♪懐かしの70年代POPSを語ろう5♪ (507レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

51: 2014/08/15(金)02:19:13.28 ID:09FZapn7(1) AAS
たしかポルナレフは米国映画 「リップ・スティック」 のテーマ曲が
全米週間チャート・トップ100の下位に入ったことがある

インストゥルメンタルの曲だったけどw
84
(1): 2014/10/04(土)22:36:08.28 ID:teu2ySsJ(1) AAS
ぱっとぶーんです
183: 2015/03/10(火)20:00:23.28 ID:7GC7o4CS(1) AAS
スモーキーとかスージー・クアトロがアメリカで駄目だったのは
ひとえにRAKレコードの世界戦略が弱かったせい
アメリカは最初EMIディストリビューションじゃなかったし
327: 2016/05/07(土)10:54:14.28 ID:fPXW4qwV(1) AAS
プリンスの影に隠れてビリーポールも先月末に亡くなってたんだな

バリー・ホワイトのwalkin' in the rainトム・ベルのcould it be I'm falling in love
ギャンブルハフのme and mrs jonesと出てきた時はバカラックサウンドの正統派後継者と期待したもんだったが
デスコとカントリロックが全盛で途絶えてしまった

フォスタが引き継いだ面もあるけどセンスも音楽的知識もなさすぎですぐにボロが出ちゃったよなw
422: 2017/10/24(火)00:20:21.28 ID:eknhsZm7(1) AAS
これは凄いわ
TVの番組かもしれないが、個人が集めて編集したなら貴重な映像ばかりで凄すぎる

1970 Billboard Year-End Hot 100 Singles
動画リンク[YouTube]

1971 Billboard Year-End Hot 100 Singles
動画リンク[YouTube]

1972 Billboard Hot 100 "Year-End" Top 100 Singles
動画リンク[YouTube]

1973 Billboard Hot 100 "Year-End" Top 100 Singles
動画リンク[YouTube]
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.062s*