[過去ログ] なんでこれが全米1位なの?って曲III [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2017/10/09(月)17:39 ID:b1xoakIk(3/3) AAS
>>309
ポーラアブドゥルやミニバニリが安いナンバーワンヒットを量産したこの年から違和感があったのは確か1616yyyy
314: 2017/10/09(月)17:56 ID:oBcp0qTg(1) AAS
>>293
腐女子文化はその頃からあったけど
美青年同士のカップルを妄想するだけで
実際にそうだとわかると妄想にならないんだよ
だから当時の女子はジョージマイケルを異性として見てる
クイーンの初期と一緒でまだバレてない時の方が人気が高い
315: 2017/10/09(月)22:27 ID:Cr7qwDaK(1) AAS
ミリヴァニリの曲自体はあとから聞いても別に安くねえよ
むしろ87-88年あたりのポップチャートが安過ぎたから89年なんてまだマシ
愛は止まらない
愛のおとずれ
上のゲットアウタマイドリームスと同じで、安くてくさくて聞いてらんねえわ
316: 2017/10/09(月)22:47 ID:EszM9vNA(1) AAS
ミリヴァニリやテクノトロニックは敢えてスカスカなのが楽しいってのもある。
それこそビリーオーシャンやスターシップみたいな厚化粧サウンドよりハマることも。
317: 2017/10/09(月)23:03 ID:GKSvzn3e(1) AAS
そうなんだよな
あの時期のスターシップあたりのデコレーションされたサウンドはワビサビを感じないの
逆にテクノトロニックのスカスカさが言うのもよく分かる
清々しくて今聞いてもニヤニヤしてしまう
318(1): 305 2017/10/10(火)00:03 ID:pF3Rzvak(1) AAS
うわ、MTVの80年代特集見てたらこの曲が来たw
チャート見てて思い出した、DON’T DREAM IT’S OVERの邪魔してたから
NOTHING’S GONNA STOP US NOWもI KNEW YOU WERE WAITING FOR MEも
自分の中で悪い印象が強いんだ
とはいえ、久々に聴いてもやっぱりクソ曲だわ
319(3): 2017/10/10(火)00:28 ID:lXYsHLY3(1) AAS
>>318
ドンドドリーム好きな人は多いですねー
申し訳ないけど私はこのバンドとブリーズ、グラスタイガーあたりは全部2位でザマミロな感じでしたよ
セカンドシングルのサムシンソーストロング、ドントテルミーライズ、サムデイにも全く食指動かず
1位になったけどリックアストリーにも困ったものでした
320: 2017/10/10(火)00:40 ID:mgeN3thI(1) AAS
>>319
珠玉の曲が多いクラウデットハウスと量産型楽曲ばかりのグラスタイガー、ブリーズを一緒にするバカ耳w
321: 2017/10/10(火)00:41 ID:8vKb7YPN(1) AAS
>>319
その3ついっしょくたにしてる段階でお前はどうしようもないバカ
ましてリックアストリー引き合いに出してて無知蒙昧で自爆
一生困ってればいいよ
322: 2017/10/10(火)00:43 ID:xXkvAsD/(1) AAS
フィリピンオヤジに構うなよ
エンドレスラブでブヒブヒ盛ってるシワ豚だぞ
323: 2017/10/10(火)07:32 ID:G19GbIt1(1) AAS
しかも、このスレでフィリピンって気づいてほしいがためにわざわざフィリピンってワードをレスに盛り込んでんだぞ
冷静に考えてみ。キモすぎるだろ
人間の終わりだよ
324: 2017/10/10(火)07:36 ID:5LtJS46k(1) AAS
ブヒブヒは良いですね
秋豚が頑張って歌ってるみたいですね
ではフィリピンパブでドンドドリームを探してみよう
歌えれば好きになる、という心境変化はたくさんありました
ちなみに店に行く前のメールは「crowded?」で決めていますよ
325(1): 2017/10/10(火)18:32 ID:fhVeSNrC(1) AAS
Ready For The World - Oh Shiela
これだろうな、未だに不思議だ
326: 2017/10/10(火)23:03 ID:dy9LaSIJ(1) AAS
>>319
食らうデッドより前身のスプリットエンズの方が全然好きだった
なんであんなにストレートなポップユニットになっちまうかなあ
327: 2017/10/10(火)23:41 ID:4+zSM1sh(1) AAS
>>325
毎年1曲はなんでってNo. 1があったね
328(1): 2017/10/10(火)23:59 ID:fYGBT+1d(1) AAS
Every Billboard Hot 100 #1 Single of the 90's
The #1 Single of each Billboard year end chart is highlighted in gold.
1990 - "Hold On" - Wilson Phillips
1991 - "(Everything I Do) I Do It For You" - Bryan Adams
1992 - "End of the Road" - Boyz II Men
1993 - "I Will Always Love You" - Whitney Houston
1994 - "The Sign" - Ace of Base
1995 - "Gangsta's Paradise" - Coolio ft. L.V.
1996 - "Macarena (Bayside Boys Mix)" - Los del Rio
1997 - "Candle In the Wind 1997" - Elton John
省5
329: 2017/10/11(水)00:23 ID:+eYAYc7b(1) AAS
90年の感動したNo.1
マキシ・プリースト
88年の勘弁してくれ
ボビー・マクファーリン
91年のビデオだけでなくサウンドもよかった
マライヤのサムデイ
80年のタヒって欲しい
KCとサンシャインバンド
85年のレディフォーザワールドよりもクソ
ポール・ヤング と見せかけてウイアーザワールド
330(2): 2017/10/11(水)01:36 ID:J41ycK14(1) AAS
Poison/Every Rose Has Its Thorn
徹頭徹尾陳腐な駄曲。まあでも陳腐な曲の方が売れるのは仕方ないのか(日本でも福山とか)。
331: 2017/10/11(水)02:09 ID:mz0OridP(1) AAS
ピーター・セテラ / ネクスト・タイム
332(1): 2017/10/11(水)02:09 ID:lrE436RE(1) AAS
クラウデッドハウスのドントドリーム・・の一位を阻止した曲ってカッティングクルーの愛に抱かれた夜のような気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s