[過去ログ] 太陽にほえろ!15 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(1): 2013/01/08(火)04:08 ID:dju4W86P(1/2) AAS
>>441
親の七光りと後にお天気キャスターにしか成れなかった人。

片や長い下積みを経て、大河ドラマの主演に大抜擢され、ハリウッドに上り詰め、日本を代表する役者になった人。

プロデューサーの観る目のなさと石原プロによる事実上の番組私物化。
84年にはもう終わっていたのかもしれない。(>_<)
444: 2013/01/08(火)04:57 ID:oF/ulGpw(1) AAS
渡辺謙は名前が違ってたら採用されてたかもしれないね
445: 2013/01/08(火)04:58 ID:QEb1jZ/o(1) AAS
マイコンっていえば、既に当時、この言葉が古くなっていて、
本人にも「もうそういう言い方は古いんですよ」って突っ込ませてまで、
”マイコン”ってニックネームにこだわったのって何でだろう?

ついでにホームズ2世も、”ホームズ”って呼ばれる以外の場合は、
”パソコン”か”コンピューター”って、全編で呼ばれていたわけだし。
446: 2013/01/08(火)05:25 ID:k/+zp9wO(1) AAS
それなら、ウェザーで
447
(1): 2013/01/08(火)08:19 ID:N5OfWygk(2/2) AAS
>>443
マイコンの正式登場も良純が出演していた西部警察終了に合わせて登場したから
中途半端な時期になってしまったし
448
(3): 2013/01/08(火)16:05 ID:dju4W86P(2/2) AAS
>>447
そもそもマイコンが加入すること自体意味がなかった。それよりトシさんとドックの中間的な刑事が必要だった。
449
(1): 2013/01/08(火)16:53 ID:d+pMtFJN(1) AAS
佐藤允さんといえば何といっても殉職直前のボンとの死闘だな
ご冥福をお祈りします
450: 2013/01/08(火)19:05 ID:HM4sZivt(1) AAS
>>404

そういえば、去年は40周年の記念特番がなかったよな。ネタ切れになったのか?。
もし40周年のドラマがあったら「七曲署のOBで太陽にほえろの刑事や七曲署捜査一係の刑事たち(ただし押尾学の存在が微妙だけど)が登場する」展開があったんじゃないかな?。
451
(1): 2013/01/08(火)22:08 ID:RQE8CLC9(1) AAS
>>449
亡くなって1か月以上経ってから死が公にされるのも悲しい気がするが、下手に
マスコミに持ち上げられて半ば伝説化されるよりはマシか。
露口茂もこんな感じでひっそり逝ってしまうかも。
452
(1): 2013/01/09(水)00:41 ID:1QVpI7jr(1) AAS
佐藤允といえば和製チャールズブロンソンのイメージが強いな
453
(1): 2013/01/09(水)08:14 ID:Ip2paX+Y(1) AAS
>>448
トシさんとドックの間の刑事がいたらバランス良くなったと思う
454: 2013/01/09(水)08:33 ID:gi/tcQZV(1) AAS
>>451
もぅ…
455
(1): 2013/01/09(水)15:19 ID:+ahWbvzj(1) AAS
>>453
もう一人、〇〇さんと言うベテラン刑事がいればバランスがよかったんだ。
456: 2013/01/09(水)17:52 ID:DNyxnHkr(1) AAS
>>452

佐藤さんと言えば、「教師びんびん物語1」で田原俊彦が勤務する小学校の校長先生を演じていたっけ。

関係ない話題だが、「太陽にほえろ」40周年の記念特番が企画されたなかったのは日テレの社長が刑事ドラマや時代劇を嫌う性格も起因するのか?。
457: 2013/01/09(水)19:42 ID:El9weK/7(1) AAS
>>448
マイコン刑事を投入したのは80年代、家庭に普及しつつあったマイコン
(今では死語だが)を使える刑事を入れて七曲署も時代の波に
ついて行こうと言う制作者側の意図もあったんだろうな。
458: 2013/01/09(水)20:25 ID:oaWOzAxH(1) AAS
マカロニかっこいい!
ちょっとびっくりするぐらいかっこいい!
テレ玉毎週見ます。
459
(1): 2013/01/10(木)00:29 ID:GBPayt8n(1) AAS
それまでコンピューターになんか、まったく関心がなかったっぽい山さんが、
あっさりコンピューター捜査に適応して、マイコン本人よりも
ホームズの能力をフルに使いこなすのが異様にカッコよかった
460
(1): 2013/01/10(木)01:30 ID:STwhXmuX(1) AAS
>>430同意
ボンでさえ充分ウザイのに、それ以降の三下役者の演技と赤面モンの
ニックネームは勘弁してほしいな。
461: 2013/01/10(木)01:49 ID:9LCJP8Nb(1) AAS
>>460
そりゃ、あんただけだろう。

ボンがウザいなんて聞いたことがない。太陽黄金期を築いた功労者の一人だぞ。

スコッチが好きならお門違いだ。スコッチスレにいってくれ。俺は太陽にほえろ!が好きなんだ。
462: 2013/01/10(木)08:15 ID:IpRo/dOD(1) AAS
>>448
マイコンは段々中途半端な存在になってしまった気がする
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*