[過去ログ] 洋楽は1991年が最強 (181レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sTFCHeqX(1) AAS
ニルヴァーナのNevermind、メタリカの黒、ガンズの二枚同時発売、
レニー・クラヴィッツのMama Said、パール・ジャムの10、レッチリの黒魔術、
U2のAchtung Baby、マイブラのLoveless、マイケルのDangerous、
ポップスではロクセットのJoyride、エルトン・ジョンへのトリビュート版など・・・
名盤の数々が生まれた1991年を語ろう!
162
(1): 2018/02/26(月)07:56 ID:d4g6hD51(1) AAS
Clubhouse - Deep In My Heart
動画リンク[YouTube]

Olimpia - Take Me Away
動画リンク[YouTube]
163: 2018/07/29(日)14:55 ID:iriUCGuw(1) AAS
>>162
その2曲が好きだとJamie Deeがお勧めですよ
164: 2019/01/26(土)12:42 ID:G4NquWV2(1) AAS
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ
どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
省28
165: 2019/02/15(金)21:15 ID:5eZoDyki(1) AAS
Nomad Soul - Candy Mountain - Nellee Hooper Remix
動画リンク[YouTube]
166: 2019/02/16(土)02:38 ID:xPisKPMj(1) AAS
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経900割れるんちがう(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
省24
167: 2019/02/16(土)07:06 ID:WV32XB/n(1) AAS
Souled Out - Keep Me In Mind
動画リンク[YouTube]
168: 2019/02/16(土)17:14 ID:xHUg39qA(1) AAS
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
シーマンは互いから連れて行き、まったく与えません
まあそれはテッド・チャンがいなくなったです
しかし、エルマーがぼうけんすることはありません
チャーリー・ゴードンの運が少なくなったら
手を伸ばして大人帝国の逆襲を呼んでください
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、?スル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
省15
169: 2019/02/19(火)10:24 ID:k4ERcowx(1) AAS
Cathy Dennis - Touch Me (All Night Long)
動画リンク[YouTube]
170: 2019/04/11(木)23:31 ID:aTm0IC4c(1) AAS
Lisa Lisa & Cult Jam - Let The Beat Hit 'Em
動画リンク[YouTube]
171: 2019/10/12(土)09:57 ID:VJUAf9by(1/2) AAS
1972年
172: 2019/10/12(土)14:15 ID:PpQf/wTK(1) AAS
Hootieを30歳て仮定が意味不明ww
Hootieのライブ会場出くわしたことがあるが、
普通に親子からティーンエイジャーまでいたわ
客層はそれなりに幅広かったがEagles
みたいなジジイ層ではなかったww
フェスでNirvanaとかPearl Jamも見たが
明らかに当時のジェネレーションXである
ティーンエイジャー〜20代前半が中心だった
それを日本にいて、何向きになって妄想
書いてるんだろうな糞ジジイww
省24
173: 2019/10/12(土)18:26 ID:VJUAf9by(2/2) AAS
洋楽っても、ポップスからメタルまでいろいろだからな
ポップス観点では80年代後半くらいが良かったんだろうな
174: 2019/12/24(火)23:27 ID:HpWm6j6F(1) AAS
Lio - The Girl From Ipanema
動画リンク[YouTube]
175: 2021/11/27(土)13:00 ID:DyC5SSV7(1) AAS
ロクセットのjoyride30周年のアルバムが出てますよ
あの頃ハマったけど知らない曲入ってて新鮮

ペールの前のバンドの曲らしいよこれ
Another Place, Another Time
176: 2021/11/28(日)19:23 ID:+4cKQCN4(1) AAS
レコード・コレクターズ 2022年1月号 2021/12/15発売
【特集】ロック史に残る1991年をふり返る
177: 2021/11/29(月)17:37 ID:QiGBAMkE(1) AAS
ロクセットスレ消えてる
178: 2021/12/11(土)14:18 ID:Kcs6ZzBc(1) AAS
レコード・コレクターズ 2022年1月号 2021/12/15発売
【特集】 ロック史に残る1991年をふり返る
1970年の歴史的な作品の50周年記念盤がコロナ禍で1年遅れ、多数リリースされたのも記憶に新しい昨今ですが、30年前の1991年も、
ある意味でそれと同じくらいの影響を後世に与えたアルバムが出された年でした。
これ以降に花開く様々なスタイルの萌芽となるバンドたちが続々と登場した一方で、今も活躍するヴェテランたちが時代の波と対峙して、
それぞれの立ち位置を確認するような作品を作っていたのです。
141枚のアルバム選を中心にそんな1991年のロック・シーンをふり返ります。
■ 編集部が選んだ必聴の141枚(青山陽一、赤尾美香、芦崎瑞樹、石川真男、犬伏功、大鷹俊一、岡田敏一、奥村裕司、小野島大、黒田隆憲、
小山守、杉原徹彦、武田昭彦、立川芳雄、鳥居真道、行川和彦、萩原健太、舩曳将仁、松永良平、村尾泰郎、安田謙一、山口智男、山?智之、
湯浅学、油納将志)
省5
179: 2021/12/12(日)16:15 ID:G3nc3Ini(1) AAS
別に91だけじゃなくて94、95も良いアルバムが出た年だった
180: 2023/07/19(水)21:03 ID:aEmpXqg9(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
181: 2024/02/29(木)04:41 ID:UmHydeTa(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.578s*