ブルース・ホーンズビー&ザ・レインジ (182レス)
上下前次1-新
115: 2009/08/09(日)21:15 ID:DufkP+Ms(1) AAS
紙ジャケ買った?
116: 2009/08/10(月)19:15 ID:N2PWXaH6(1) AAS
尼で旧譜が有り得ない安さで売ってるな
117: 2009/08/11(火)22:26 ID:sRlLohZ4(1) AAS
輸入盤だろ
118: 2009/08/12(水)19:16 ID:NZzquBy4(1) AAS
ファーストはドライブの時に必ず持ってく。
119: 2009/08/14(金)06:40 ID:TMtPH4t0(1) AAS
懐かしい…オイラも87年の後楽園球場に観に行ったよ。(*^_^*)
ヒューイのオープニングアクトで来たから知らない人も多かったみたいで、拍手がパラパラだったのが「Mandolin' Rain」から盛り上がって「The Way It Is」で完全に観客のハートを掴んでいたね。
因みにKIRINがスポンサーだったから、まだ未成年だったけどビールを呑みながら最高のライブを体験したのを覚えてるよ…(^_^)v
120: 2009/08/17(月)22:27 ID:bKTg5HN4(1) AAS
サガミオリジナルのコンドームのCM曲がブルースっぽい
外部リンク:www.lovedistance.jp
と思って調べたら坂本龍一だった
121: 2009/09/05(土)23:28 ID:rfBVZRMf(1/2) AAS
個人的にはシーンズ・フロム・ザ・サウスサイドが好き
映画バックドラフトの挿入歌も収録されてるし
122: 2009/09/05(土)23:32 ID:rfBVZRMf(2/2) AAS
たんぱんウザ
123: 2009/09/06(日)08:49 ID:deKzEm8K(1) AAS
当時キーボードマガジンのインタビューで
「あなたのピアノソロはカントリーの影響が強そうですが」という質問に
ブルースは本気で怒って
「俺のソロはジャズそのものだよ」って語ってたのが印象的
124: 2009/09/06(日)21:10 ID:i1EKInP9(1) AAS
ブルーグラスとかやってるから言われてもしょうがないかも
125: 2009/10/12(月)14:22 ID:U2/Yikm9(1) AAS
新譜はハッとするメロディーこそ無いものの、地味に良いスルメアルバムですね。
またクラプトンも参加してるし。
126: 2009/10/25(日)16:55 ID:OZGIRa5o(1) AAS
という事は、Halcyon Daysの時みたいに、「作曲のピークは過ぎた」だの何だの
知った口をきくあほリスナーが好き勝手書く様なアルバムなのか。
これだけのミュージシャンが良いアルバムを続けて出してりゃ、それで充分だと思うんだけど。
127(1): 2009/12/06(日)18:44 ID:bzotyQEe(1) AAS
これほど不細工で、これほど天才的な人を俺は知らん
128: 2009/12/06(日)20:22 ID:kIWEB3rp(1) AAS
デビューしたとき、フィルコリンズを超えた!と思ったな。不細工さでww
129(1): 2009/12/07(月)10:25 ID:bfvD7A6U(1) AAS
End of the InnosenceはGAOのパクリ?
130: 2009/12/11(金)18:04 ID:csuKTu/6(1) AAS
ブサイクやな
131: 2010/02/21(日)00:14 ID:Ck7R4/KR(1) AAS
ほす
132: 2010/02/23(火)21:04 ID:2+uJe6W0(1) AAS
>>129
教えよう。
GAOがパクリ。
時代もGAOが後だし。
ブルースホーンズビーが「GAOって誰?」言うてた(笑)。
133: 2010/04/28(水)21:15 ID:7D5zyyoi(1) AAS
ほす
134: 2010/06/03(木)05:10 ID:q8tdCOU7(1) AAS
VALLEY ROADって曲いいね
ラジオでかかってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s