[過去ログ] 3年B組金八先生 【第5シリーズ】part? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 2022/02/14(月)10:30 ID:mLV/Vt+3(1/2) AAS
疑問なんだけど、
中野先生の戦線離脱に伴う担任交代で幸作が3Cに移動になったけど、
国語の授業やテストは金八先生の下でやってたの?
136(1): 2022/02/14(月)10:39 ID:Q8fYYJM/(2/2) AAS
>>135
そうだよ
137(1): 2022/02/14(月)11:08 ID:mLV/Vt+3(2/2) AAS
>>136
じゃあその気になれば幸作は国語の成績だけはいくらでも操作できた可能性はあるわけか
実際にやるかどうかは別として…
138: 2022/02/14(月)12:30 ID:bHfo/MPD(1) AAS
>>137
クラス担任じゃないにしても、
国語の教科担当が実の父親だ
なんて、幸作もやりづらい
だろうに…。
139(2): 2022/02/14(月)15:44 ID:wrDm77To(1) AAS
バーバラと隣のデブ女と目立とう目立とうと必死で手繋いだり元気っ子アピしてたけど邪魔だったわ
あと敏江
140(2): 2022/02/14(月)18:34 ID:sQgz92D7(1/2) AAS
健次郎の兄貴の中学時代の成績予想
国語 5
数学 5
社会 5
理科 5
英語 5
音楽 1
技術 1
家庭 1
保体 1
省1
141(1): 2022/02/14(月)18:51 ID:8qNI5J6a(1) AAS
慶貴をさらにアカンくした感じだな
142(1): 2022/02/14(月)19:08 ID:sQgz92D7(2/2) AAS
>>141
嘉貴はガリ勉系にしては社会性あると思う
実際のガリ勉って主要5科目以外はロクにできない
しかも健次郎兄の場合は家が金持ちだから、不良どもから「おい、ガリ勉ブタ野郎、ボコられたくなかったら金持ってこい。10万くらいな」
ってなってそう。
公立中学ならばだけど
143(1): 2022/02/14(月)20:44 ID:/XLVvPwh(1/5) AAS
>>140
いやいやぁ〜、いくら主要科目じゃ
なくても1が4つもあったら開栄
ムリっしょ?
144(1): 2022/02/14(月)20:49 ID:UEAf09M/(1) AAS
>>143
推薦は無理でも一般入試なら問題ないでしょ
145(1): 2022/02/14(月)21:33 ID:/XLVvPwh(2/5) AAS
>>144
仮に>>140さんの予想通りの
内申点だとして、合計で29。
いくらなんでも開栄受けるには
この点数じゃ全然足りないんじゃ
ない?
146: 2022/02/14(月)21:50 ID:NB+aq16o(1) AAS
都会の私立超進学校は、高入でも内申軽視
ほぼ無視の所もある
筑駒は違うけど
147(1): 2022/02/14(月)22:03 ID:ZeTToC5X(1) AAS
>>145
開栄って私立なんじゃ?
私立の一般入試は学力だけで合否が決まるのでは
148(1): 2022/02/14(月)22:34 ID:/XLVvPwh(3/5) AAS
>>147
「開栄」は明らかに「開成」を
文字ってて、その開成が私学
だから開栄も私学とみて間違い
なかろう。
149: 2022/02/14(月)22:51 ID:fWOE6ZEk(1) AAS
BS プレミアムで朝再放送している朝ドラ、3月末から芋たこなんきんの放送予定。それに花子先生が出てるんだね。
150: 2022/02/14(月)23:16 ID:WhnB8aco(1/2) AAS
>>142
それにしても慶貴は開栄に落ちたら定時に行くとか、ずいぶんと思い切ったことしたよなあ
のちに篤とビジネス立ち上げてたけど、たしかにビジネスに打ち込むには定時のほうが良いが
151: 2022/02/14(月)23:28 ID:/XLVvPwh(4/5) AAS
>>139
そのデブ女の特技は甲子園のサイレン
だったな
152: 2022/02/14(月)23:28 ID:/XLVvPwh(5/5) AAS
>>139
そのデブ女の特技は甲子園のサイレン
だったな
153(1): 2022/02/14(月)23:53 ID:WhnB8aco(2/2) AAS
>>148
そういや、SP6だけ難関高校の代表格が開栄じゃなくて開成になってたね
裕也の兄貴が開成に入学した設定になってた
154: 2022/02/15(火)00:37 ID:L2k6qhfV(1) AAS
健次郎の兄貴は中学時代はまともだったんじゃないの?
小学生の頃、健次郎がいじめられてたら助けてあげてたんでしょ?
あれだけ足も速いんだから運動神経もそれなりにありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s