[過去ログ] 【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 09/14(土)00:22 ID:xDToKHk1(1) AAS
>>535
大出俊
537(3): 09/14(土)13:15 ID:8P58ZYe4(1) AAS
BS松竹東急『無人霊柩車』は期待通りなかなか面白かった
遠隔操作w
98年のリメイク版でこれならオリジナルはもっと面白かったのかな
538: 09/15(日)01:27 ID:z5VAmvo2(1/2) AAS
>>535
昔はバーのママが別名で作詞するのはよくあったね
ひき殺してオッパイ丸出しになった黒人女性のことは
ほったらかしじゃないかな?
埋葬や賠償金をちゃんとしてたら交換殺人するほど
脅されなかったと思う
539: 09/15(日)03:47 ID:z5VAmvo2(2/2) AAS
>>537
なかなかおもしろかった
嫁の万引きは弁償+@でなんとかならなかったのかな?
540: 09/15(日)07:03 ID:Ks2tBFKx(1) AAS
無人霊柩車殺人事件てのもあって同じ原作
541(1): 09/15(日)12:03 ID:GgAFVwza(1/2) AAS
松竹東急も80年代前半は、ネタ切れかな?
90年代は観る気にもならない
542: 憂国の記者 09/15(日)12:34 ID:PRXuRC2R(1) AAS
ネタ切れ なはずないだろ
まだ いくらでもあります
543: 09/15(日)13:31 ID:GuQs7RpK(1) AAS
80年代の作品見てみたいけど、出演者やその遺族から許諾を取るのが大変そうだな。
あとエログロシーンか。
544: 09/15(日)13:57 ID:pXuA6X09(1) AAS
2時間ドラマで最初のハイビジョン撮影ってどのドラマ?
545: 09/15(日)14:57 ID:LJzai8Fu(1) AAS
北海道殺人旅行やってくれ
546(1): 09/15(日)15:13 ID:GgAFVwza(2/2) AAS
30年前だがテレ朝で平日15:00から【傑作ワイド劇場】というタイトルで土ワイの再放送やってたが当然ながら80年代前半の放送ばかりだった。今から思えば保存しとくんだったなw
547: 09/15(日)19:07 ID:DxMtNIA6(1) AAS
>>546
土ワイだけでなく火ミスもあったと思う
548: 09/15(日)22:07 ID:01WEtXeu(1) AAS
BS日テレ久しぶりの室生亜季子!来週日曜から
549: 09/15(日)22:52 ID:fTNiEs8c(1) AAS
>>537
個人的には80年版はめちゃおもろかったわ
あり得ない事だらけで
フィルムだから雰囲気も怖さもあったし
550: 09/16(月)05:22 ID:2zqgoMzz(1) AAS
>>537
ゆする役の俳優さん
胡散臭さが出てて良かった
551: 09/16(月)23:45 ID:hjxGfphm(1/2) AAS
昨日のBS松竹東急「妖しい傷あとの美女」でも、リモコン操縦という遠隔操作が出てきたw
犯人の悲惨な環境に同情すべきシーンなのに・・・
552: 09/16(月)23:45 ID:hjxGfphm(2/2) AAS
昨日のBS松竹東急「妖しい傷あとの美女」でも、リモコン操縦という遠隔操作が出てきたw
犯人の悲惨な環境に同情すべきシーンなのに・・・
553: 09/17(火)00:22 ID:UnyGs6sN(1) AAS
昨日のBS松竹東急「妖しい傷あとの美女」でも、リモコン操縦という遠隔操作が出てきたw
犯人の悲惨な環境に同情すべきシーンなのに・・・
554: 09/17(火)00:30 ID:TmxJFQzT(1) AAS
TBSチャンネル2『偽造の太陽』はまあまあ
初めて田中健がカッコ良く思えたけど、ラストのオチがピンとこなかった
555: 憂国の記者 09/17(火)06:18 ID:BunWfosU(1) AAS
水谷豊が勘違いしてたみたいだが
浅見光彦が素晴らしいのは あれは水谷豊 を取り巻く 俳優が素晴らしかっただけだからそれを勝手に誤解されても困る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s