[過去ログ] 【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.15【1978年版】 (693レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2013/06/03(月)14:12 ID:VowmvXm2(1) AAS
ネパール行かんでも里見の助手と結婚しときゃずっと里見の近くに居れたのに
350: 2013/06/03(月)16:22 ID:4mSern9D(1) AAS
思いを断ち切るため遠くに行ったんだから
近くにいちゃ意味ない。
351: 2013/06/03(月)23:13 ID:7YCuiBvK(1) AAS
谷山君だってお断りしたいだろーよ、
あんなお紅茶入れるくらいしか能の無い売れ残りニートじゃ。
増してやあの強烈なお母様も居るこったしね。
352(1): 2013/06/04(火)15:18 ID:T6lNFYlx(1) AAS
チトスレ違いだが質問させてくれ。
1966年の映画版で財前が画廊で鵜飼教授に「この○○の絵がお好きでございますか」という台詞があるんだけど
○○のところが上手く聞き取れないので分かる人教えて。
353: 2013/06/04(火)18:32 ID:2OybKZ1X(1) AAS
>>352
ダリ
354(1): [age] 2013/06/07(金)09:54 ID:mS0EHlJ6(1) AAS
原作では日本人の画家、染井?画伯だったか。
パリのノートルダム寺院を抽象化した絵
355: 2013/06/07(金)10:01 ID:nyXj/dNG(1) AAS
>>354
そんなやつ知らない
356(1): [age] 2013/06/07(金)14:16 ID:1zDP8ScS(1) AAS
黙れ
357: 2013/06/07(金)16:32 ID:3jlvaWsH(1) AAS
>>356
うるせーぞハゲ
358: 2013/06/07(金)23:11 ID:qccz1ddH(1) AAS
言葉を慎みたまえ!
359: 2013/06/07(金)23:57 ID:5dzIMqNv(1) AAS
甘いお方だ
ってスレチ?
360: 2013/06/08(土)20:05 ID:r+zb1Uqn(1) AAS
その話題がスレチかそうでないか、
そんなことを聞いてもどうと言うことは無い。
余りにくだらん話だからだ!
361: 2013/06/08(土)20:11 ID:hqIcouQx(1) AAS
甘いお方だ
362: 2013/06/08(土)20:15 ID:yRCt/7mR(1) AAS
それは君と僕との人生観の違いだな。
まぁ、その違いについては今度ゆっくり話さしてもらうよ。
363: 2013/06/08(土)20:23 ID:jpP0eAK9(1) AAS
切り返しの台詞の引き出しが豊富でワロタ
俺が甘かったわw
364(1): 2013/06/08(土)20:26 ID:/dUiHESA(1) AAS
どうして君はそんなにセリフに拘るんだ?
僕は友人としてそんな君が残念だよ
365: 2013/06/09(日)00:57 ID:JZCzoD4z(1) AAS
>>364さんもさぞやご立腹でしょう
366: 2013/06/09(日)17:50 ID:9gGHMyLd(1) AAS
恥ずかしいような台詞ばかりですわ
367: 2013/06/10(月)09:12 ID:GW209cQJ(1) AAS
いくら財前医院でもダリの絵は簡単に買えんだろ
368: 2013/06/10(月)13:09 ID:Zo7Bt3zD(1) AAS
ダリの絵ってなんぼぐらいするん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*