[過去ログ] 【祝来日】DURAN DURAN Part9©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553(2): 2017/12/02(土)12:18 ID:xJLanmho(1) AAS
>>552
略語、わかりにくくて共感する前にストレス溜まります
554: 2017/12/02(土)14:01 ID:JGRlDrZQ(1) AAS
>>553
すみませんm(__)m
CM→Careless Memories
SAP→Save A Prayer
GOF→Girls On Film
555: 2017/12/03(日)08:04 ID:PeMEHdRx(1) AAS
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね
うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね
うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい
省14
556: 2017/12/03(日)09:51 ID:kQcVT769(1) AAS
girl panicサビのジョンのスラップが最高だわ
あのベースラインはシブすぎる
557: 2017/12/03(日)11:51 ID:2IvHtnDb(1) AAS
>>553
ANIN→All You Need Is Now
AYNINでしたね、すみませんでした
558: 2017/12/03(日)11:59 ID:50pGYN2h(1) AAS
AYNINって化粧品ブランドみたいになるな
じゃんけん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
559: 2017/12/03(日)19:02 ID:Tve3j7vz(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
嫁が退院したら
押し倒して むりやりハメまくった
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
うちのは切った
今も傷跡が残ってる
省15
560: 2017/12/03(日)22:55 ID:OU70ZOhd(1) AAS
略語にしたり曲名が全部間違ってたり、
まるで謎解きゲームかと思うわw
561: 2017/12/03(日)23:06 ID:Uvc6lceo(1) AAS
今日、WOWOWでナイル・ロジャースライヴの再放送を見てたら
番組終わりにDuran DuranライヴのCMやったよ。いよいよ来週放送だね〜。
当然「Hungry Like The Wolf」はやるんだろうな。
サイモンがトチった箇所がそのまま放送されるとしたら、ちょっと気の毒。
562: 2017/12/04(月)08:52 ID:eBbvEydS(1) AAS
雨上がり風がたゆなう
青空に浮かぶ白い雲
あなたが土の中から呼んでいる
忘れ得ぬあなた
私は自然の驚異に立ちつくす
ニッポニアニッポン
ノーモアヒロシマ
ノーモアフクシマ
みんなみんな土の中
蛙の歌声が聞こえてくるよ
省9
563: 2017/12/04(月)12:08 ID:V07XjNb0(1) AAS
ごごナマに出たときにこんな番組によく出たなと思ったけれど
つべを見ると若い頃から自国の情報バラエティぽい番組に出てるから場慣れしてるんだね
564: 2017/12/05(火)02:16 ID:ZPhvXduF(1/3) AAS
カバーアルバムのサンキューが最近の愛鳥盤
こんな良いアルバムだったとわ
565: 2017/12/05(火)07:30 ID:ymsRUi81(1) AAS
愛鳥^_^
566: 2017/12/05(火)08:09 ID:zpEARC2d(1) AAS
ヘ(ё)ヘ
567: 2017/12/05(火)09:54 ID:ZjPp11jc(1/2) AAS
なんで酷評されたんだろうな
ホワイトラインズしか知らないけど年取ってもサイモンのパフォーマンスいいし
568: 2017/12/05(火)10:49 ID:L2OU44CI(1/2) AAS
ホワイトラインズとパーフェクトデイがあるだけでも十分良作だと思うが、
デュランタイムが発生して1年リリースが遅かった
WAが売れて勢いが残ってるうちに出すべきだった
569(1): 2017/12/05(火)12:22 ID:ZPhvXduF(2/3) AAS
ベルヴェットのファム・ファタールのカバーもええよね。
さすが耽美好きの本領発揮といった感じで。
ツェッペリンのThank youカバーは当時流行ってた複数アーティストによるトリビュートアルバムにも収録されてて、
ロキノンのレビューで「あのデュラン・デュランでさえ平均点をカバーしてる出来前」と微妙な褒め方をされてたw
570: 2017/12/05(火)12:41 ID:L2OU44CI(2/2) AAS
今までに縁のあるドラマー使ってタイトルやジャケのセンスもよかった
thank youはサントラverが一番好きだったな
アルバムのほうはいじり過ぎ、トリビュートのはサントラのにドラムをテリーボジオに差し替えたような感じ
911はリバティでのプロモ来日の時に気に入ってる曲としてラジオでかけてた
カバーしたアーティスト側からも好評だったんだよね
571(1): 2017/12/05(火)13:04 ID:ZjPp11jc(2/2) AAS
Thank youポチりたくなってきた
カバー曲と言えばある曲を演奏してくれないかなあという妄想が最近脳内から消えてくれない
572(1): 2017/12/05(火)14:02 ID:HxupVXsu(1) AAS
>>569
偉そうな雑誌
ブリットポップブームの時とか糞みたいなバンドばかり押してたくせに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s