[過去ログ] 特捜最前線 64 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395(1): 10/22(火)17:31 ID:5oX3Mv+t(2/6) AAS
あくまで前向きに考えれば、
隔週刊と銘打ってるのだから5号の2週間後に6号発売となるところが来年の4月
次号予告に「4月発売」とは書けないから休刊のお知らせとなったのだろう
来年4月までに全国発売してほしいが
396(1): 10/22(火)19:04 ID:SWY7pLLO(1) AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
!!!全国発売決定!!!
外部リンク:x.com
397: 10/22(火)19:17 ID:5oX3Mv+t(3/6) AAS
安心した
休刊は全国発売のためだったんだな 良かった
398: 10/22(火)19:38 ID:5oX3Mv+t(4/6) AAS
4月発売予定の6号に収録の16話 悲曲・断崖の女
傑作なのにDVDに収録漏れで(´・ω・`)
これで多くの人に見てもらえる 嬉しい
399: 10/22(火)19:39 ID:z2yanp+7(2/2) AAS
おぉーーー!
良かった良かった
400(1): 10/22(火)19:44 ID:XcNfQXzH(1) AAS
>>395
いや、難しいと思うよ。
一般的知名度が高いとは言えない点がつらい。
401: 10/22(火)19:57 ID:5oX3Mv+t(5/6) AAS
>>400
>>396見たの?全国発売決定したんだけど
402(1): 10/22(火)20:06 ID:kD+orCaZ(1) AAS
高杉とカンコがいとこって設定はどこへやら
403: 10/22(火)21:02 ID:x+6m3WHM(1) AAS
「ご好評につき」というデアゴの添え書きが泣かせる😭
404: 10/22(火)22:09 ID:4YuIRZi1(1) AAS
キター
405: 10/22(火)23:24 ID:5oX3Mv+t(6/6) AAS
>>402
どこへやらの意味がよくわからないけど、カンコ初登場の回で
吉野 高杉っていうと、もしかして高杉先輩の
カンコ ハイ、いとこです
船村 なるほど似てる似てる
カンコ まあ失礼な あんな猪八戒に似てません!
というやりとりがあるよ DVDコレクションでは37号に収録される
406: 10/23(水)00:59 ID:Rp82Pynj(1) AAS
半年が長すぎる!
407: 10/23(水)01:50 ID:F8YF9oyU(1/2) AAS
みんな完結するまで生きようぜ
408: 10/23(水)08:09 ID:39C0GKNB(1/2) AAS
以前から言われてるけど20時の太陽21時のGメンと比べて
圧倒的に視聴者層が違うんだよ22時の特捜は
内容的にも二作品と比べて思いっ切り硬派だし
だから当時熱心に見ていた層が高齢になって少ないんだよ。そこが心配
409: 10/23(水)08:39 ID:39C0GKNB(2/2) AAS
ちなみに私がリアタイで初めて特捜を見たのは83年の
長坂シリーズからだし。中学生だった
太陽やGメンは放送時間と内容で当時子供の視聴者も多かったから
今大人になって買ってくれる人がある程度期待出来るんだけどね
410: 10/23(水)09:26 ID:rYa0/v8j(1) AAS
前に「裸の街」「望郷」「哀・弾丸・愛」各前後編、それに関連するおやじさんと香子エピソード(ビーフシチュー!とか幸せ芝居!とか)をリマスター画質でコンプしたいと書き込んだものですが、それまで生きてられますでしょうか?
現在50後半、重い糖尿の持病持ち。
あ、「退職刑事船村」は要らないです。
自分の中での特捜は時間帯移動で終わってるし、塙五郎じゃないし。
411: 10/23(水)09:50 ID:n7H3R7y0(1) AAS
当時佐賀に住んでいたけど、毎年正月に誠直也サイン会を実家の神社でやってたなあ。
412: 10/23(水)09:52 ID:SbUCeaX1(1/2) AAS
欽どこで家族で大笑いしたあと、天気予報挟んで、
矢印OPが始まり、おやじさんが駆けてるのを見ると
今週も始まったとワクワクした幼きとき。
昭和55年
Gメンと西部のOPの勇ましさより、太陽の場面取っ
てだしOPと特捜の→のほうには惹かれた。
413: 10/23(水)09:55 ID:SbUCeaX1(2/2) AAS
ニュースステーションなんかなかったら
番組寿命もテコ入れもそうはなかったんじゃないか。
今の相棒みたいなのも作られはされず、
警視庁の捜査集団の刑事ドラマが続けられてたのでは
414(1): 10/23(水)11:42 ID:R6WTQ7XU(1/2) AAS
必殺も太陽もほぼ同時期に終わってるし、何にせよ寿命だったんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*