Simon & Garfunkel vol.3 (718レス)
上下前次1-新
295: 2010/03/07(日)15:11 ID:adrha5xl(1) AAS
ジョージハリスンとやったのって、herecomesthesunとhomewardboundの2曲だけ?
296: 2010/03/07(日)22:26 ID:3YtZcaZJ(1) AAS
>>293
A hazy shade of winterの歌詞は
うつ→そう→うつ。冬→春→冬。
297: 2010/03/08(月)01:20 ID:+402j9uT(1) AAS
曲聴いて鬱から急に躁状態ってのは無理でしょ。
(仮になれたとしてもそれは危険な精神状態かと)
鬱の時には徹底的に暗く落ち込むような曲聴く方が気が晴れるって言うね。
明るい曲聴くと逆に気が滅入るんだとか。
個人的にはOld Friendsの寂寞とした描写に接すると何故かすがすがしく前向きな気分になれる。
298: 2010/03/08(月)16:58 ID:f8Nlsb0j(1) AAS
スキーやる人は冬は躁状態
299: 2010/03/08(月)19:21 ID:Gl5/n3Zv(1/2) AAS
>>289
288じゃないけど。
no man is an island
っていうのは,「人は,一人では生きてはいけない」
という意味のようです。
なので,I am a rock. I am an island.
は,オレは一人で生きていくとかそんな意味なのでしょうかね?
300: 2010/03/08(月)19:25 ID:Gl5/n3Zv(2/2) AAS
>>289
288じゃないけど。
no man is an island
っていうのは,「人は,一人では生きてはいけない」
という意味のようです。
なので,I am a rock. I am an island.
は,オレは一人で生きていくとかそんな意味なのでしょうかね?
301: 2010/03/08(月)22:29 ID:XyDfbDfv(1) AAS
>>293
意味的にはセシリアだな
302: 2010/03/09(火)14:40 ID:5WsxfcyS(1) AAS
「寝室で彼女とセックスして楽しんだ。起きて顔を洗いに行った。戻ってきたら別の男がいた。」
ひ、悲惨すぎる……。
最後には和解し、またガールフレンドになったらしい。が、本当にそれでいいのか……?
303(1): 2010/03/10(水)22:18 ID:1LrVlG3w(1) AAS
S&Gのライヴで、セシリアがラストナンバーなのは、
セシリアがS&Gのふたりの関係を表現しているから??
ふたりはやはりゲイなの?
304: 2010/03/10(水)23:43 ID:JfvS8NgT(1) AAS
なんでそうなっちゃうかなぁ。
305: 2010/03/10(水)23:59 ID:ch6R+Ga2(1) AAS
その考えは飛躍だよね
306: 2010/03/11(木)00:24 ID:Zmey87rG(1) AAS
たまたま日本でのラストナンバーがセシリアだっただけでしょ。
っていうか、フィーリングルーヴィーが最後のライブのほうが最近は多いんじゃない?
日本では、ポールがfeelin groovyに飽きたから削った、みたいな根拠のない夢みたいな噂をどこぞで耳にしたようなしてないような・・・
307: 2010/03/11(木)00:57 ID:SKivSrqc(1) AAS
303はいくらなんでも釣りだろ。
もし本気で言ってたとしたら脳の障害が疑われる思考力レベルだぞ。
308: 2010/03/12(金)14:19 ID:zc+QkOll(1) AAS
ポールはやけにfeelin groovyが好きなようだ。
60年代に記者に「後世に残ると思うS&Gナンバーは?」と聴かれて、
いくつかの作品を挙げたのだが、この曲を大ヒット曲と同列に扱っていた。
309: 2010/03/12(金)16:20 ID:LQwN/qqc(1) AAS
feelin groovy 傑作だよね。大好き
310: 2010/03/13(土)00:13 ID:LcPj5mlm(1) AAS
絶対聴きたかった曲の一つなのに去年の日本公演でやってくれなかったのが
今でも恨めしい。こんな代表曲を削るなと。
311(1): 2010/03/14(日)19:27 ID:ABudebsM(1) AAS
しかも削った理由が
「飽きたから」
とはなw
なんつーか、正直過ぎるwそこがまた好きなんだけどさ。
312: 2010/03/14(日)19:53 ID:UTEd0gyA(1) AAS
ブックオフに行ったら「恋人と別れる50の方法」のカバーが流れていた。
しばらく誰の曲か思い出せず、「Fifty Ways〜」と歌ったところで、あポール・サイモンだ!と。
313: 2010/03/14(日)23:35 ID:mWtrHWUx(1) AAS
>311そうそう、そんなポールが大好きなのさ
でもラストのセシリアも大盛り上がりだったし
すごく良かったー
314: 2010/03/17(水)21:07 ID:n1j0FtPU(1) AAS
今日の今、
聴きたいのは
恋人と別れる50の方法
だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s