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.533s*