[過去ログ] 洋楽は1983年が最強 (418レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2014/07/22(火)09:58 ID:ud5Pbg7R(1) AAS
そう言えば昔ポップンミュージックと言うラジオ番組あったな。
347: 2014/07/22(火)12:02 ID:+Sr6VhFN(1) AAS
鶴ちゃんのプッツン5じゃなくて?
348: 2014/07/26(土)19:56 ID:eRCf+3kS(1) AAS
画像リンク[jpg]:3.bp.blogspot.com
349
(2): 2014/07/27(日)09:11 ID:LDhk563N(1) AAS
>>309
そう、ロックってのは演奏とグルーヴ感が重要なのであって、メロディは二の次三の次が基本
ポップスの方がメロディもコード進行も遥かに複雑で面白いと思う
ちなみに最もメロディに特化したジャンルは何かというと、ズバリ日本の歌謡曲なんだな
350: 2014/07/27(日)19:27 ID:qeV4uTK2(1) AAS
>>349
まあオールジャンル、何でもありだからな
ただ、日本人だから、日本人が作る独特の癖に気づけていない場合もあるからな
良メロってのは世界万国共通でないとおかしい
だが、邦楽のメロディーにはそういうものは案外少ないのではなかろうか?
最近のアニソンなんか聴くとどれも同じように聴こえたり
いかにもメロディーメイクの発想が乏しい作曲者が駄作をじゃんじゃん
産出してるような
アニヲタなどはそんなのを完全に「良い」と思い込んじゃってるから
まともな見識では音楽を聴けなくなってる
省5
351: 2014/07/27(日)23:19 ID:l2f8B14u(1) AAS
>>349
あえて自演ではなく
自画自賛と言っておこう
352: 2014/10/15(水)06:30 ID:RKY4cD2U(1) AAS
Billy Joel - Tell Her About It
353: 2014/10/15(水)07:19 ID:aESIi/wD(1) AAS
こんな凄い曲、聞いた事ナイトレンジャー
354: 2014/12/04(木)22:42 ID:AzfcFh0W(1) AAS
そんな曲もアル・ジャロウ
355: 2015/02/03(火)22:06 ID:8notFj/9(1) AAS
Don Don!ココナッツ キッド・クレオール&ザ・ココナッツ は名曲
356: 2015/02/03(火)22:35 ID:dNYCmAdS(1) AAS
ベビー・カム・トゥ・ミー
ネバゴナ・レッチュゴー
イフ・エニワン・フォールズ
ストレンジャーズ・イン・マイ・ハウス
ワナビー・スターティン・サムシン
センド・ハー・マイ・ラブ
リオ
モダン・ラブ
シンクロニサティ?
ダーティ・ランドリー
省8
357: 2015/02/05(木)21:21 ID:fJKh8PQe(1) AAS
80年代のミュージックシーンは本当に良かったなー。
特にイギリスは黄金期だったかもしれない。
アーティストじゃないが83年はマッケンローも全盛期だったな。
カルチャー・クラブ 「カーマは気まぐれ」
フィル・コリンズのカバー「恋は焦らず」
他年
ノーランズ、シーナ・イーストン、
カイリー・ミノーグ、バナナラマ等PWLファミリー、etc.....
358: 2015/02/05(木)21:49 ID:RLriDNNX(1) AAS
うん
第二次ブリティッシュインヴェイジョンってやつだよ
まあその後はポップスといえばアメリカのひとり勝ちみたいに
なってしまって音楽性にも多様さが無くなってしまったというかね
イギリスやアメリカ以外の諸外国からいわゆる一発屋が多数輩出されるくらいが
もっともシーンに活気がある時期と言えるのではなかろうか
359: 2015/02/07(土)10:46 ID:9ajHbXDn(1) AAS
今週のAT40は1983/2/12付(ラジオ関東は翌週分)
外部リンク:radio.nenad.net
360: 2015/02/10(火)22:55 ID:kkUpCllW(1) AAS
1983年にもっとも印象的だった曲は、何と言ってもカジャグーグーのtoo shyと
蛸の踊るリッツの夜だろう
361: 2015/02/11(水)08:36 ID:ah/4p6iN(1) AAS
カジャグーグーはなにげに上手いからな
新人バンドとは思えない
362: 2015/02/11(水)20:33 ID:CTc+HI4f(1) AAS
カジャグーグーはジャンルがJAZZに変わっている。
363: 2015/02/11(水)20:40 ID:wyRfV8OH(1) AAS
カジャグーグーはあの歌唱力で損してる気が
364: 2015/02/11(水)20:44 ID:MnD7UbPn(1) AAS
ソロで一発屋のリマールだから仕方ないさ
365: 2015/02/13(金)06:55 ID:xHQeZ1Gw(1) AAS
出たしの「そ〜ぷらんど」と聴こえるトコだけ印象深いな
ローションでネバネバしたくなった。
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*