[過去ログ] 【フォークはゴミ】ボブ・ディランはカス、過大評価【乞食の音楽】 [無断転載禁止]©2ch.net (106レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): あれはノーベル賞に対する侮辱 2016/10/22(土)13:58 ID:gvWd9ez+(1/8) AAS
ディランは人間的にも音楽的にもクソそのものですが、
見世物屋的なやつは文学ヲタにとっては希少な存在なのかもしれません

129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
87: 2021/03/28(日)07:41 ID:cahlNg9k(2/3) AAS
1曲目"彼女はよくないよ / You're No Good"の作者ジェシー・フラーの代表曲は"San Francisco Bay Blues"。
上田正樹の「悲しい色やね」は最初「大阪ベイブルース」のタイトルで発売予定だった。
歌詞の中に「大阪ベイブルース」は残っている。
"San Francisco Bay Blues"は上田なら知っていただろうね。
88: 2021/03/28(日)10:09 ID:cahlNg9k(3/3) AAS
"いつも悲しむ男 / Man of Constant Sorrow"のステレオ・バージョンには冒頭に音切れがあるため、
モノラル・バージョンに差し替えて聴いている。                                                         
89: 2021/03/28(日)21:55 ID:E3F5M3Gx(1/2) AAS
Bob Dylan『The Freewheelin' Bob Dylan』(1963年)
吉田拓郎選曲の日本盤ベスト・アルバムには、どうしてだか"風に吹かれて / Blowin' in the Wind"が入ってなかった。
レコード会社が「吉田拓郎氏の選曲にはありませんが」という但し書付で"風に吹かれて / Blowin' in the Wind"を入れていたな。
90: 2021/03/28(日)22:03 ID:E3F5M3Gx(2/2) AAS
現在聴くとなにげにすごい"Down the Highway"。
91: 2021/03/29(月)08:52 ID:boYqskUJ(1/2) AAS
Bob Dylan『時代は変る / The Times They Are a-Changin'』(1964年)
最高傑作。
あくまで個人の感想です。
"船が入ってくるとき / When the Ship Comes In"が好きだなあ。
「ハッティ・キャロルの寂しい死」は先に吉田拓郎の「準ちゃんが与えた今日の吉田拓郎への多大なる影響」を聴いてしまったので、
こっちの印象が強い。
92: 2021/03/29(月)08:58 ID:boYqskUJ(2/2) AAS
初期の弾き語り時代は、楽曲がすごすぎるのだ。
エレクトリック・ギターでステージに登場すればブーイングが起こるのは当然なのだ。
観客が正しい。
93: 2021/04/29(木)13:13 ID:0OKlf/GU(1) AAS
Bob Dylan『The Freewheelin' Bob Dylan』(1963年)
ファースト・アルバムは古いブルースとフォークやゴスペルが中心で、オリジナル曲がしょぼい。
やはり初期の代表作は、これ。
94
(1): 2021/04/29(木)17:42 ID:60DsKZ2f(1) AAS
Joni Mitchell『恋を駆ける女 / Wild Things Run Fast』(1982年10月)
僕がキャリアの全期間を通じてファンであり続けた唯一のアーティストです。
フォークというジャンルだけで括れる人ではないですが、ファーストとセカンドはフォークなので、ここに書きます。
前作のライブ『Shadows and Light』でピークを迎えた感がありましたが、本作でもクオリティはまったく落ちていません。
彼女は「月刊官能小説の選ぶ歴史上最も男を替えた100人のシンガー」において第1位に選出されています。
95: 2021/04/29(木)17:46 ID:law9ujve(1) AAS
フリートウッド・マックのおばさんを忘れていないか?
96: 2021/04/29(木)19:45 ID:fefiEruV(1/3) AAS
Joni Mitchell『Dog Eat Dog』(1985年10月)
文句なしの大傑作です。世間では問題作と呼ぶようですが、安心して聴けます。
問題は打ち込みらしいです。しかしまったく気になりません。
若造のやる打ち込みは気に入りませんが、ジョニ・ミッチェルやピーター・ガブリエルの打ち込みはセンスが良いです。
97: 2021/04/29(木)20:02 ID:fefiEruV(2/3) AAS
"Ethiopia"という曲で松居和の尺八が使われている。
不思議とハマっている。
98: 2021/04/29(木)20:08 ID:fefiEruV(3/3) AAS
マイケル・マクドナルドのリード・ボーカルはクセが強すぎてそんなに好きではありませんが、
このアルバムの"Good Friends"のようにハーモニーをつけるだけだと存在感があって効果的です。
クリストファー・クロスのファーストのマイケルも良かった。
99: 2021/04/29(木)20:45 ID:SxCdbXXB(1) AAS
Joni Mitchell『レイン・ストームとチョークの痕 / Chalk Mark in a Rain Storm』(1988年3月)
前作の延長線上にあるアルバム。
前作のドラマーVinnie Colaiutaは控え目でしたが、本作のManu Katcheは予想を裏切らない好演です。
『Shadows and Light』以降のアルバムでは、本作か次作『Night Ride Home』が好きかな。
100: 2021/05/02(日)14:55 ID:mMr9swQb(1) AAS
Bob Dylan『追憶のハイウェイ61 / Highway 61 Revisited』(1965年)
時代の香りをたっぷり吸い込んだサウンドなんだが、古臭くなっていないな。
少年期に慣れ親しんだ音楽ということもあるが、この手の音を聴いていると、理由もなく楽しくなる。
道端には犬の糞に銀蠅がたかってはいたものの、良い時代だった。
101: 2021/05/05(水)11:02 ID:9YgyT62m(1) AAS
>>94
『恋を駆ける女 / Wild Things Run Fast』はセルフ・カヴァー・アルバムの『トラヴェローグ / Travelogue』で
取り上げられた楽曲が最多のアルバムだったな。
ライブ盤で取り上げられなかった楽曲が多いという点を差し引いても、ジョニにとっては重要なアルバムだったのだろう。
102: 2021/05/16(日)07:49 ID:OJyRElve(1) AAS
Joni Mitchell『Shine』(2007年9月)
最高傑作に挙げられることはないけれど、
ジョニのアルバムの中で最も感動した。
引退したと思っていただけに、このアルバムの登場は感涙ものだった。
103: 2023/07/20(木)01:16 ID:wTXvuwxC(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
104: 2023/08/26(土)20:45 ID:o69+bler(1) AAS
>>80
やっぱそういうことか。そうじゃないかと思ったよ。
どれだけ長い月日の壮大な洗脳なんだよww
だみ声で下手くそな歌をこれでもかと持ち上げる音楽メディアの
犬どもを見て変に思わないほうがおかしいわ
何がディラン、シナトラを歌う、だよ。アホか!
レオンラッセルみたいな声でよ〜レオンラッセルはまだ誰にも
わかる超名曲を3曲は作った。カレン・カーペンターのおかげ
だけどな。
105: 02/23(金)21:31 ID:7FHhfmru(1) AAS
ggg
106: 02/27(火)21:18 ID:2dXrS5LI(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*