[過去ログ] あぶない刑事Part15 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672
(3): 2006/05/15(月)21:10 ID:uV0T4xIb(1) AAS
またまたで分からないことがある
国家機密法ってなに?
それに長峰は何のつながり?
682
(2): 2006/05/16(火)02:37 ID:Ogyf1Ap+(1) AAS
>>672
俺もオモタ。松村課長が
「長峰のバックにいる人間が決意したってことよ」
って言ったとき、やはりバックはおなじみの
銀星総業屋さんかなとか。
683
(1): 2006/05/16(火)09:12 ID:4+Ct8YCD(1) AAS
>>672>>682
国家機密法なんてのは架空の法案。
ただ名前からして国内の軍事絡みで防衛費のアップか何かを狙ってたとか。
各方面から賄賂だの色々もらっていたとかそういう感じじゃないだろうかと。
その法案を可決まで持っていきたい代議士と反対する代議士が居たわけで。
それで反対する代議士の子供を誘拐したり、自衛隊の武器輸送列車を爆破させたりゴタゴタが起きてる隙に強引に
可決に持っていこうってのが法案支持派の代議士の目論見。
現実的な話で実際にゴタゴタが起きている合間にこっそり色々法案が可決されてる事ってのは結構ありますw

長峰は単なる実行部隊の駒。
電話で「長官に繋げ」とか言ってるところを見る限りはかなりの大物代議士とかが指示を出していたっぽい。
省2
698: 2006/05/16(火)20:58 ID:HFYnFO2L(1) AAS
>>672>>682>>673
またまたは面白いけどストーリー説明が少なすぎるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s