[過去ログ]
欧米じゃ大ヒット、でも日本じゃ小ヒットもしくは不発 [無断転載禁止]©2ch.net (301レス)
欧米じゃ大ヒット、でも日本じゃ小ヒットもしくは不発 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1477695814/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: ベストヒット名無しさん [sage] 2016/12/03(土) 09:40:30.10 ID:AhuUz9Yo <J.ガイルズ・バンドのその後> 実を言うと、J.ガイルズ・バンドがメジャー級のバンドになったのは、それから後のことでした。 1978年発表の「サンクチュアリー Sanctuary」が大ヒットし、彼らはB級のR&Bバンドから一躍トップ・クラスの人気バンドになってしまった?のです。 「ラブ・スティンクス Love Stinks」(1979年)、「フリーズ・フレーム Freeze Flame」(1980年)など次々にヒット作を出しましたが、ピーター・ウルフが1983年に独立、そのためバンドは事実上解散してしまいました。 エアロ・スミスのように、ずっと下積みが続いたら、B級ライブ・バンドの最高峰としての地位を築き上げることもできたかもしれないのですが・・・ これが一般的な見方だ ブレイクしたのはEMIに移籍した直後からだ サンクチャリもラヴステインクスもミリオンだ はい論破 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1477695814/83
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s*