BillboardTOP40に入らなかった名曲を語る [無断転載禁止]©2ch.net (294レス)
上下前次1-新
152: 2017/09/29(金)16:27 ID:o83fgM7q(1) AAS
Chicago / Explain It To My Heart (From Chicago Twenty 1)
Chicago / You Come to My Senses (From Chicago Twenty 1)
153: 2017/09/29(金)23:50 ID:KfABr0H9(1/2) AAS
さらに82年ですみません
エディマネーのシェイキン
これもリクエストコーナーのいわゆる伸び悩みで紹介されたような
でもミドルテンポで切なくてそれをあの声で
86年はエアロスミスの復活同様にテイクミーホームトゥナイトのヒットが嬉しかったてす
154: 2017/09/29(金)23:59 ID:KfABr0H9(2/2) AAS
スパンダーバレエの最後の全米チャート入りのアイルフライフォーユー
トゥルーを短調にしたらこーなった、みたいな感じです
イントロも出だしのおとなしさもサビも転調部分も良くできているのに…残念でした
ゴールドとハイリーストラングとバージンはデュランデュランには出来ない「スピード演歌」であり、もっと売れてほしかった
155: 2017/09/30(土)00:04 ID:6v2xDLmG(1) AAS
ヒューマンリーグのレバノン、84年
愛の残り火よりも重いのは間違いないでしょう
わたしはラストの辺りの、フレーズの繰り返しが好きです
ただ、売れなかったみたいなので、まさか86年のヒューマンでの復活には驚き
156: 2017/09/30(土)00:06 ID:7I71ox8H(1) AAS
スピード演歌いいね
157: 2017/10/01(日)23:00 ID:yBElzFWA(1) AAS
サミーヘイガのオーバーザトップ
158: 2017/10/02(月)19:51 ID:LQ/yIz+P(1) AAS
ファイアーインクの「今夜は青春」
159(1): 2017/10/09(月)08:55 ID:b1xoakIk(1/2) AAS
カーラボノフ 涙に染めて
まさかトップ40に入っていなかったとはねえ
名曲だし、アルバムささやく夜も日本でかなり売れたはず
160(2): 2017/10/09(月)09:20 ID:DMAllbZP(1) AAS
>>159
Personallyは19位までいってるんだよね。
大していい曲とも思えないけど
161: 2017/10/09(月)10:51 ID:EYm4IGlP(1) AAS
>>160
あのアルバム
原題見てあのジャケット…激しいのが終わってもボノフは余裕
みたいでモヤモヤしたものです
162: 2017/10/09(月)11:37 ID:b1xoakIk(2/2) AAS
>>160
サードアルバム自体は AORとして完成度は高いけどね ファーストアルバムはSSW的に名盤
ささやく夜は移行期だね
163(2): 2017/10/12(木)01:21 ID:pDy/dH9/(1) AAS
今更ながらのエアロスミスのリメンバー
本家は女の人みたいだけど誰かは知らない…
しかしこの曲はエアロの方が素晴らしい
夜の海辺でひとり、またいな感じです
この頃孤独のメッセージとセントジョージ、ハリウッドティーズあたりで洋楽デビューしていたので凄く思い入れあります
164(1): 2017/10/12(木)07:14 ID:pW6P509K(1) AAS
>>163
本家はシャングリラスだけど
彼女たちの曲はNYドールズもやってたし、東海岸のロックバンドに人気あった印象
165: 2017/10/12(木)12:56 ID:ytd4/HdD(1) AAS
マジでキモい。シカゴのイメージまで悪くなるから、ガチでやめてほしいわ。
166: 2017/10/12(木)16:54 ID:FJ2btBge(1) AAS
579: [sage] 2017/10/12(木) 12:55:39.84 ID:ytd4/HdD
マジでキモい。シカゴのイメージまで悪くなるから、ガチでやめてほしいわ。
167(1): 2017/10/13(金)15:07 ID:2PMRbc0q(1) AAS
>>163-164
シャングリラスのメンバーだったメリーアンは1970年ヘロインの過剰摂取で死去(22歳)
(肺炎ではない〜日本版wikiは間違い)
生き方が正にロックだったな
168: 2017/10/13(金)17:42 ID:+lTJNhb9(1) AAS
>>167
生き方がロックw
なんだかな〜
169: 2017/10/13(金)18:56 ID:nHxUkm/o(1) AAS
Chicago / Explain It To My Heart (From Chicago Twenty 1)
Chicago / You Come to My Senses (From Chicago Twenty 1)
170: 2017/10/13(金)18:57 ID:ch4CQtpq(1) AAS
ジョンクーガーも歌っていたシャングリ・ラス
ヨンラスカルズも凄かったのかな
171: 2017/10/16(月)18:36 ID:kRaqbNjZ(1) AAS
Peter Cetera - Glory of Love
動画リンク[YouTube]
Chicago - You're Not Alone
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s