洋楽は1982年が最強 (336レス)
上下前次1-新
310: 2018/05/20(日)17:38 ID:1trVaN9X(1) AAS
嫁が退院したら
押し倒して むりやりハメまくった
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
ヨソモノたちの手で絶望させられて
絶望の地で
うちのは切った
今も傷跡が残ってる
省18
311: 2018/05/21(月)00:37 ID:pWHlnDow(1) AAS
ジョーン・ジェットは年の後半には前のアルバムが見直されて売れて良かった
実際「恋するタッチ」はドスも利いててクラスにもファンが増えた
でも誰もアルバム「バッド・レピュテーション」は買ってなかったな
312: 2018/05/21(月)07:08 ID:JYQsnwsN(1) AAS
オナニーでティッシュ消耗するだけじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね
うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね
うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいですね
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい
省14
313: 2019/02/26(火)19:16 ID:T0x2JCOP(1) AAS
.
314: 2019/09/05(木)16:11 ID:MZWBqwwA(1) AAS
好きな都市でしたか?初めて行ったのは19
87.本当にプライベートで、彼女と一緒に行きました
ごめんなさい。当時、私は彼のような音楽にはまっていた
エイビー・メロール(笑)。 LAメロルと呼ばれるロサンゼルス
中心部には、さまざまな若いハードロックの領主がいました。しかし、
それはとても美しいです(笑)。 ―例えば、なぜ
?私は波が本当に好きです。 NY Hard Rockmanと私は好きだった好きでした
行う。上記のURLの最初の写真etoとpoに聞こえるこのプログラム
肌の感触を言う一度やった。初めての日本訪問ですか?
当時のWaveメンバー。あなたがいる車を追いかけ、信号を待つ
省32
315: 2021/03/23(火)16:17 ID:WMWJicdJ(1) AAS
AA省
316(1): 2022/05/15(日)18:58 ID:iyEqPK50(1) AAS
>>18
>>19
自分が時代の流れに乗れなくなって老化したってことだろw
最近1981や1982あたりを聴くとミドルテンポで暗くてボソボソしたカントリーソングの影響受けてる楽曲が多くて
1983や1984に比べて、たった1~3年しか離れてないのに随分と古臭さを感じて聴くのがシンドイのが多い
1983や1984は古くても今に通じるエレポップで聴ける曲が多い
317: 2022/05/16(月)13:57 ID:IvqlvbsY(1) AAS
【研究】米ポピュラーミュージックの3大転換期 = 1964年/1983年/1991年
2chスレ:natsumeloe
318: 2023/01/03(火)08:18 ID:wpmDKkvC(1) AAS
Foreigner / Waiting for a girl like you
Lionel Richie / Truly
Joe Cocker and Jennifer Warnes / Up where we belong
Vangelis / Chariots of Fire
Toto / Rosanna
Air Supply / Even the Nights Are Better
Asia / Heat of the Moment
Jackson Browne / Somebody's Baby
Donald Fagen / I.G.Y
Christopher Cross / Arthur's Theme (Best That You Can Do)
省1
319: 2023/01/22(日)01:02 ID:HYi+MWBu(1) AAS
テスト
320: 2023/07/19(水)09:39 ID:aEmpXqg9(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
321: 02/29(木)06:40 ID:UmHydeTa(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
322: 02/29(木)22:09 ID:JmA4Of57(1) AAS
>>316
83年からの音色の方がバブリーでチープで古臭く感じるのが普通
323: 04/08(月)02:38 ID:R5rhAxEK(1) AAS
ブリティッシュ系は今聴いても安っぽく感じる
324: 04/29(月)11:18 ID:fnQ+Wo3P(1/3) AAS
ヒューマンリーグは聞けるけどフランキーゴーズトゥハリウッドは耳に痛い
325: 04/29(月)15:55 ID:fnQ+Wo3P(2/3) AAS
結局ゲートエコーが境目になってる感はある
326: 04/29(月)16:46 ID:fnQ+Wo3P(3/3) AAS
オーケストラルヒットとゲートエコーの2つだね
トレバーホーンとスティーブリリーホワイトか
327: 05/01(水)12:09 ID:BzK/Hn6J(1) AAS
ASIA
328: 06/27(木)20:21 ID:wynRJEcM(1) AAS
ASI
329: 名無し募集中。。。 06/28(金)15:29 ID:8Eq+6ne3(1) AAS
ヒートオブザモーメントの歌詞に「俺達は1982年に生きている」みたいな歌詞がある
当時なんだか知らないけどグッときた記憶がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.779s*