Tom Petty トムとペティ (850レス)
上下前次1-新
573: 2017/10/05(木)15:06 ID:z19+lJ1I(1) AAS
>>565
今はそれだけ言うので精一杯って感じがした。落ち込んでるだろうな。
574(1): 2017/10/05(木)15:47 ID:STsca9Pb(1) AAS
これすき
動画リンク[YouTube]
575: 2017/10/05(木)18:52 ID:F+a94YOY(1) AAS
こうなったあとでYou and I will meet again聞くとポロポロ涙がこぼれちうまうわ!
576: 2017/10/05(木)19:42 ID:pGPfqver(1) AAS
R.I.P.
久し振りにトラヴェリングウィルベリーズのCD引っ張り出して見たら
何気にトムペティがセンターなんだな
あと左から2人目の人、何故かずっとリンゴスターだと思い込んでおった。。。
577: 2017/10/05(木)21:43 ID:37vCJWlS(1) AAS
今宵は満月
フルムーンフィーバーでも聴いて追悼しよう
578: 2017/10/05(木)21:53 ID:NccVe0iJ(2/2) AAS
レコード会社は商魂たくましくていいから
未発表のライヴCDとかDVD出して欲しい
Live Anthologyもいいけど、やっぱり1公演フルで聴きたい
579: 2017/10/06(金)06:52 ID:vY84kvqJ(1) AAS
90年代のラジオ公開ライブの音源が8月と9月に発売になってるらしいけど、
今後もこういうのバンバン出てくるのかね
580: 2017/10/06(金)07:49 ID:Vz+OBZdp(1) AAS
前からあるから今に始まったことじゃない
581: 2017/10/06(金)12:26 ID:QPSVKHQU(1/2) AAS
1stからワイルドフラワーズあたりまでプラケで再発してほしい
紙ジャケあんま好きじゃないねん
582(1): 2017/10/06(金)12:28 ID:QPSVKHQU(2/2) AAS
>>574
カラオケになぜかこれ入ってたな
フリーフォーリンやI WONT BACK DOWNとかはないのに
583: 2017/10/06(金)22:01 ID:C1pmwG0m(1/2) AAS
>>582
クリスマスのコンピレーションアルバムに入ってたから
584(1): 2017/10/06(金)22:13 ID:btvf6wWj(1) AAS
動画リンク[YouTube]
やっぱこのクリップがあらゆるMTVクリップの中で最高に好きだわ
かわゆいなあ、トム
585: 2017/10/06(金)23:55 ID:C1pmwG0m(2/2) AAS
NHKニュースチェック11でアメリカンガールが流れた
死んでわかった意外な人気
586: 2017/10/07(土)00:56 ID:Z71SlH+F(1/4) AAS
こんばんは。芸スポスレから流れてきました。
こんなスレがあるって知らなかった。
トムの死で知るなんて皮肉だね
587: 2017/10/07(土)01:03 ID:Z71SlH+F(2/4) AAS
ちょっとだけ語らせてください。
最初にトムの曲を聴いたのは15歳くらい。
でもルックスは渋谷陽一、声もかなり個性的
余り好きになれず曲も最初はピンとこなかった
だけと20歳を過ぎた頃この曲を聴いた。『Free Fallin’』
ショックだった。なんと素晴らしい曲なんだろう
それから遡って聴いたらどの曲もどの曲も格好いいじゃないか!
メロディーも素晴らしい
大人になってようやく格好良さに気がついた
本当にライブが生で見たかったです
588(2): 2017/10/07(土)01:05 ID:Q74KviDM(1) AAS
>>567
Tomのボーカルは日本人、特に女性に人気が無い
日本のファンはヤローばっかだし
589: 2017/10/07(土)01:11 ID:Z71SlH+F(3/4) AAS
>>588
自分、女ですが確かに同性でトムのことを
知っている人はいなかったかも
リアルでトムのこと話したこと、ないな
でも本当に大好きでした
590: 2017/10/07(土)01:44 ID:TsJqcYoU(1) AAS
>>588
昔バイト先の女の子がアルバム持ってて借りた事あった
それ以来トムペティファンって会った事ないw
男女問わず
でも音楽雑誌では結構グラビアとか載ってたよね
70年後半から80年代に
90年代から露出減った印象
ウィルベリーズ除いて
591: 2017/10/07(土)03:29 ID:5itF0Sam(1) AAS
zombie zoo
592: 2017/10/07(土)04:10 ID:hLwvsygW(1) AAS
フリーフォーリンのメロウな味わいはやはり一緒に書いたジェフリンの影響だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*