【ロニー】●●●RAINBOW●●●【コージー】 (707レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
127(2): 2006/01/12(木)03:38 ID:NVKjTyMb(1) AAS
>>125
過去のパブリック・イメージにとらわれて、焼き直ししか
できなかった頃に比べてはるかにのびのびやってるじゃん。
楽曲自体も悪くないし。少なくとも焼きなおしよりはね。
リッチーがいた頃の緊張感てのは音楽とは別のところでの
緊張感じゃないの?その辺をあなたは混同しているし、そもそも
ハードロックは緊張感あふれる音楽なの?しかめっ面したり
こめかみに青筋立てて演奏するのがハードロックなの?逆の言い方
しようか?ニコニコ楽しそうにエディがギター弾いてるヴァン・ヘイレン
とか、自らをアミューズメント・パークと定義したキッスなんかはハードロック
省2
128: 2006/01/12(木)08:46 ID:Z1hxwikf(1) AAS
>127
うお、言おうとしてたことあらかた言われてしまった…
ということで禿同です。
なんか…偶像崇拝になっちゃってる気がします。
130(1): 2006/01/12(木)09:12 ID:OpyftVtL(1/3) AAS
>>127
焼き直しとは何時の事を言っているのかな。
少なくとも1期から4期までは常に新しい血を入れながら新しいサウンドに
挑戦していたように俺には聴こえるけどね。
少なくとも今のパープルの小手先で作ったサウンドよりは変化があったと思うな。
あとあなた>>125をちゃんと読んでないでしょ。
まあ、>>125の文章力にも問題があるのかもしれないけど。
ハードロックに緊張感が必要だなんてどこにも書いてないぞ。
書いてあるのは「パープルは緊張感が売りのバンドだった」。
そして今のパープルには緊張感が足りない。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*