[過去ログ] 【New Wave】ニューウェーブ Vol.15【Post-Punk】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): 2017/12/04(月)19:46 ID:wvgyS2MP(1) AAS
>>486
同系統のジョンフォックスの方があらゆる面で一枚上手だし、しかも真のオリジネイターでもあるからなー
後追いに再評価されないのも致し方なしか
>>487
まんまJapanだけど1曲目は確かに良い
490: 2017/12/04(月)20:11 ID:/BFt9dQG(1) AAS
プリンスがハンドクラップ音を真似てるぐらいだからな
491: 2017/12/04(月)20:12 ID:tuYMWpMJ(1) AAS
来年出るFeltのリマスター、たっけえなー
492: 2017/12/04(月)22:07 ID:iFhuKlbg(2/2) AAS
>>489
御前みたいな思考停止のフールズメイトバカは帰るか死ぬかどっちかにしろよ
493
(2): 2017/12/04(月)23:23 ID:1xh3p7EP(1) AAS
ジョンフォックスなんてオリジネイターには違いないけど
フォローたちばっかりどんどん売れて
本人はすぐネタ切れして音楽界からとんずらしちゃったやつじゃんw
復活してからアルバム出しまくってるけど
どれも1stの水増しにしか聴こえなくて情けない
494: 2017/12/04(月)23:28 ID:ukBl9z/C(1) AAS
俺はドルビーが一番好きだよ
495: 2017/12/04(月)23:37 ID:xdvfSi/4(1) AAS
ジョンフォックスのアンビエントは好きだな
特にハロルド・バッドとやったやつ
496: 2017/12/04(月)23:38 ID:gjFq8Auu(2/2) AAS
>>493
良いIDだなw
497: 2017/12/05(火)00:14 ID:Mn1f7Us7(1) AAS
>>493
情けない…といえばTFFを目指して見事に玉砕したアルバムがあったね
個人的には中途半端にポップな2ndや3rdよりかはイイと思うんだけど…どうよ?
498: 2017/12/05(火)08:11 ID:oW2PL1XC(1) AAS
ヘイヘイヘイ!とか言うヤツなw
旧UVならまだしも
499: 2017/12/05(火)12:13 ID:E0lHV9ZZ(1/2) AAS
>>488
エレクトロニックNWで一番再評価されたのはリエゾンだな
当時はほとんど知名度すらなかった
他のアーティストもそれぞれ再評価されてるけどゲリマン先生は生ドラムを採用してたから90年代テクノ以降の再評価はほとんどされてない
地味なトリビュートでカーズがサンプリングされてヒットしたくらいかな
500: 2017/12/05(火)13:46 ID:iS7Q93Bp(1) AAS
やはりテクノを標榜している以上はドラムも加工してもらわないとな
最近のリエゾン>>>>DAFって風潮もその辺に起因してるんじゃないかと
501: 2017/12/05(火)15:55 ID:3Cofrwak(1) AAS
なんだその変な前提は
502
(3): 2017/12/05(火)17:21 ID:25t7ScmI(1) AAS
このスレって特定のバンドの話題を定期的に話す人ばかりだから大分偏ってるよね。自分含め5人くらいしか見てなさそうw
503: 2017/12/05(火)17:49 ID:rMFHnd0d(1) AAS
>>502
1人で何人分も演じる人が居るからこれで充分だよね
504: 2017/12/05(火)17:50 ID:4Pvii3XP(1/2) AAS
>>502
ですねw
505: 2017/12/05(火)18:11 ID:E0lHV9ZZ(2/2) AAS
>>502
じゃあお前が新しい話題を振れよ
ただでさえネタなんか無いんだから
506: 2017/12/05(火)18:14 ID:I8kw5ifZ(1) AAS
年寄りしかいないから仕方ない
突然キレるのもジジイの特徴だしw
507
(1): 2017/12/05(火)18:36 ID:4Pvii3XP(2/2) AAS
リエゾンは好きだけど、一般的にはほとんど評価されていないように思う

評価が何を差すのかも個人で違うだろうけど
再発で初めて聴いた人が良いじゃないかと評価しているのなら
「再評価」というのも少し違うと思う

なので再評価されている部分がなんなのか、それが明確に出てこないと
「○○が再評価されているね」って漠然と言われても中身がなくて返事に困る

再発されたから再評価されている、というのと
再評価されたから再発に至った、
このふたつは違う流れだと思う

「評価される」とは良い印象を持たれるという意味で使われるが
省12
508: 2017/12/05(火)18:40 ID:fKyiyyiQ(1) AAS
パンク、New Waveと言えばDr.マーチン。
Dr.マーチン亡き後、8ホールブーツの代替品を求め、高価なのを我慢しながら英国製ジョージ・コックスの8ホールブーツ等を購入しておりましたが、
最近見慣れないソロヴエアーと言うメーカーの8ホールやサイドゴアのブーツがAmazonに。
英国製で価格はDr.マーチンよりちょっとだけ値が張りますがジョージ・コックス程はいきません。
ま、Dr.マーチンも英国生産回帰してますけど、とんでもない値段に。

中国製マーチンは皮革の耐久性がとても残念で1年位で何処かが裂けるんだよなあ。

自分はWhite社製の爪先のオデコが丸いヤツを好んでました。
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*