[過去ログ] 特捜最前線 64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634
(2): 2024/11/23(土)11:58 ID:xXiaOrNy(1) AAS
テレビ朝日系のメ〜テレで朝4時からやってた太陽にほえろが終了したからちょっと期待したけどまた暴れん坊将軍でがっかり
特捜が無理ならGメンやってくれんかな
635: 2024/11/23(土)12:51 ID:CjguHRy8(1/2) AAS
>>634
東映チャンネル加入しろよ
タダで見ようという考えは捨てた方がいい
636: 2024/11/23(土)20:40 ID:jZxr0Mpf(1) AAS
10日ほど前上げてくれると言ってた人はどうしたのだろう
637: 2024/11/23(土)21:11 ID:CjguHRy8(2/2) AAS
311 パパの名は吉野竜次!
竜太役の岩渕健は後の「渡る世間は鬼ばかり】武志役
638: 黒田知永子 2024/11/24(日)19:36 ID:iVqCZ4sy(1) AAS
🎵ホームクリーニング エマール🎵
639: 2024/11/24(日)20:21 ID:bVnofA6Y(1/2) AAS
当時は55歳で定年だったはずだけど、船村は何歳の設定だったの?70過ぎのおじいちゃんにか見えないんだけど…
640: 2024/11/24(日)22:44 ID:e1DNKskN(1) AAS
神代も55↑にしかみえん
641: 2024/11/24(日)23:13 ID:LqyG7p4N(1) AAS
当時の50歳なんてみんな老けていたからな。
642: 2024/11/24(日)23:44 ID:bVnofA6Y(2/2) AAS
橘が40歳くらいの設定か?
643: 2024/11/24(日)23:46 ID:EfO7Q+0N(1) AAS
橘は昭和13年生まれの設定
644: 2024/11/25(月)00:07 ID:UtcDVNdU(1/2) AAS
俳優の実年齢は放送開始時点で大滝が51歳、二谷は47歳だな
645
(2): 2024/11/25(月)08:42 ID:4UbFPR1P(1/2) AAS
船村は昭和5年生まれの設定だったと思う。
だから55歳の昭和60年退職。
646: 2024/11/25(月)09:05 ID:PbPITi/t(1/2) AAS
船村、神代、蒲生、橘
みんな老けてる
現代に置き換えたら全員60〜70代
カンコですら、30代にしか見えん
647: 2024/11/25(月)10:04 ID:/UMr23Ro(1) AAS
投げ込み魔の回で爺さん呼ばわりされてた蒲生がまだ40代だったというのがすごい
648
(1): 2024/11/25(月)14:06 ID:z8KyaMIQ(1) AAS
デアゴ170号までやるらしいが全国展開は来年春?
649: 2024/11/25(月)14:41 ID:91L3g8ZU(1) AAS
>>645
時々、「昭和生まれにゃ分からんだろう」というセリフがあったから、大正生まれと思ってた。
650: 2024/11/25(月)14:44 ID:PbPITi/t(2/2) AAS
愛ちゃんと杉はさすがに20代前半で年相応
叶も年相応で30代前半かな
津上や滝もまぁ、20代に見えなくもない
吉野がわからん…若いのかおっさんなのか、あの髪型のせいかな
651
(2): 2024/11/25(月)15:34 ID:vpxVA4lx(1) AAS
誠さんの近況が知りたいな
652
(1): 2024/11/25(月)15:48 ID:UtcDVNdU(2/2) AAS
>>645
船村は第1話で「あと4年で定年」と言ってる。
つまり51歳だからやはり大滝と同年齢の設定じゃないの?
653: 2024/11/25(月)17:31 ID:lUV8CtxR(1) AAS
>>648
現状、静岡版が5号まで出て6号再開が2025年春頃と言ってるので、予想としては以下の感じかな

2025年
1月下旬 全国版創刊号開始
2月 全国版2、3号
3月 全国版4、5号
4月 全国版6号(静岡版再開6号)、7号
     ・・・
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s