[過去ログ] 【2007年9月】HERO part5【映画公開予定】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2007/10/15(月)00:49 ID:yQRObTVk(1) AAS
このタイミングで、ぜひとも思い出しておかねばならないのは、ここまで来る間に、
とんでもない量の翼賛報道が展開されてきたというそのことだ。まさにメディアスクラムと
言うほかに表現のしようのない、執拗かつ巨大な亀田ヨイショ報道があったからこそ、
かくのごとき未熟なボクサーが世界戦のリングの上に立てたのである。このことを、
われわれは忘れてはならない。亀田次男に対してのヨイショだけでも、
みのもんたが、黄金のグローブをプレゼント
さんまが黄金のマイクをプレゼント
キムタクが黄金のマイクスタンドをプレゼント
ということがあった。おどろくべきことだ。
これは、21世紀のテレビ界の現状で考えられる、最強の大本営翼賛体制だと思う。
省10
69: 2007/10/15(月)01:02 ID:18Hg19Dk(1) AAS
↑51歳のわりに幼稚だなという感想。死ぬまでキムタクがマイクあげたと反芻してて下さい
70: 2007/10/15(月)03:16 ID:E12bmOkf(1) AAS
>>51
青島俊作VS久利生公平 で映画化しろよ
71: 2007/10/15(月)11:08 ID:/R/Ls1Em(1) AAS
なんでまた再放送すんだww
72: 2007/10/15(月)11:49 ID:kmunpF5a(1/2) AAS
青島VS久利生ってことは、
梅沢VS久利生みたいなもの??
青島に何かいけない事させてみる?
踊る・・今回映画も2本とも見てみたが、
はまれなかったな。
織田も好きだし、周りもいいメンバーだと思うが、
・・てことは、自分は深津ちゃんがダメって事みたいだな。
ま、この2本比べる必要も無いとは思うが。
73: 2007/10/15(月)16:50 ID:Nu2CfBOD(1) AAS
再再放送、不治必死すぎ。
74: 2007/10/15(月)16:55 ID:Ye7aQzSD(1) AAS
この前、再放送されたばっかりなのにまたやってる
75(1): 2007/10/15(月)17:15 ID:P60inaL9(1) AAS
関西はしないみたいだから嬉しい
76: 2007/10/15(月)22:21 ID:kmunpF5a(2/2) AAS
でも、今日の再放送見たが、
再々編集したんじゃないか?
さすがにこの前のは、ひどかったからな。
「わたしたち生まれ変わっても・・」
が、消されていないことを祈ろう。
77: 2007/10/16(火)00:15 ID:l1/q9f+G(1) AAS
木村拓哉が先日放送されたFNS27時間テレビで赤っ恥をかいた。
HEROチームでネプリーグに出演したキムタクは小学生でもわかる問題でまさかのミス!
ファイブリーグ2問目で松尾芭蕉の名俳句
「ふるいけや かわずとびこむ ○○○○○」と出題された。
答えは言うまでもなく「みずのおと」。
一字目を的中させなければならないキムタクは「み」と答えなければならなかった。
ところがキムタクの出した答えは「い」で不正解。
「『いけのおと』かと思った。オレ芭蕉派じゃないから」と言い訳したが、あとの祭り。
「上層部からは『キムタクに恥をかかすな!』と厳命されていましたが、
このレベルで間違えるなんて。現場は一気にピリピリムードになりました」(番組スタッフ)
78: 2007/10/16(火)07:47 ID:wOpEa6Fa(1) AAS
再放送のサイクルの史上最短記録じゃないか?
79: 2007/10/16(火)16:54 ID:GIK+ChAZ(1) AAS
2000年にもラブジェネをこれくらいの間隔で2回再放送したはず
80(1): 2007/10/16(火)17:02 ID:pP8XiLKw(1) AAS
エリカ様ならぬ、キムタク様にしか
できない芸当だ
81: 2007/10/16(火)21:44 ID:Usj3D2++(1) AAS
>>80
そんな権限をたかがイチ俳優もしくはタレントが持ってる訳ない。
木村にそういう芸当が出来るなら、もっと好きな様に仕事してるだろ。
82: 2007/10/17(水)02:19 ID:aNQGiV1S(1) AAS
「HERO」独走状態が続いているが、さすがにやや落ち着いてきたか。ただし、同じフジテレビ製作の
「踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(2003)が持つ
最終興収(173.5億円)の記録にはまだまだ遠く及ばない
>亀山
>いや、いまだに「興収100億円」という見通しは持っていないんです。
>世間では「興収100億円」と簡単に言いますが、歴代の日本映画で
>100億円を超えたのは、宮崎アニメを除いて実写映画では4本しか
>ないんです。僕のところの『踊る大捜査線 THE MOVIE』(1998年)と
>『踊る大捜査線 THE MOVIE2』(2003年)、それに『南極物語』(83年)、
>『子猫物語』(86年)の4本だけです。つまり、映画界の歴史の中で4本しか
省2
83: 2007/10/17(水)12:44 ID:VFlYeSV1(1/2) AAS
今日の話は何話?
84: 2007/10/17(水)16:54 ID:VFlYeSV1(2/2) AAS
3話か
85: 2007/10/18(木)04:51 ID:sJgqoYiI(1) AAS
外部リンク:news.www.infoseek.co.jp
ついに「踊る」が本格始動?
デスク いよいよフジテレビが動き出したな。
記 者 何がですか?
デスク 「踊る大捜査線」だよ。
記 者 2週間にわたって、ドラマを再放送してましたね。
デスク ドラマだけじゃねえよ。今週は映画の第1弾と第2弾、来週もスピンオフ作品を2つ放送するんだぜ。
記 者 期末期首の視聴率競争もあるけど、フジは放送開始から10年を記念して、と一挙放送の
理由について説明しています。
デスク それだけでここまでやる? 映画の第3弾をやるんじゃねえか?
省16
86(1): 2007/10/18(木)22:02 ID:TIKT+2TL(1) AAS
「踊る」は結構何回も見ちゃうけど、
「HERO」は再放送を何回も見たいとは思えないな・・・
って、全部見たわけじゃないんだけど、
ドラマの「HERO」って法廷場面あったっけ?
87: 2007/10/19(金)09:02 ID:Z0w9VPFb(1) AAS
つか、映画ではなくシーズン2をやれば、平均28%は出せてた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s