太陽にほえろ!49 (503レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
30: 10/12(土)13:38 ID:QUcPuoKm(1/6) AAS
確かにボンはテキサスの下、スコッチの下という役周りだったがどちらの役割も巧く嵌ってなかった感はある
ボンの方が意図的に下手に出てる感じだった
ロッキーはあの髭面の割に意外と新米キャラが似合っていた
逆にスニーカーやラガーに対してはボンみたいな先輩になれなかった雰囲気
テキサスもロッキー系統か
34(1): 10/12(土)20:31 ID:QUcPuoKm(2/6) AAS
たまにしか出てこない加代子さんには山村父子との別れと事件解決の役も担った「夏の別れ」という花道があったのに
歴代お茶汲みの中では影が薄かったとはいえ在籍期間が最長でほぼ毎週画面に登場していたナーコがドックメインの「12年目の真実」の中でついでみたいに去っていくのが気の毒
35(1): 10/12(土)20:36 ID:QUcPuoKm(3/6) AAS
ゴリさんが大食漢・猪突猛進なのに射撃も一流というのは珍しい人物設定だと思う
他の刑事ドラマなら猪突猛進タイプと射撃が巧い奴はそれぞれ別人になったりしているのに
37(1): 10/12(土)21:11 ID:QUcPuoKm(4/6) AAS
アッコも「誤射」でさりげなく松山に帰ってるンゴ
40: 10/12(土)23:48 ID:QUcPuoKm(5/6) AAS
初代ウルトラマンのレギュラーで太陽にほえろ!にゲスト出演したのはハヤタの黒部進と隊長の小林昭二だけかな
前者は孤独のゲームの殺し屋
後者はゴリさんと道代さんが別れる事になってしまう200回記念での道代さんの叔父だったか
41(1): 10/12(土)23:49 ID:QUcPuoKm(6/6) AAS
10回に1回くらいはサービスで一係メンバーがバニーガール扮装で踊る話をやるべきだったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*