幕末剣豪強さ議論と雑談 (718レス)
1-

178
(1): 2010/04/10(土)01:44 AAS
じゃ、なんで西南戦争で反乱軍士族の斬りこみになすすべがなかったんだ、
あんたの好きな農民の徴兵された連中は。
ちなみにうちは先祖が士族だけど道場で強いのはそのまま斬り合いで斬れるって
いってたらしいよ。あんたの先祖よりうちの先祖を信じるよ
179
(1): 2010/04/10(土)02:06 AAS
白馬の話でマイク・タイソンの事を想起した

不良になる前のマイク・タイソンは鳩の飼育が好きな内気な苛められっ子だったらしいが
鳩を不良どもに殺された怒りで不良どもを半殺しにしたって話は有名だ
確かにタイソンみたいな人外は稀にいるけど、でもそんなのは何十万人に一人くらいの
極一部の例外やと云うに。圧倒的多数は日頃の鍛錬で自らを練り上げるしかないんだよ
白馬のヲッサンはそんな事も理解出来ないかな
180: 白馬青牛 ◆cjIySZ2iYw 2010/04/10(土)02:12 AAS
>>178
西南戦争で初期に斬り込み攻撃に潰走したこともある鎮台兵も、
戦闘慣れしたら銃槍を振るうて対抗しとるよ。
戊辰戦争の時には武士階級の少なかった庶民志願兵で構成された
安芸広島の神機隊の斬り込み攻撃に遁走した奥羽同盟軍の武士階級
こそ恥じゃないか。所詮江戸期の武士階級なんか貧弱なお役人の
子弟じゃけんのう。
あんたの先祖は奴隷で売られて足軽となった成り上がり士族か、
被差別民徳阿弥の子孫、つまり賤民出身の徳川氏に仕えて、
貧弱なお役人となったんか知らんが、先祖がどこの馬の骨か
省1
181: 2010/04/10(土)08:33 AAS
>>179
別に素人の不良を素人のタイソンが半殺しにしても普通じゃね?
182: 2010/04/10(土)08:41 AAS
=゚ω゚)
183
(1): しょうがないから来たよ。 2010/04/10(土)19:38 AAS
=゚ω゚)b こいつは偽者じゃ!

>>175
=゚ω゚) 
まーた孤独な武者振りかい。
続飯付なんて昔の剣術や剣道ではふつうに使ってただよ。
五輪書にも「ねばりをかける」とある。
博道なんかも学生相手に竹刀をくっ付けて打たせてもらえなかったと
当時稽古をつけてもらった爺さん剣道家が言ってた。

西川とかも昔は選手権で巻き落としとか多用していたけど、あまりやらなくなった。
一つは裏を捕られやすい事。もう一つは審査(笑
省4
184
(1): 2010/04/10(土)20:53 AAS
たまにしか出てこないけど貴方は貴重な人なんだから是非とも固定しちゃって下さい。
185: 2010/04/10(土)22:15 AAS
AA省
186
(1): 2010/04/10(土)23:22 AAS
当事者ではありませんが・・白馬さんとやら、人の先祖や出自をなんの根拠もなく{馬の骨}扱いするとは
あまりに礼を失していませんか。そのような礼節も知らない、低級な人間が
何を言おうが常識のある人間は{唾棄すべき}人間として社会では相手にされなく
なるのではないですか。あなたは実社会においてもおそらく{唾棄すべき卑怯者}
{無学で賤しい}人間と思われているかと考えます。
187: 白馬青牛 ◆cjIySZ2iYw 2010/04/11(日)00:24 AAS
>>183
国井善彌氏崇拝の顔君が来たか。国井氏が米軍の銃剣術自慢に
勝った云うても、白兵戦に強い日本軍の兵士と戦うたわけでも無い
のに、道場武術妄想類に過ぎんことを自覚しとらんらしいのう。
>>184
顔君はたまにじゃのうて、ここじゃあ常連ど。
2chスレ:sengoku
>>186
実際武士階級なんか、川柳にあるよう大名から「大名の過去は
野にふし山にふし」じゃし「御自分も拙者も逃げた人数なり」よ。
省11
188
(1): 2010/04/11(日)00:45 AAS
=゚ω゚) ん?国井さんも若い頃兵士だった気がしたが?まあいい。

おい牛ここは剣豪スレだ、ちょっと答えてみろ。
国井善彌の使った続飯付と「孤独な武者振り」の水道屋のおっさんの
竹刀をがちゃがちゃ付けるのでは違いが有る。それは何か?
また、おっさんは何故間合いもとらずにべた足だったのは理由が有る。それはなぜか?
また剣道の師範が「あれは邪剣だ。だから四段以上にはなれない」と言った理由は何か?

=゚ω゚) まあ、自分が引用したんだから責任もってオイラに教えろよ。な。
189
(5): 白馬青牛 ◆cjIySZ2iYw 2010/04/11(日)01:38 AAS
>>188
国井氏も水道屋のおっちゃんも、あくまで道場内の事じゃけんのう。
曲芸の一種よ。べた足なんも、現代剣道のように爪先のフットワーク
重視が概念たぁ違うわい。踵を使う方が人間スムーズに動けるよ。
踵で左右の相手も対処せぇたぁ、わしも子供の頃云われとった
もんじゃ。段位なんか他人が呉れるもんで、本人の事じゃ無いわ。
引用は顔君のお得意じゃろう。
190: 奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2010/04/11(日)01:43 AAS
奇矯屋のおにいさんは傍観中。
191: 2010/04/11(日)02:26 AAS
>>189

=゚ω゚) あほう。おっさんの動作の理由がわからんのでは実戦的かどうかも
わからんだろうが。だったら何で引用したねん。
それともナニか、戦国の軍人は理由もわからず弓馬刀槍の稽古してたのか?

実戦だけでは犬のケンカと同じだ。
兵法を以って治乱に備え天下のかねを正し徳を練る故、道場と言う。
道統を継ぐ故允可と言う。
その利、尺の形をもって大仏を建てるが如くじゃ。
192
(1): 2010/04/11(日)02:50 AAS
>>189
> 曲芸の一種よ。
こんなところでgdgd言ってないでその台詞吐いてどこかの道場でも破ってくれば
道場破り成功して奪った看板UPすれば納得してやるよ
楽しみにして待っててやるからよ
193: 2010/04/11(日)14:15 AAS
小五郎はヒクソン・グレイシー

相手を選び、勝利する。

結果として、名が伝説化していく。
194
(2): 白馬青牛 ◆cjIySZ2iYw 2010/04/11(日)22:05 AAS
>>189
実戦的かどうかなんか国井氏も水道屋のおっちゃんも、あくまで
道場内のお遊びじゃけぇのう。続飯付が実戦でどれだけ役に立つんか
説明してみんさい。
戦国の軍人?戦国期の武将なんか戦場の実戦で訓練なんかさほど必要と
せんよ。まあ武術の訓練より、狩猟や漁労の方が役に立つわい。
あんた、また精神薫陶の教条論で抽象的になりよるど。
>>192
道場破り云うて、道場をダイナマイトで爆破したら犯罪に問われるど。
195
(1): 2010/04/11(日)22:33 AAS
>>194
> 道場破り云うて、道場をダイナマイトで爆破したら犯罪に問われるど。
剣道を曲芸呼ばわりしているのにダイナマイト使わないと立ち合えないのかい
gdgd言わずにお前さんが馬鹿にしている剣道で勝負せんかい
警察の道場ならついでに柔道も逮捕術も体験できるぞ
196: 2010/04/11(日)22:58 AAS
最初はわかった風の事言っていた白馬ってみんな論破されてから
支離滅裂の涙目状態だな。ついにはダイナマイトだって。
早く核兵器に行ってくれや、無学のおっさん
197
(1): 2010/04/11(日)23:40 AAS
>>194
>戦国期の武将なんか戦場の実戦で訓練なんかさほど必要とせんよ。

=゚ω゚) 役にたたなけりゃ誰も訓練なんかせんじゃろ。
安藤組行って森田の話でも聞いて来い。

家康だって戦場で役に立ったと、わざわざ奥山休賀を呼び寄せてるし
有名どころだと柳生宗矩の7人斬り。五郎衛門の18人斬りと驚異的な記録だ。
足利義輝や今川義元だって最後には剣で戦って敵を斬り倒してる。
他にも九州のタイ捨流やら示現流やら、加藤の林崎流やら枚挙にいとまが無い。

鹿鳴館時代にもフロックコートの剣道家で・・・えーと名前なんだっけ?
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s