[過去ログ] 思い出せないドラマを思い出せるスレ PART4 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928: 04/08/04 01:15 ID:Np5UNjll(1) AAS
>>926>>927
レスありがとうございます。
たしか怖い系の単発ドラマだったので、冷たい月ではないのです。
ちなみに中森明菜はおばさんだと思います。。

何かおかしい!っていうので、奥さんがその家の設計者?の所に行って
色々調べようとするのですが、肝心な所がなくなっていたり・・・
奥さんが出産を終えて家に帰ってみると、内装がおばさん好みのものに変わっていたり・・・
奥さんが庭を掘り起こすシーンもありました。

出演者も思い出せないからどうして調べたらいいのかわからないんですけど、
すっごくきになるんですよね・・・
929: 04/08/05 15:48 ID:faZ1woSD(1/2) AAS
90年代前半だと思うのですが、管理教育の極みで体罰の激しい高校が舞台の物語。
懲罰室などもあり、高校の校舎が確か島に隔離されていて、生徒が教師に反抗する、といった感じの展開の連続ドラマなんですけどわかりますか?
最終回では教師陣と生徒が和解して体罰の象徴である校舎の一部(懲罰室?)を燃やしていたのを覚えてます。知ってる方いたらお願いします
930
(1): 04/08/05 16:44 ID:faZ1woSD(2/2) AAS
それともう一つ。
>>733の質問と同じドラマです。>>733よりも曖昧だったんですけど、自分の記憶から情報を足すと
・80年後半から90年前後の夏の特別企画として、確か午前中に放映をしてました。
・同じ境遇の仲間は少年少女だけでなく、老若男女幅広くいた気がします。
・森でその超常的な存在に攻撃を受け、仲間の一人の女性がやられるシーンで彼女は立ったまま起動停止し
 傷を負った顔の下から機械の中身がのぞく(この時カメラワークは女性の周りを円を描くように撮っていました)、という場面があった。

わかる方いましたらお願いします。
931
(1): 04/08/05 17:55 ID:WJn4Pv3M(1) AAS
夢枕漠の原作で
・登山家か何かがおかしな一行に無理矢理芸を見せられる。
・確かつまらないと首が飛んだような。
・主人公に何かやらせようと一行が迫るときの歌(?)が気持ち悪かった。
タイトルもキャストもさの気持ち悪い歌も思い出せません。
いつか原作を読んだような気もするのですが…。
932: 04/08/05 22:13 ID:zcDVEag/(1) AAS
>>931 私もそれ見たことある。夢枕獏原作の中で見た事あるのは
これ↓だけだから、これかもしれない。
外部リンク[EXE]:www.qzc.co.jp
933
(1): 04/08/06 14:00 ID:MNUgjgDk(1) AAS
確かTBSでやってたドラマです。

浜田雅功と永作博美が見知らぬ子供の面倒を見るストーリーでOPかEDのどちらかはその三人とテーブルがぐるぐる回る画だったと思います。ちなみに歌手は女性だったような…
934: 04/08/06 21:40 ID:ci3/v/LV(1) AAS
10何年前、TBSの単発か2〜3回モノ。人形劇団が舞台で、主演は実際に人形劇団に在籍の無名の女性。ところが、この女性が放送直前、自殺してしまったドラマがあったと思うのですが。ずっと、心にひっかかってます。
935: 04/08/06 21:43 ID:zQK/N8BA(1) AAS
>>933
それだけ分かってるんなら自分で検索しなさい
936
(3): 名無しさん 04/08/07 03:05 ID:sYx4dL32(1) AAS
刑事ドラマで、最終回で主人公たちが爆死するというドラマは何ですか。
937
(1): 04/08/07 03:14 ID:2QvJIc2U(1/2) AAS
>>930「水の記憶」(TBS、60min、中村玉緒以外の出演者不明)では?
938: 04/08/07 07:35 ID:uGbTYprC(1) AAS
>>937 ありがとうございます、調べてみたところ自分の記憶と内容がはっきりと合致する詳しい情報がわからなかったのですが
これのような気がします。
939
(1): 04/08/07 08:30 ID:qkrWZE8r(1) AAS
>>936
いつごろの作品?
刑事じゃなく探偵だけど「バーディ大作戦」とか?
940
(1): [age] 04/08/07 10:48 ID:vkZ7/hhL(1/3) AAS
15年くらい前のTBSドラマで、出演者は緒方直人、仙道敦子、長瀬正敏、あと織田裕二も出てたような気が…大学生もので、主題歌はドリカムの「笑顔の行方」。当時私は高校生でした、タイトルその他詳細キボン
941
(1): 04/08/07 10:56 ID:2QvJIc2U(2/2) AAS
>>940「予備校ブギ」では?
942: [age] 04/08/07 14:51 ID:vkZ7/hhL(2/3) AAS
>941
それではないです。メンバー的には近いんですが、予備校ブギで思い出したけどそのドラマでは的場浩次も出てました。
943
(2): 小野寺達 04/08/07 15:04 ID:e91K4MQP(1) AAS
>>940 「卒業」でないでしょうか?
このドラマの主演は、中山美穂、あと的場浩司は出ていました。
しかし、緒方直人は、出ていましたか?
あと他には、河合美智子、鷲尾真知子、佐藤慶です。
1990年1月〜3月毎週金曜日21:00か22:00から時間帯不明。
この時期は、他に流行っていたドラマは、毎週月曜21:00放映。浅野温子
、三上博史、工藤静香出演「世界で一番君が好き」も見ていました。
私は、歌手ドリカムをこのドラマ「卒業」でまたリンドバーグも知りました。
「卒業」、「世界で一番君が好き」ともにDVD化してくれないかなー。
944: [age] 04/08/07 15:23 ID:vkZ7/hhL(3/3) AAS
>943
そうそう、それでっす、サンクス。緒形直人は出てませんでしたっけ?私の勘違いかもしれません。肝心なミポリンのこと忘れてた。
945: 04/08/08 00:40 ID:jtIpYT9Y(1) AAS
>>943
禿同。私もどっちも好きで見てた。今考えるとどっちも出演者が結構
豪華。見たいねぇ。
946
(2): 936 04/08/09 02:24 ID:h1+dykKi(1) AAS
>>939
どうもです。
1980年代半ば〜1990年代前半あたりです。
多分、刑事ドラマだったと思います。
947
(1): 04/08/09 11:53 ID:VpBDDnTd(1) AAS
聞きたいんですけど、
9年位前のドラマだと思うんですけど

主人公は病気の女の子。その子の入院している病院ではある噂があった。
「とある場所(レストラン?)でもらえるマッチで、青いペンで願い事を
書いた紙を燃やすと願い事が3回まで叶う。」
と言うものだった。
主人公は友達と二人でそのマッチをもらいに行って・・・

とかっていうお話だったと思うんですよ。↑のジンクスが印象的だったんで
それしか覚えてないけど、名前わかりますか??たしか、
「〜ちゃん嘘ついてごめんね」だったような・・・〜のとこに女の子の名前
省1
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s