【ロニー】●●●RAINBOW●●●【コージー】 (706レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

137
(1): 2006/01/12(木)14:45 ID:71l53Nof(2/2) AAS
>135
部分部分ではあらかた同意なんだけど、総意としては同意できないんだよな。
・「メンバーチェンジで新しい血」なのは狙ってやったのは1期→2期のみで、あとは人間関係からそうなった結果論でしょ。
現在は人間関係がうまくいってるのチェンジの必要がない訳だし(ジョン老は円満退職という話だし)
・「緊張感が持ち味だった」って、バンドがそう宣言してた訳じゃないでしょ。
オリジナル期の、特に70年頃の緊張感はホントに素晴らしいよ。異論ない。オレもブートもいっぱい持ってるしね。
でもそれがDPのバンドのコンセプトとは思わない。バンドが昇り調子だった勢い、新鮮だった人間関係、70年代という時代、いろいろ合わさった結果の一瞬のマジックだったと思うんだけどね。
だからもう本人達ですら再現できなくて当然。それだけ当時が凄かったってことと認識してる。

話の土台としてさ、「これこれがDPの持ち味だろ?」って前提自体があなたの主観な訳でさ。
そう思う人もいるし、そう思わない人もいる。
省13
138: 135 2006/01/12(木)17:16 ID:YspSAQTo(1) AAS
>>137
あなたの書いている事には異論はほぼありません。
ただ、一つだけ本題には関係ない事かもしれませんが、2ちゃんという
掲示板に書き込む以上、主観が入っていないと面白くないでしょ?
ある人の主観にある人が反論を唱える。
そうやって、2ちゃんのスレは伸びていくんだと思っているので、私は
敢えて主観を前面に出した書き込みをしています。
馴れ合いばかりじゃ面白くないからね。
というわけで、私は「あの緊張感が無い今のDPはDPとは呼べないよな」
という意見を書いてみたのです。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*