[過去ログ]
洋楽は1984年が最強 2 (1002レス)
洋楽は1984年が最強 2 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/27(月) 01:09:23.88 ID:n81rERgz 今週WEBでやってたTOP40、84年のだったけどシンセや打ち込み系の音が多くて 耳が痛くなって途中で聴くのやめた。 当時をリアルで聞いてた連中にはアレだが、後世に残しておくの恥ずかしい というかマジで残らんだろこれは。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/632
633: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/27(月) 02:10:27.90 ID:wUn4K+Mo 耳が痛いのは90年ハウスとかもっと酷い 今のEDMだって後世ならそうなる つか今80年代懐古全盛だろうに・・・昔があって現在があるんだよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/633
634: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/27(月) 07:05:09.21 ID:D0jf9Ihn >>632 当時はそれが斬新だったからしょがない 当時ならメロントロンとか使った音がカビ臭い感じがしたように http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/634
635: ベストヒット名無しさん(関西地方) [sage] 2015/04/27(月) 14:40:50.82 ID:riEQ8ygB まあ音に限らずに80年代はファッションもヘアスタイルもダサく感じるからなw 今全米でトップ10ヒットになってるこの曲なんて80年代を意識した最強のダサさだぜw WALK THE MOON - Shut Up and Dance https://www.youtube.com/watch?v=6JCLY0Rlx6Q MVまで最強にダサいwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/635
636: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/27(月) 19:46:38.98 ID:VUosjaUZ 打ち込み全盛はたしかに暗黒だったよ 当時でも思ってた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/636
637: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/27(月) 20:21:02.35 ID:4Cm2W2hF DXシリーズのプリセット音は今聴いてもダサい 再評価されることはなかろう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/637
638: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/27(月) 22:34:02.07 ID:LcQIYv+M >>635 おおーシャラップ&ダンスなつかしい まだいたのかあ しかも全米ブレイクとかすげええ って思ったらなんじゃこりゃ?曲名の方かw まあ元々90年代のユニットだしおかしいとは思ったけどさ https://www.youtube.com/watch?v=go4Xz8OK_tg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/638
639: ベストヒット名無しさん(関西地方) [sage] 2015/04/28(火) 18:55:45.61 ID:lVNw/P4F >>638 全くダサくない 糞ダサい80年代風を貼ってもらわないと困りますわw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/639
640: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/29(水) 15:06:28.71 ID:kCIczxvh 曲が良くて使い方が巧ければ全然いけてる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/640
641: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/29(水) 16:09:13.43 ID:RdV5tYNt 70年代に成功したミュージシャンのほとんどは テクノブームで消えていったな ビリー・ジョエルとか残ったけど 結局アナログ回帰で蘇っただけだし 時代に合わせてろくなことはなかったと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/641
642: ベストヒット名無しさん [sagi] 2015/04/29(水) 20:50:02.31 ID:ItE242lT 80年代前半はデスコブームに便乗したような曲ばっかだったな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/642
643: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/29(水) 21:24:00.45 ID:1uwmIfet リック・ジェームスとかもっとバカ受けするかと思ったけどな。 それこそマイコーの対抗馬位に。 今じゃハマーの曲の元ネタ位の認知度なんだろうか。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/643
644: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/29(水) 21:24:05.47 ID:RdV5tYNt でもあの時期のデスコブームの 打ち込みの五月蝿いものじゃなくて ストリングス使った品のある音が多かったから 別に嫌じゃないな。名曲も多いし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/644
645: ベストヒット名無しさん [] 2015/04/30(木) 09:17:17.78 ID:sEIimL7l デュランデュランなんかもそのへんでシンセ音源かなんか変わってないかな 例えば84年リリースのザ・リフレックスなどと85年リリースの ア・ビュー・トゥー・ア・キルなんかだとなんか雰囲気が全然違うんだよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/645
646: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/04/30(木) 10:17:32.05 ID:TTBwCzwm リック・ジェームスは生歌があまり上手ではなかったから、そこらへんが出世仕切れなかった原因のひとつだろう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/646
647: ベストヒット名無しさん [] 2015/05/01(金) 17:29:34.27 ID:9jC7UefS >>645 そう、それまではピコピコした電子音が中心だったのが、 007ではサンプリングシンセにおもえる音に代わってる 当時はものすごく高価だったはず http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/647
648: ベストヒット名無しさん(関西地方) [sage] 2015/05/02(土) 21:30:52.63 ID:3oSoBFbN デュランデュランはアリーナまでだったな、自分的には アヴュートーアキルやノトーリアスとかの頃はつまんないバンドになってた 派生したパワーステーションは良くて、アーケイディアは糞だった まあパワーステーションはデュランデュランのメンバーでちゃんと演奏してたのは、 ロック大好きなアンディテーラーだけだったらしいけどw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/648
649: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/05/03(日) 02:33:24.30 ID:wzxYBSEB DURANは俺的には洋楽から遠ざけたグループ あの電子音も嫌だったが、意味不明な大袈裟PVも嫌いだった。 まさかアメリカでブレイクするとは思わなかった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/649
650: ベストヒット名無しさん [] 2015/05/03(日) 11:47:51.16 ID:AFCB5DYS デュランデュランはメロディーはなかなか良いけどな ただAメロBメロサビメロってシンプルな構成が多いから あれがもうちょい捻りがあったなら音楽的にもちゃんと評価されたはずだがね でも基本的にはいいアイデアを持ってた 特に初期は http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/650
651: ベストヒット名無しさん [sage] 2015/05/03(日) 17:32:43.99 ID:Rsrm3U8y GirlsOnFilmとか曲もPVもよかったし、RIOなんかはアルバムトータルでも かなりイイできだと思う。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1378180648/651
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 351 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s