[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part119 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2024/11/21(木)13:13 ID:foN198sR(1) AAS
安子はやはり「赤い服」が印象に残るな
今回の自転車のシーンの時に着ていたワンピースの赤い模様がアクセントになってる
299
(1): 2024/11/21(木)15:47 ID:cUfMtTVF(1/2) AAS
>>224
からかわれて喜ぶ人は少ないぞ
そんなの常識
300
(2): 2024/11/21(木)16:35 ID:xUlLBVJF(1) AAS
>>299
あんこが売りの和菓子屋の看板娘安子があんことからかわれる設定がおかしいんだよ
家業を嫌ってる設定ならわかるがあんこ大好きなのにさ。自らあんこを名乗り常連客にもあんこちゃんと可愛がられるのが自然
競泳の松元克央も「カツオ」呼びを売りにしてたろ
301: 2024/11/21(木)16:51 ID:NUrU8kfh(1) AAS
>>300
呼称に敏感かそうではないかはその女子次第(民族名といい人格に関わる非常にデリケートな問題であり、
あんこ大好きだからアンコ呼びを喜ぶはずとは言えない)

勇にヤスコじゃとムキになった14歳安子と、後年通称を決める際に「あんこ」呼びを思い出し、
自分のアイデンティティを
懐かしく感じてアニーを採用したアメリカの安子は両立する
302: 2024/11/21(木)16:57 ID:sI9Abx+g(1) AAS
結論:
ご都合主義炸裂
303: 2024/11/21(木)17:13 ID:Vll2YFTn(1/2) AAS
「たちばな」の和菓子がアップでズラーッと出てきて美味しそうなこと
ググると大阪の松原市役所の南東ちょっとの吉乃屋ってお店が
番組に協力してたそうで
そのお店のサイトに出てる最中は確かに
番組で出てた

機会があれば買いに行きたい

再放送でお客さん増えたんじゃ
304: 2024/11/21(木)17:15 ID:Vll2YFTn(2/2) AAS
ってなことで今日はお昼食べたあとに「御座候」を職場のお土産に買って帰った

ひなた編始まるともっと買うと思う(初回放送の時もそうだった
305: 2024/11/21(木)17:22 ID:o8i4DREB(1) AAS
>>297
それは番組名変えた板違いの重複スレ
無闇に貼らないように
306: 2024/11/21(木)17:40 ID:cUfMtTVF(2/2) AAS
>>300
あんた国語の成績悪かっただろw
307: 2024/11/21(木)17:42 ID:lmfRSx5I(1) AAS
決して器量よしではないが上白石萌音は淡い恋心に踊る少女を演じると可愛いな
308: 2024/11/21(木)18:29 ID:o6aG679Y(1) AAS
大石静作品じゃないのに段田安則が出てる事に違和感
大石静にカムカム描かせたらドロドロするんやろなw
309: 2024/11/21(木)18:32 ID:2CCmlEER(1) AAS
>>294
浮かれすぎで不快なレスあるよな。
あとこれから出てくるのは、予言者ぶって「今日は重要な回だ!」とか放送前に言い出す奴。
310: 2024/11/21(木)19:17 ID:46qAPj7Y(1) AAS
この頃の萌音ちゃんは可愛いね
311: 2024/11/21(木)19:48 ID:Z+Iom2aZ(1/2) AAS
しかしYOUは完全なるミスキャスト
お水が嫁いできたのか?
そして演技も下手だし
NHKの誰かがキックバック貰っているのだろう
NHK党に闇を暴いて貰いたい
312: 2024/11/21(木)19:50 ID:Z+Iom2aZ(2/2) AAS
少女に自転車の乗り方を教えるとかいやらしいのう
サドルに良いところが当たるようにするのか?
313: 2024/11/21(木)20:25 ID:FfyxyJn7(1) AAS
上白石萌音ちゃん良いね
ちゃんと14歳の子どもを演じようとしてる
でもそのせいか知恵遅れに見える時がある

神社のお供えが水無月だった
季節感も出てる
お菓子は美味しそう
314
(1): 2024/11/21(木)20:39 ID:sytIzoAo(1) AAS
この前聖者の行進見たばかりだからダンダダン段田安則はアツい
あんこが強姦サれる日も近い
315: 2024/11/21(木)20:44 ID:mj45XzH9(1/2) AAS
安子、稔さんに昨日2回会って今日も2回
自転車乗るの教えてもらって喫茶店に連れてってもらって
初めてのコーヒー
まぁ100年を半年でやる物語なんだけど
話がどんどん進む

初回に見た時は喫茶店のマスターが世良公則なのに驚いたっけ
まぁあの配役にはいずれなるほどと思う訳やけど
316: 2024/11/21(木)20:53 ID:mj45XzH9(2/2) AAS
>>314
この前大河では道長のお父さん役でなかなかブラックだったし
再放送の「オードリー」で英語のセリフも含めて熱演してたの見たばっかりなので
また雉真のお父さん役をやってる姿を見ると
初回の時に見た時よりも感慨深い

「カムカム」ではお父さんは安子の良さをちゃんと理解する
いい役でしたね
317: 2024/11/21(木)21:09 ID:VyPUa4jr(1) AAS
役に入ってない段田さんって松重豊同様ほぼ白髪なので舞台挨拶とかで見るとあれこんなお年だったっけとギャップにハッとする
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s