[過去ログ]
特捜最前線 64 (1002レス)
特捜最前線 64 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 08:09:25.68 ID:39C0GKNB 以前から言われてるけど20時の太陽21時のGメンと比べて 圧倒的に視聴者層が違うんだよ22時の特捜は 内容的にも二作品と比べて思いっ切り硬派だし だから当時熱心に見ていた層が高齢になって少ないんだよ。そこが心配 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 08:39:32.07 ID:39C0GKNB ちなみに私がリアタイで初めて特捜を見たのは83年の 長坂シリーズからだし。中学生だった 太陽やGメンは放送時間と内容で当時子供の視聴者も多かったから 今大人になって買ってくれる人がある程度期待出来るんだけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 09:26:28.42 ID:rYa0/v8j 前に「裸の街」「望郷」「哀・弾丸・愛」各前後編、それに関連するおやじさんと香子エピソード(ビーフシチュー!とか幸せ芝居!とか)をリマスター画質でコンプしたいと書き込んだものですが、それまで生きてられますでしょうか? 現在50後半、重い糖尿の持病持ち。 あ、「退職刑事船村」は要らないです。 自分の中での特捜は時間帯移動で終わってるし、塙五郎じゃないし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 09:50:53.57 ID:n7H3R7y0 当時佐賀に住んでいたけど、毎年正月に誠直也サイン会を実家の神社でやってたなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/23(水) 09:52:15.52 ID:SbUCeaX1 欽どこで家族で大笑いしたあと、天気予報挟んで、 矢印OPが始まり、おやじさんが駆けてるのを見ると 今週も始まったとワクワクした幼きとき。 昭和55年 Gメンと西部のOPの勇ましさより、太陽の場面取っ てだしOPと特捜の→のほうには惹かれた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/23(水) 09:55:03.69 ID:SbUCeaX1 ニュースステーションなんかなかったら 番組寿命もテコ入れもそうはなかったんじゃないか。 今の相棒みたいなのも作られはされず、 警視庁の捜査集団の刑事ドラマが続けられてたのでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 11:42:28.02 ID:R6WTQ7XU 必殺も太陽もほぼ同時期に終わってるし、何にせよ寿命だったんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 11:50:55.01 ID:SXWjhHGO 以前東映ビデオから出た、ベストセレクションは音声が小さかったけど。 今回は普通に大きいから良かった。音声が劣化してこもってる回も改善 されるのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 12:50:21.43 ID:at3elUaX >>414 時代の流れだったのかな。 寂しい話ではある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 12:54:14.45 ID:F8YF9oyU 出来ればブルーレイで、2クールずつ全19ボックスで発売してほしかったぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 12:56:41.80 ID:s5ELKDIH >>417 それでもいいかな。 デアゴ完結まで(自分としては船村退職吉野殉職まで)命が持つかわからん笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 18:52:35.17 ID:f88/2lzO >>415 東映版で音声がこもってるってよく言われる回は300202だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 20:17:16.08 ID:prI8dl5y 4号の記事「探求 特捜最前線の世界 第4回 高杉刑事」では、 カンコが高杉のいとこと設定されたのは、 スタッフが高杉の名を作品に残そうとしたからではないかと推察している なかなか奥深い見方だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 20:54:14.96 ID:R6WTQ7XU いや普通に考えて他に思い浮かばないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 21:30:15.53 ID:prI8dl5y 高杉刑事=西田敏行はスケジュールの関係で作品を去るけど、 高杉の名を「特捜最前線」に残したかった それでカンコが高杉のいとこになった というのは今までの自分にはなかった 新発見 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 22:29:56.29 ID:Iz2N2lOS お、おぅ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 23:28:41.60 ID:at3elUaX 刑事ドラマで「いとこ設定のレギュラーキャラ刑事(あるいは婦警、警官)」って珍しいよね。 兄弟姉妹とか親子はよくあるけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/24(木) 00:39:31.74 ID:7ifIZ7sV 西部署で鳩村のおじさんが警視庁の管理官で 事件の首謀者と間違われるというケースはあったが。 レギュラーキャラ同士の従兄弟関係は聞いたことない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/24(木) 02:37:32.37 ID:UQXObW+V まあ その設定も 351話の頃にはすっかり忘れ去られているわけだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/24(木) 05:04:49.96 ID:FacoIu9T >>426 逆に面識がない筈の滝と高杉があんなに親しそうにしている デアゴのマガジンに初期の特捜は非情のライセンスの影響を受けているとあったが、高杉のポジションはまさに非ライの左とん平だよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1726313751/427
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 575 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s