[過去ログ] 【栗原小巻】 3 人 家 族 【竹脇無我】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: 2023/06/05(月)12:51 ID:XBOA055q(1) AAS
>>805
1967年に発売されたトヨタ2000GTの価格は238万円だったけど
一般的な車の相場は60万円台だったらしい
816: 2023/06/05(月)17:31 ID:Dak8DVBP(1) AAS
無我さんって大のプロレスファンなのか
意外だ
自分もスーパーの食料品売場でしょっちゅう会う人がいて
お互いに仕草で「あ」となるんだけど何にも進展はない
現実の世界では偶然のきっかけなんてほぼほぼ訪れないからね
話す機会なんてない
817: 2023/06/05(月)17:52 ID:W9SeHtKZ(1) AAS
無我さんの場合
「あら、またあの男性だわ…運命的な何かを感じてしまう…」

俺の場合
「やだ、またあの男…ひょっとしてストーカーってやつじゃないかしら…」
818: 2023/06/05(月)22:22 ID:mYmfGXiH(1) AAS
最終回、これ以上ないほどのハッピーエンドだった。単純明快でストレートなのが良い。
819: 2023/06/05(月)23:46 ID:wCglgsy/(1) AAS
最終回、全員揃っての大団円にこちらも思わずにっこりしてしまった
ダンディお父さんとよりが戻って柔らかくなったお母さんもいいし、柴田家の一員のようなおハルさんも良かったなぁ
放送ある度に見てしまうけど、何度見てもいいドラマ
820: 憂国の記者 2023/06/06(火)01:27 ID:ASjzvdZL(1) AAS
まさにこれが 山田太一の脚本の力でしょ
821: 2023/06/06(火)11:57 ID:YEyxNfx2(1) AAS
昭和の時代にタイムスリップしたくなるドラマだった
弥七を除いてハッピーエンド
小巻さんがローマ支社に転勤できたかどうか、視聴者の想像に任せる終わり方だけど
お父さんが戻って来たし、年に3回会える方を選びたい
過去にBS11へ寄せられた視聴者同士のメッセージのやり取りで
ドラマの中の小巻さんの最終学歴の押し問答が興味深く、読み行ってしまったw
短大卒が最有力とか
822: 2023/06/06(火)13:56 ID:CcpanuJq(1) AAS
小巻さんと同世代のうちの母も短大卒だ
あの当時は女なら短大でもまずまずだったはず
でもバリバリで働いているのは今風だね
花嫁修業に移行する人が多い時代だったから
823: 2023/06/06(火)14:36 ID:5CGFWZUH(1) AAS
イタリア語なんてできないだろうに
824: 2023/06/06(火)21:27 ID:HMfXtNtB(1) AAS
個人的実体験談をひとつ
駅へ向かう徒歩での朝の通勤時、逆方向から歩いて来る異性がいてそれが1年近く続いたが会釈する事もなかった
その内、私は他県へ転居
約半年後、実家に帰省中家族名義の総合口座の定期預金が満期になり普通預金に移してもらおうと近くの郵便局に行った
通帳は勿論、印鑑と身分証明書を出したが「他県在住者」の理由で丁重に断られた
すると奥の方から「大丈夫ですよ」の声が…
顔を見上げると、すれ違っていたあの人だった!
局長さんなのかは不明ながら鶴のひと声で顔パス!
そこで初めて口をきいて頭を下げた
まだ個人情報だの規制が緩かった頃の遠い思い出
825: 2023/06/07(水)07:05 ID:8JpcXClH(1) AAS
二人の世界が始まった頃、あおいさんの結婚が決まったんだよね
相手の方は6才年上
びっくりがっかりしたのを思い出したわ
826
(1): 2023/06/07(水)11:09 ID:j0WSej45(1) AAS
あおいさんは70年代後半にヒット曲を連発してるね
紅白にも出てるし
二人の世界がドラマの主題歌として早い段階でレコード出したのに3人家族の主題歌は遅れて出してる
もったいないなぁ
827: 憂国の記者 2023/06/07(水)22:33 ID:uFn4TV+5(1) AAS
二人の世界でも年上好みだったけどやっぱりそうかwwwwwwwww
828: 2023/06/09(金)07:57 ID:fE6La5cR(1) AAS
>>826
おやじ太鼓もレコードにしてほしかった
829
(1): 2023/06/11(日)15:41 ID:7xDdYQcR(1) AAS
あおいさんが食べてたけど、半熟卵ってあやって当時はたべてたんだ
830: 2023/06/11(日)21:50 ID:an1/6Ec5(1) AAS
>>829
なんで二人の世界スレに書かないのw
831: 2023/06/24(土)21:13 ID:f9PGycIg(1) AAS
お父さんが今、BS松竹の「雁の寺」で若尾文子を押し倒すエロ和尚の役をしている
俳優さんってのは凄いねえ
832: 2023/06/24(土)23:50 ID:mrds7aKG(1) AAS
三島雅夫は時代劇の悪役で有名だったしね
現代劇でもヤクザの親分から優しい父親やひょうきんな三枚目もこなす
小津監督の「晩春」のちょび髭の大学教授役もいい

戦前からの演劇人は左翼が多いけどこの人も戦時中何度も投獄されてる
あんなに福福として温和な見た目に似合わず
833
(1): 2023/07/12(水)13:52 ID:BA2420x1(1) AAS
さてBS松竹東急ではいよいよ今日から「おやじ太鼓」が始まる

間違いなく木下アワー最大のヒット作で未見の後追い世代な俺でも番組名を知っていたくらい知名度の高い作品の筈だけど
TVKではなかなか放送してくれないから放映用素材が残ってないんだと思ってたよ
834
(1): 2023/08/22(火)21:13 ID:rO/FPBNL(1) AAS
>>833
今見てるけど全く面白くならない
ずっとつまらないまま
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s