[過去ログ]
太陽にほえろ!15 (1001レス)
太陽にほえろ!15 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 16:13:24.02 ID:K6V3Kdvg 前スレの>>987で出てたけど 山さん殉職後のこと知らない人多いけど 実は82年の次に変動期だった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/05(水) 18:32:21.08 ID:REgVZauw スコッチ編の「蝶」は、山の中の事件なのに、 七曲署管内の事件となった。 ちょっと違和感を感じる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 19:43:15.43 ID:geHEdlHa 矢追町には山があるのです。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/05(水) 19:44:47.35 ID:REgVZauw スコッチ篇とは、話題が離れるが、初期の作品で「みんな死んでしまった」は かなりの異色作品みたいだね。どんな内容だったのだろうか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 20:03:32.84 ID:/xH3/dGd 「みんな死んでしまった」←「そして誰もいなくなった」 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/05(水) 20:09:20.78 ID:QC7SepAB マカロニが仮面ライダー並のバイクアクションを 披露していた回でしたっけ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 20:55:50.07 ID:0BFekK5h >>13 4話「プールサイドに黒いバラ」 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 21:24:47.77 ID:71EpPmzd >>12 そういやあの回の女性は生死不明だな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 22:07:08.75 ID:TRFe+gBg ドックはだんだん序列上がっていったよな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 02:36:22.38 ID:vzxfTuKv ファミ劇の前期スコッチ編では見たいのがいっぱいある。 前出の蝶の織本順吉や新しき友の森川正太、 殉職した先輩が汚職刑事だった回など。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 02:42:51.69 ID:cNny/Ub4 >>16 新聞のテレビ欄で上位にクレジットされていた時は、正直やるせなかった。特に山さん降板後は酷かった。 太陽もある時期から石原軍団に掌握されていた。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/06(木) 07:47:46.82 ID:vu3ZLtRh #4のプールサイドに居たサービス係りの女性、水着にロングブーツを履いている。 岡村房江は浜美枝だろ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 08:03:16.71 ID:aqchYgEs _____ スコッチ! / ― \ /ノ ( ●) \ .| ( ●) , | .| / .| '~ / \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ | / \_ノ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 08:36:30.16 ID:uom/hbcJ ボギーの後任はなぜ来なかったのだろうか? ブルースが先に着任したせいだろうか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/06(木) 09:13:36.25 ID:1e2ApUrC でも今思うとドッグは相当歳行ってたな。 若く見えるんだな。軽いしww。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 09:14:15.85 ID:r6jlnsEr >>18 「西部警察」が終了したために、コマサのトチ狂ったエネルギーが すべて太陽に向けられるようになった。良純投入とか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 11:08:14.93 ID:1yYVgjIX >>18 ボスがハワイ行ったとき 1話だけなぜかドックが単独でハワイにいった話もあった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 18:24:26.42 ID:UKU3pVHk >>21 ボギーは1年で殉職し、後任がブルースの予定だったが、人気のあったボギーは8カ月延命になった。 でも、ジプシー転勤、マミー登場で視聴率が下がり、特にテレ朝のプロレスに苦戦してたんで、ブルースを前倒しで加入させた。 又野は「プロレスに負けないアクションを披露したい」とインタビューで応えてる。 ボギー殉職後の後任は、コネ良純の西部警察が終了するまで半年も待たねばならなかった。 個人的には、コネ良純来るまでボギーを延命させて欲しかったなあ〜。 太陽は、殉職→翌週に新刑事登場という新陳代謝で視聴者を離さないようにしてきたから、 ボギーの後任空位の半年でさらに視聴者は離れた。 蛇足だが、別格の山さん殉職後の後任はすぐには呼ぶわけにはいかなかったから、 数か月空位にして、寺尾聡を投入予定だったが、石原が体調不良で休養になってしまった為、寺尾投入は延期。 急きょ、渡哲也がボスの代役を務めたが、石原本人はもう連続出演はもう無理との事で、 岡田Pも石原なしの太陽はあり得ないとの判断で、番組の終了を決断。 石原はけじめをつけるために最終回に出演。 そんな感じで、宙に浮いていた寺尾はPART2からの出演になった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 18:57:53.93 ID:cNny/Ub4 >>23.24 石原軍団のゴリ押しが強くなったのはその時期だね。ハワイ作品・『ハワイアンコネクション』は、ボスの静養先で撮影したのでドックも一緒だった。 ストーリー的に非常に違和感があった。 >>25 ボギーってそんなに人気があったかなあ?当時テレビ誌か女性雑誌だかで読んだけど、『一係皆殺し!』で久々に視聴率が25%を取ったが番組が苦戦中と言う記事があった。 また、『タイムリミット午前6時』撮影中にも番組の苦戦が記事になり、助っ人(警部&DJ)が入るけど番組の存続危機の記事があった。 後者はしょうがないとして、前者はボギー在籍中。 ボギーがいても視聴率は厳しいんだと思ってた。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 19:54:03.22 ID:UKU3pVHk >>26 補足します。 ボギーのいた時の視聴率はまだマシだったっといったほうがいいかな。 それがボギーのおかげとは言い切れないけどね。 番組の終了は、視聴率自体がもうやばくなってて、 石原の体調不良が直接の原因ではないといったほうが正しいかな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354651643/27
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 974 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*