[過去ログ] エルヴィスプレスリーファン集まれ ぱあと2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2017/09/24(日)02:28 ID:RS9LXb/l(2/2) AAS
女性よりも美しいエルビスとハゲデブのパーカーって本当対照的
587: 2017/09/24(日)09:54 ID:GRt1Nbn7(1) AAS
プレスリーのレコードが売れてたのは1962年頃まで
それ以降はだんだん売れなくなった
588: 2017/09/24(日)14:04 ID:/Npoq+p4(1/3) AAS
>>585
パーカーはそんなこと考えてなかったけど、
オンステージなりアロハフロムハワイの大仕事が一時的に薬物を断つきっかけになっただけの話だろ。
強い麻薬に手を出したと言われるのは最晩年76年以降だからね。
麻薬取締官は70年、処方ドラッグで済んでいた頃。
離婚によるストレスから来る薬物中毒が原因で体調を崩して、
薬を止めたわけでもないのに数か月で回復するわけないでしょ。
73年75年に薬抜きで長期入院したのは有名な話。
75年はそこでヴァーノンに「お前のせいで母親が死んだ」と言われて傷つき泣いたのも有名な話。
嫉妬してるんじゃなくてありもしない話を作ってエルヴィスを完璧な存在として神格化する奴が嫌いなんだよ。
省1
589: 2017/09/24(日)14:15 ID:/Npoq+p4(2/3) AAS
映画の撮影中に風呂場で頭をぶつけて気絶した事件があったから、
それが原因で免疫系統がおかしくなって早死にしたんじゃないかという最新の説ある。
590: 2017/09/24(日)17:33 ID:/Npoq+p4(3/3) AAS
エルヴィスが言ったらしいことから考えるに軍隊時代から薬をやりはじめたみたいだな。
それが60年代のプレッシャーとストレスから不眠症とうつ病で悪化、
ただカムバックしてからオンステージまでは精神的に充実していて薬の量も減らしていた。
71年辺りから音楽活動がマンネリ化してストレスから薬が再び増え始めて、
そこに離婚のストレスが重なって重度の薬物中毒になった。
まあ薬物に関してはビートルズの方が酷かったし、薬物で死んだ歌手も多かったから時代だわ。
591(1): 2017/09/24(日)17:36 ID:hGc17SUQ(1) AAS
>>577
エルヴィスの背中でベースを弾く父の姿を観て
息子のジェイスン・シエフが
Bigger Than Elvisを作った と聞いた事がある
592: 2017/09/25(月)15:33 ID:i+anyv6O(1) AAS
>>591
Chicago / Bigger Than Elvis
動画リンク[YouTube]
593(1): 2017/09/28(木)23:44 ID:I/2z5HDL(1/4) AAS
離婚によるストレスで一時的にダウンしても長期的に見た場合
仕事への不満やストレスの方が圧倒的に大きいと思いますけどね
エルビスに限ってどうも愚かだとかメンタル弱いみたいにネガキャンされるんだよね
パーカーの搾取や晩年のステージング、作詞作曲しなかったせいだと思うけど
本当にメンタル弱かったら一生を通じてあれだけの仕事こなせない
業績にふさわしいメンタルや才能、頭脳体力があるのは当然だと思う
ぐぐると「エルビスはギター弾けない」とかオタが平気で知恵袋で答えてるのが出て来ます
神格化どころか古いオタが昔のネガキャン平気で垂れ流しているのが本当目に余ります
594: 2017/09/28(木)23:53 ID:I/2z5HDL(2/4) AAS
ビートルズもエルビスも裏では同じようなことやってただろうに
なぜかエルビスだけヘタレでバカみたいに言われるんだよね
ビートルズの面々だって離婚してるし薬もやってる。仕事量は圧倒的にエルビスの方が上なのにね
595: 2017/09/28(木)23:55 ID:I/2z5HDL(3/4) AAS
二十代でグレイスランドに大豪邸建てて、死ぬまでそこに住み続けて
兵役も果たして結婚して子供作って、離婚したけど再婚もせず燃え尽きるまで仕事して
エルビスは浮ついた所をあまり感じません。
売れたら仕事しないで何年も遊んでいる連中も多いのに
映画の契約に縛られた時代以外は、ブランクらしいブランクもなく
復活後には歌手としてまた黄金期を築いた
まさに歌のための人生、歌に捧げた一生ですよね
自分のやるべきことがわかっているのは賢い証拠だと思うのです
596: 2017/09/28(木)23:58 ID:I/2z5HDL(4/4) AAS
ってかエルビスに限っては神格化というよりもう神でいいと思う
人格者とか人間性とか求めてないし、必要ない
あれだけ人の世に貢献したんだから他の人間と同じレベルで語る方が真価を損ねてしまう
神の依り代として現れた人なんですよ
神の力がなかったら、あれだけの奇跡が一人の人間に集中して起こるはずがないと思う
モーツアルトととかベートーベンとかそのくらい偉大な人物
彼らを神格化するなとかいうバカはいないでしょ
エルビスも二十世紀を代表するミュージシャンとして同じように歴史に刻まれるはずだから
彼らと一緒なんですよもう
クラッシックの音楽家たちが後世になるほど偉大になっているように
省2
597: 2017/09/29(金)17:08 ID:4FfsnDId(1) AAS
>>593
エルヴィスはメンタルが弱いと言うよりなんというか高低差が激しいんだよな。
かなりのアガリ症で本番前は露骨に怖がっているけど調子に乗ったらとことん調子に乗るし。
楽器弾けないイメージを持っている人多いよな、ギターどころかピアノも弾けるのに。
598: 2017/09/29(金)23:51 ID:a1ES4k79(1) AAS
すまんのお(笑)
経団連に選挙協力お願いしたら法人税引き下げ要請されたんや(笑)
消費税増税(笑)で穴埋めせんとあかん(笑)
ゲリノミクスがインチキやてバレてもうたんや(笑)
株価上昇も年金全力投球や日銀もETF詐欺で無理やり上げただけや(笑)
失業率も団塊退職して正社員クビにして派遣増やしただけ(笑)、
または限定正社員という名の低所得者増やしただけ(笑)
同一労働同一賃金で儲かるのはピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)
非正規はピンハネ中抜きされまくりだから同一労働同一賃金で給与が上がらない(笑)
まずはピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社のピンハネ規制が先や(笑)
省13
599: 2017/09/30(土)01:55 ID:UkqUXlhd(1) AAS
いまの若い人たちはプレスリーなど知らない世代がほとんど
60代の人たちのみに限られた過去の歌手にすぎなくなった
600: 2017/09/30(土)03:14 ID:htTT0Zqc(1) AAS
プレスリー世代はラジオでファンになった人が多い
お小遣いもなくレコードも買えない人が多かった
シングル盤を買うのがやっと、という人ばかり
ましてやLPなどアルバイトをして買うしかなかった
601: 2017/10/01(日)20:21 ID:OCuW8Pv7(1/2) AAS
エルビスが生きているという検証動画があるんだが、無視出来ないレベルで似ているから震撼
あんだけ似ててグレイスランドの管理人やってるって
エルビスはかなり顔に特徴あるからマジ生きているかもしれない・・・
アメリカのファンの2割は生きていると信じているらしい
死ぬ前に取り巻き解雇してたのも引退予定だったからと思えば納得
エルビスは国家権力に通じているから偽装出来そうな気もする
602: 2017/10/01(日)20:27 ID:OCuW8Pv7(2/2) AAS
あれだけ露出激しかったから意外かもしれないが
ホロスコープとかでもエルビスはプライベートの方が大事な星なんだよね
スターは死んでからの方が稼ぐというのはマイケルの時も言われてて
エルビスの借金も死んだ方が楽に返せるならそっちを選択したかもしれない
醜くく老いた自分をさらけ出したくないと思ったかもしれないし
603: 2017/10/03(火)21:05 ID:08aWY2LF(1/5) AAS
プレスリー、日本では本当に人気が薄くなりましたね
でも欧米ではいまだに現役より稼いでますからね〜
グレースランドは拡張していてテーマパークみたいになってますし
死後もそれだけ地元に雇用を生み出しているのがすごいです。
エルビスの地元愛、愛国心の強さが死後も多くの富を国にもたらしているのはディズニー並みですね
他のミュージシャンでもそこまでの存在はいないですね
604: 2017/10/03(火)21:08 ID:08aWY2LF(2/5) AAS
あの独特のマッチョイズムが逆に日本では受け入れがたいかもですね
でもあんなにきれいな顔しているのに若い時の腰振りや晩年の大げさなパフォーマンスとか
ちょっと芸人入ってますよねwww
白黒で知りませんでしたがデビュー時もショッキングピンクのシャツやスーツ着てて
まるで男娼みたいでした
元々ド派手で人を驚かすような奇抜なファッションが大好きみたいですね
カッコつけているようでつけていない、結構コミカルでステージングも他のミュージシャンが曲を聞かせてやる
っていう上からの態度なのに、エンタテイナーとして自分を落としてお客を楽しませようとするのが他と違いますよね
本人嫌だったかもですが、ラスベガスの公演はショーマンとしてのエルビスを堪能出来ますね。
パーカーもやっぱ商才あるんですよね
605: 2017/10/03(火)23:56 ID:08aWY2LF(3/5) AAS
ファンサイトより
しかしながら、エルヴィス亡き後、事実上彼の元に戻ってきた元妻や、エルヴィスに関する権利を有する各社は、
どうしても理想のエルヴィス物語を世に知らしめたいようで、エルヴィスに関する本や
ドキュメンタリーやCD・DVDの解説は、その多くがプライベートに関する記述ばかりです。
それらによると、エルヴィスは自身の不貞が理由で最愛の妻と離婚することになり、
それが原因で自暴自棄になり、合法だが不必要なほど強い薬物を乱用し、
その結果、晩年は昔のようなまともなショーができなかった、と言われています。
続く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*