[過去ログ]
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part119 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
979
: 2024/12/19(木)11:43
ID:lS79Ei4p(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
979: [] 2024/12/19(木) 11:43:11.31 ID:lS79Ei4p 2月1日大阪の日の入りは概ね17:30頃とのこと 日の入りから薄暗がりが始まり、最終的に夜の闇となるまではなお1時間ほどのタイムラグがあるようだ そこにカムカム初回の英語版證誠寺に一筋の涙を流した安子〜この当回一のシーンを鑑みれば (真っ暗そこに豆電球一個では安子の涙一筋は映えない)、 自然現象としては多少不自然でも、18時開始のカムカム英語放送時点で「暗くなかった」演出は、 雑どころか絶妙な雰囲気を醸し出していた おまけに演出は担当Dのみならず、チーフもじりを加えた入念な検討の上オッケーが出されるのだから、 当然、以上のような突っ込みどころは検討済みのはずだ 「雑な今週」の責をその「全力D」とやらに帰するのはナンセンスでしかない しかし、本日のビリーナレなんて実に謙抑的。補充説明はほとんど要らないのだから当然だ そしてこれも全力D氏担当なのである http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1731215895/979
月日大阪の日の入りは概ね頃とのこと 日の入りから薄暗がりが始まり最終的に夜の闇となるまではなお時間ほどのタイムラグがあるようだ そこにカムカム初回の英語版誠寺に一筋の涙を流した安子この当回一のシーンを鑑みれば 真っ暗そこに豆電球一個では安子の涙一筋は映えない 自然現象としては多少不自然でも時開始のカムカム英語放送時点で暗くなかった演出は 雑どころか絶妙な雰囲気を醸し出していた おまけに演出は担当のみならずチーフもじりを加えた入念な検討の上オッケーが出されるのだから 当然以上のような突っ込みどころは検討済みのはずだ 雑な今週の責をその全力とやらに帰するのはナンセンスでしかない しかし本日のビリーナレなんて実に謙抑的補充説明はほとんど要らないのだから当然だ そしてこれも全力氏担当なのである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*